【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議🚲【みんな来い】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/ms/1639177437/
127 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 09:58:48.56
そもそも大掃除って何のためにするのかしら
いつもやってるからしなくて良くない?
131 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 09:59:08.29
>>127
いいよ
132 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 09:59:17.20
>>127
カーテン洗うためよ
135 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 09:59:34.00
>>132
ああ
140 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 09:59:55.00
>>132
今年の9月に買ったカーテンはあらわなくていいわよね?ね?
142 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:00:26.04
>>140
…エンッ
144 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:00:32.71
>>140
いいわよ
先月買った私も洗わないわ
145 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:00:41.13
>>140
大丈夫よ!
151 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:01:00.46
>>140
そろそろ結露が
133 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 09:59:25.96
>>127
新年を綺麗な家で迎えるため?
綺麗にしたとこで1歳児に秒で汚されるのよ窓とか
143 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:00:30.64
>>133
窓にクレヨンでなんか書かられたままだわ
152 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:01:31.01
>>143
どうせまた来年も書かれるからそのままね
162 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:02:06.17
>>143
綺麗にしても秒で汚れるから
134 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 09:59:33.67
>>127
新年の年神さまを迎えるためらしいよ
156 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:01:51.88
>>134
それ以外に私が掃除する理由はないわ
138 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 09:59:43.12
>>127
いつもやってるなんてなんてシャキ!
153 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:01:35.96
>>127
日本人的な昔からの新年への敬意や縁起担ぎみたいなものでしょうね
実家では大晦日の夕方にお風呂に入って新しい下着に着替えるのが恒例だったわ
169 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:03:06.33
>>153
神棚にお膳でお料理備えて
縁起物食べたりしたわ
195 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:05:54.72
>>169
新年の行事と思うとおごそかだけどお節料理って半分くらいはダジャレよね
150 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:00:59.62
カーテン毎年買い換えれば洗わなくて済むのでは…?
154 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:01:44.10
>>150
天才
158 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:01:58.25
>>150
毎年数十万円払える経済状況なら良かったのに…
165 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:02:20.46
>>158
つ ニトリ
209 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:06:58.27
>>165
横だけどニトリのオーダーも結構良いお値段ってここで聞いたのよ
224 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:08:29.59
>>209
オーダーじゃないならレースとセットでそんなにしない値段であるわよ
230 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:09:02.73
>>224
生地薄いよね
270 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:13:05.40
>>230
そういうのが気になる人はそもそもね
280 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:14:13.63
>>270
ごめん、冬は寒いのよ
290 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:15:13.32
>>280
北の国だとカーテンは暖房補助具よね
309 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:16:50.25
>>280
シャッターないの?
329 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:18:34.79
>>309
マンションにはないのよ
159 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:01:59.72
>>150
友達はそうしてるって言ってたわ
だから市販品の安いのにしてるって
201 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:06:23.68
>>159
いくら安いのでも9窓分のレースと普通のカーテン分はイタイわ
228 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:08:58.26
>>201
買い替える人はマンションじゃないかしら
245 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:10:16.99
>>228
マンションだけど南面の窓が広くて毎年なんて買い替えれないわ
287 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:14:53.75
>>228
友達戸建てよ
全窓分洗って付け替えするくらいなら買い替えるらしいわ
あと結露を拭くのがめんどくさくてカビるらしいw
343 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:19:46.67
>>287
外して付ける手間は同じよね
買いに行く手間と洗濯機に入れる手間考えたら洗う方がラクなのに
洗濯機から窓に直行で乾くわ
隠れシャキなのね
370 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:21:20.05
>>343
そうなのかしらネットでも買えるしカビたら捨てるの方がなんとなく清
潔だからかしらね
あーカーテンて毎年買い換えてもいいのかーって目から鱗的な感じがしたのよw
コメント( 0 )
>>132
今年の9月に買ったカーテンはあらわなくていいわよね?ね?
142 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:00:26.04
>>140
…エンッ
144 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:00:32.71
>>140
いいわよ
先月買った私も洗わないわ
145 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:00:41.13
>>140
大丈夫よ!
151 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:01:00.46
>>140
そろそろ結露が
133 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 09:59:25.96
>>127
新年を綺麗な家で迎えるため?
綺麗にしたとこで1歳児に秒で汚されるのよ窓とか
143 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:00:30.64
>>133
窓にクレヨンでなんか書かられたままだわ
152 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:01:31.01
>>143
どうせまた来年も書かれるからそのままね
162 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:02:06.17
>>143
綺麗にしても秒で汚れるから
134 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 09:59:33.67
>>127
新年の年神さまを迎えるためらしいよ
156 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:01:51.88
>>134
それ以外に私が掃除する理由はないわ
138 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 09:59:43.12
>>127
いつもやってるなんてなんてシャキ!
153 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:01:35.96
>>127
日本人的な昔からの新年への敬意や縁起担ぎみたいなものでしょうね
実家では大晦日の夕方にお風呂に入って新しい下着に着替えるのが恒例だったわ
169 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:03:06.33
>>153
神棚にお膳でお料理備えて
縁起物食べたりしたわ
195 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:05:54.72
>>169
新年の行事と思うとおごそかだけどお節料理って半分くらいはダジャレよね
150 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:00:59.62
カーテン毎年買い換えれば洗わなくて済むのでは…?
154 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:01:44.10
>>150
天才
158 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:01:58.25
>>150
毎年数十万円払える経済状況なら良かったのに…
165 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:02:20.46
>>158
つ ニトリ
209 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:06:58.27
>>165
横だけどニトリのオーダーも結構良いお値段ってここで聞いたのよ
224 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:08:29.59
>>209
オーダーじゃないならレースとセットでそんなにしない値段であるわよ
230 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:09:02.73
>>224
生地薄いよね
270 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:13:05.40
>>230
そういうのが気になる人はそもそもね
280 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:14:13.63
>>270
ごめん、冬は寒いのよ
290 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:15:13.32
>>280
北の国だとカーテンは暖房補助具よね
309 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:16:50.25
>>280
シャッターないの?
329 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:18:34.79
>>309
マンションにはないのよ
159 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:01:59.72
>>150
友達はそうしてるって言ってたわ
だから市販品の安いのにしてるって
201 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:06:23.68
>>159
いくら安いのでも9窓分のレースと普通のカーテン分はイタイわ
228 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:08:58.26
>>201
買い替える人はマンションじゃないかしら
245 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:10:16.99
>>228
マンションだけど南面の窓が広くて毎年なんて買い替えれないわ
287 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:14:53.75
>>228
友達戸建てよ
全窓分洗って付け替えするくらいなら買い替えるらしいわ
あと結露を拭くのがめんどくさくてカビるらしいw
343 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:19:46.67
>>287
外して付ける手間は同じよね
買いに行く手間と洗濯機に入れる手間考えたら洗う方がラクなのに
洗濯機から窓に直行で乾くわ
隠れシャキなのね
370 名前:可愛い奥様:2021/12/11(土) 10:21:20.05
>>343
そうなのかしらネットでも買えるしカビたら捨てるの方がなんとなく清
潔だからかしらね
あーカーテンて毎年買い換えてもいいのかーって目から鱗的な感じがしたのよw