記事元: 育児している奥様4502
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1731977352/577
577 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:35:00.96 0
ねぇスロップシンクっている?
スロップシンク無くすと洗面所の裏にあるせまい書斎を
微妙に広くできるんだけど無くすべき?
スロップシンクあれば便利?
579 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:35:42.33 0
>>577
まずスロップシンクが何かを説明して出来れば画像付きで
581 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:35:57.24 0
>>577
家の作りとかによるけどうちは作って正解だった
584 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:36:23.36 0
>>577
靴洗うのに便利だと思うけどシンクじゃなくて外に立水栓でもええな
589 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:36:51.07 0
>>577
あれば便利よね
靴洗ったり汚れ物の下洗いしたり
でもそれだけといえばそうかも
595 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:38:04.10 0
>>589
でもそれだけが便利なのよねぇと洗面所で洗ってるたわしは思ふ
雑巾なんかも洗面所で洗うのほんとは嫌だわ
594 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:37:54.91 0
>>577
たわしはいらない
598 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:38:55.06 0
>>577
三兄弟でサッカーやってるご家庭は大活躍してるらしいわ
602 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:39:25.94 0
>>598
まあでも外に水道あれば要らないような
606 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:39:48.87 0
>>602
お湯出るの?
609 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:40:15.90 0
>>606
出せるようにしたら?
615 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:41:03.69 0
>>609
いや外水道でお湯出る家あるのかなって
スロップシンクはお湯出るわ
610 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:40:34.53 0
>>602
冬もそこで何かしら洗ったりするから寒すぎるんじゃないかしら
きゃわたちが帰宅後靴下とか泥汚れ落としてたわ
616 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:41:14.15 0
>>610
この汚い状態で家に入られるのがいやすぎるわ
外で洗え
626 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:42:36.11 0
>>616
そこの家は玄関入ってすぐスロップシンクで風呂直行できるみたいな
作りだったわ
なるほど家族みんなスポーツする家はこうするのかぁて感心したわ
うちは誰も動かないからスロップシンクいらない派
600 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:39:08.85 0
>>577
犬洗うのに便利だわ
611 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:40:37.69 0
>>577
潔癖症で洗面台とか風呂場で泥とかゲロついた布洗いたくないって
人でなければなくてもかまわないと思う
930 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 14:44:34.59 0
>>577
たわしはスロップシンクいらない派だわ
バケツとかで事足りるなって
603 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:39:36.12 0
スロップシンクなんだっけと思ったらストマ洗うやつみたいな洗い場か
607 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:40:03.26 0
>>603
わろ
608 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:40:13.64 0
>>603
高さとか同じくらいだしね
617 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:41:42.40 0
うちも犬洗ってるわ
619 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:41:53.78 0
義実家はスロップシンク付き洗濯置き場部屋あるわ
ほんと裏山
622 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:42:13.82 0
>>619
すごいわ現代的ね
634 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:43:30.89 0
>>622
これが築30巣年ちょっと前の設計なのよ
バブル期の建売なんだけど設計士有能だわ
廊下にもコート掛け付き収納あるのめちゃ有能
644 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:44:21.34 0
>>634
有能ね
バブル期なら基礎や建材もお金かけていいもの使ってそうね
637 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:43:38.59 0
たわしあの小さい洗濯機みたいなやつ欲しい
上履きとか靴とか用に
643 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:44:15.89 0
>>637
たわしもこれ欲しい
これあればきゃわの外履毎週洗うのに
646 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:44:32.63 0
>>637
排水どこに流すの?
653 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:45:01.84 0
>>646
風呂場の排水口にチョロチョロすりゃええやろ
661 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:45:45.10 0
>>653
横田砂とか詰まりそうでいつも漉しながら流してるけど
キャッチ完全にできてる気がしない
672 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:46:22.41 0
>>661
あーなるほどそういう系かぁ
じゃあ庭の隅っことかベランダの排水口とか?
678 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:46:58.40 0
>>672
洗剤の水を庭に流すの抵抗ない?
686 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:48:01.71 0
>>678
横田気にせず流すかも
688 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:48:15.35 0
>>678
うるせーなもういちいちー!そんならもうやめろ!使うな!
703 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:49:47.55 0
>>688
環境に配慮してるといって
712 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:50:43.99 0
>>703
配慮すんなら洗剤やめろ!
722 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 13:51:48.89 0
>>712
そこでこの微生物分解系の洗剤なんですよ~
って昔通販であったわ
798 Ms.名無しさん 2024/12/02(月) 14:05:41.62 0
>>722
ホタテの貝殻使ったりね