【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 6676【みんな来い】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/ms/1575252778/
338 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:32:15.56
ピーマンの肉詰めはピーマンを縦に切らずに上だけ切り落としてタ
ネを詰めるほうが美味しいってのをツイッターで見てやってみたら
本当にウマーだわ
344 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:32:51.90
>>338
中まで火が通りにくそうね
356 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:34:58.34
>>344
転がしながら焼いて焦げ目がついたら蒸し焼きにしたわ
その後ソースを絡めて少し煮たらちゃんと火が通ったわよ
細めのピーマンだったからかも
347 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:33:45.93
>>338
種取り辛くないの?
348 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:34:03.75
>>338
煮るのかしら
354 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:34:34.25
>>338
輪切りでやってるわ
ポテコみたいな形
360 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:35:16.58
>>354
パプリカでも見かけるわ
363 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:35:25.05
>>354
輪切り良さそうね
食べやすい気がするわ
375 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:36:41.83
>>363
中身も外れないしいいわよ
364 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:35:27.87
>>354
玉ねぎのそれも好き
367 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:35:33.47
>>354
たまにやるわ
お弁当に入れると可愛いわよね
373 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:36:31.54
ピーマンの肉詰め問題よね
肉が脱落するって奥いるわ
390 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:37:54.78
>>373
ぎゅうぎゅうに詰めないと肉とピーマンの間に隙間があくのよね
398 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:38:24.46
>>373
輪切りだと抜けないわよ
416 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:39:42.29
>>373
小麦粉いれた袋にピーマンいれてシャカシャカするのよ
そのあと肉つめるの
424 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:40:30.12
>>373
ピーマンだけ少し茹でて柔らかくしてるわ
401 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:38:29.59
ピーマンに何で肉詰めてるんだろってなるのよ
作ってる時に
ハンバーグと炒めたピーマンで良くない?って
411 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:39:27.87
>>401
うちは子供のピーマン嫌い克服でよく作ってたわ
お弁当に入れてもきれいだしね
412 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:39:27.94
>>401
でも一緒に食べたらジューシーで美味しいわ
バラバラだと「なんでピーマン単体で食べてるんだろう?」って気になるわよ
414 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:39:33.45
>>401
炒めたピーマンだと食べない子が肉詰めにすると食べたりするのよね
419 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:40:06.37
>>401
わかるわ
でも男子のテンション上がるからこれからもピーマンに肉詰めるわ
432 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:41:10.01
>>401
わかるわー
437 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:41:25.55
>>401
ロールキャベツはその原理で
肉団子とざく切りキャベツを煮込んでるわ
466 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:43:17.20
>>437
ロールキャベツあれは家庭料理ではないと思うのよね
ああいう手間がかかる料理を作るのがお母さん☆という固定観念問題だわ
474 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:43:52.35
>>466
しかもそこまで人気ないわよね
480 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:44:05.46
>>466
食べにくいし嫌いよ
肉団子でいいわー
494 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:45:09.15
>>466
湯がいたキャベツで肉を包むて
ただの晩飯にそこまで手を掛けるて何かしらなのよ
490 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:44:49.69
>>437
巻かないロールキャベツにしたら食べやすかったわ
ロールキャベツって巻くのも大変なのに食べるのも大変よね
見た目はかっこいいんだけどさ
515 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:46:50.15
>>490
レシピ検索したけどもう巻くぐらい手間がかかってたわ!
446 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:42:04.45
>>401
うちアスパラの肉巻きは巻かずに炒めることにしたわ
コメント( 0 )
>>338
種取り辛くないの?
348 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:34:03.75
>>338
煮るのかしら
354 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:34:34.25
>>338
輪切りでやってるわ
ポテコみたいな形
360 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:35:16.58
>>354
パプリカでも見かけるわ
363 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:35:25.05
>>354
輪切り良さそうね
食べやすい気がするわ
375 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:36:41.83
>>363
中身も外れないしいいわよ
364 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:35:27.87
>>354
玉ねぎのそれも好き
367 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:35:33.47
>>354
たまにやるわ
お弁当に入れると可愛いわよね
373 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:36:31.54
ピーマンの肉詰め問題よね
肉が脱落するって奥いるわ
390 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:37:54.78
>>373
ぎゅうぎゅうに詰めないと肉とピーマンの間に隙間があくのよね
398 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:38:24.46
>>373
輪切りだと抜けないわよ
416 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:39:42.29
>>373
小麦粉いれた袋にピーマンいれてシャカシャカするのよ
そのあと肉つめるの
424 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:40:30.12
>>373
ピーマンだけ少し茹でて柔らかくしてるわ
401 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:38:29.59
ピーマンに何で肉詰めてるんだろってなるのよ
作ってる時に
ハンバーグと炒めたピーマンで良くない?って
411 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:39:27.87
>>401
うちは子供のピーマン嫌い克服でよく作ってたわ
お弁当に入れてもきれいだしね
412 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:39:27.94
>>401
でも一緒に食べたらジューシーで美味しいわ
バラバラだと「なんでピーマン単体で食べてるんだろう?」って気になるわよ
414 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:39:33.45
>>401
炒めたピーマンだと食べない子が肉詰めにすると食べたりするのよね
419 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:40:06.37
>>401
わかるわ
でも男子のテンション上がるからこれからもピーマンに肉詰めるわ
432 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:41:10.01
>>401
わかるわー
437 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:41:25.55
>>401
ロールキャベツはその原理で
肉団子とざく切りキャベツを煮込んでるわ
466 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:43:17.20
>>437
ロールキャベツあれは家庭料理ではないと思うのよね
ああいう手間がかかる料理を作るのがお母さん☆という固定観念問題だわ
474 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:43:52.35
>>466
しかもそこまで人気ないわよね
480 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:44:05.46
>>466
食べにくいし嫌いよ
肉団子でいいわー
494 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:45:09.15
>>466
湯がいたキャベツで肉を包むて
ただの晩飯にそこまで手を掛けるて何かしらなのよ
490 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:44:49.69
>>437
巻かないロールキャベツにしたら食べやすかったわ
ロールキャベツって巻くのも大変なのに食べるのも大変よね
見た目はかっこいいんだけどさ
515 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:46:50.15
>>490
レシピ検索したけどもう巻くぐらい手間がかかってたわ!
446 名前:可愛い奥様:2019/12/02(月) 14:42:04.45
>>401
うちアスパラの肉巻きは巻かずに炒めることにしたわ