記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733584461/
1名無しさん@おーぷん24/12/08(日)00:14:21ID:tpKH
なお降雪量は平年の倍のもよう
2名無しさん@おーぷん24/12/08(日)00:15:03ID:vb4I
おおげさだぞ
4名無しさん@おーぷん24/12/08(日)00:15:51ID:4FCL
つまりどゆこと?
5名無しさん@おーぷん24/12/08(日)00:16:11ID:tpKH
>>4
つまり通勤が地獄ってことや
6名無しさん@おーぷん24/12/08(日)00:16:17ID:FsFH
日本海側はしゃーない
7名無しさん@おーぷん24/12/08(日)00:16:17ID:gjuc
ボジョレヌーボー定期
8名無しさん@おーぷん24/12/08(日)00:16:44ID:YjJN
降らんよりは全然いい
あまり知られてないんですけど
降雪少ないと水不足になる
18名無しさん@おーぷん24/12/08(日)00:19:38ID:tpKH
>>8
天候の変化が激しすぎるんよ?
22名無しさん@おーぷん24/12/08(日)00:21:25ID:YjJN
>>18
その通りではあるが……
雪は農業用水の生命線なんで降雪を悪くはいいづらいんやー
9名無しさん@おーぷん24/12/08(日)00:17:20ID:I0nl
凍るわ
10名無しさん@おーぷん24/12/08(日)00:17:26ID:vqUG
自転車通勤だから困る
11名無しさん@おーぷん24/12/08(日)00:17:28ID:Z4Id
裏日本住みは大変やなあ
16名無しさん@おーぷん24/12/08(日)00:18:49ID:Nbbz
なんか毎年言ってない?夏も冬も
17名無しさん@おーぷん24/12/08(日)00:19:29ID:4FCL
てか雪国の人って雪の時みんな長靴はいてんの?
21名無しさん@おーぷん24/12/08(日)00:20:29ID:tpKH
>>17
スーツで長靴履けないから濡れたビジネスシューズ履いてるぞ
25名無しさん@おーぷん24/12/08(日)00:22:11ID:4FCL
>>21
マジかー
足の指凍えそうやなぁ
19名無しさん@おーぷん24/12/08(日)00:19:40ID:HVWQ
夏はあれだけ暑かったのに?
秋でも半袖だったのに?
23名無しさん@おーぷん24/12/08(日)00:21:27ID:Zm9i
今年の夏はめっちゃ暑かったのに冬はめっちゃ寒くなるのか…
24名無しさん@おーぷん24/12/08(日)00:22:05ID:mcLQ
去年も一昨年も暖冬だったから久しぶりじゃない?
30名無しさん@おーぷん24/12/08(日)00:24:44ID:AR7d
ワイ新潟なんやがどんな感じ?
31名無しさん@おーぷん24/12/08(日)00:25:26ID:HVWQ
>>30
米を抱いて死ぬがよい
32名無しさん@おーぷん24/12/08(日)00:26:27ID:AR7d
>>31
おけ明日買い込むわ
34名無しさん@おーぷん24/12/08(日)00:44:27ID:zW3b
ジョギングしてきた
ちょっと寒かった
36名無しさん@おーぷん24/12/08(日)00:48:13ID:3qiy
11月の途中まで暖かかったのに急に冷えすぎやねん
38名無しさん@おーぷん24/12/08(日)03:04:34ID:LT12
今年はナナカマドの実が沢山なってたからな大雪になるかもな
39名無しさん@おーぷん24/12/08(日)07:00:52ID:T0fm
毎年同じこと言ってる気がするけど気のせいかな
42名無しさん@おーぷん24/12/08(日)07:04:38ID:oiB9
お天気の神様は、夏の暑さを少し冬に分配してほしいわ
極端すぎるわ