【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議2967【みんな来い】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1543826149

71 名前:可愛い奥様:2018/12/03(月) 17:58:15.29
子育て疲れたのよ
性格が合わないんだと思うわ



83 名前:可愛い奥様:2018/12/03(月) 18:00:27.31
>>71
お子さまおいくつなのよ



86 名前:可愛い奥様:2018/12/03(月) 18:00:38.71
>>71
わかる

うちも上の子とは合わない気がしてる

93 名前:可愛い奥様:2018/12/03(月) 18:01:22.11
>>71
子も親に申し訳ないと思ってるわ
無理に愛さなくてもいいのよ



96 名前:可愛い奥様:2018/12/03(月) 18:01:52.34
>>71
あるあるよ



104 名前:可愛い奥様:2018/12/03(月) 18:04:57.36
>>71
そういう事もあるわよ

私も小さい頃は気にならなかったけど大きくなって子どもと合わないと
思ってるところよ



279 名前:可愛い奥様:2018/12/03(月) 18:57:04.57
>>71よ おもいきり叩かれるかと思っていたから拍子抜けしたわ…
子どもは10歳よ

かわいいとは思うんだけど、時々ほんと無理って感じることもあるの
付き合うのがめんどくさくなるのよ



285 名前:可愛い奥様:2018/12/03(月) 18:58:09.66
>>279
10歳ってちょうどアレよね
なんとかギャングって言われる年頃で大変なのよ



290 名前:可愛い奥様:2018/12/03(月) 18:58:37.91
>>285
ギャングエイジね



292 名前:可愛い奥様:2018/12/03(月) 18:59:11.08
>>279
私母親とは全く合わないわ

ずっと一緒だとほんとストレスだったけど
大人になって少し距離離れたらマシになったわ



308 名前:可愛い奥様:2018/12/03(月) 19:00:40.85
>>279
反抗期の前触れよ
子供なりに親離れ頑張ってるの



408 名前:可愛い奥様:2018/12/03(月) 19:12:37.17
>>308
反抗期の前触れでこれかー
リアル反抗期きたらどうしたらいいのかしら
ストレスで死ぬかも知れないわよ



423 名前:可愛い奥様:2018/12/03(月) 19:14:12.03
>>408
もちろん個人差あるけど、そりゃー大変な2年間だったわよ



431 名前:可愛い奥様:2018/12/03(月) 19:15:05.26
>>408
過ぎたから笑い話だけど5キロ痩せたわよw



443 名前:可愛い奥様:2018/12/03(月) 19:16:36.44
>>408
下の弟がとんでもない反抗期で母親ホント大変だったと思うわ

年離れてるから私はもう実家出てたけど弟クソかよって
めっちゃ思ってたぐらい

しかも実家は祖父母同居なのよねえ



433 名前:可愛い奥様:2018/12/03(月) 19:15:33.80
>>279
女子ならそろそろ前思春期よね
うちの同い年男子は去年ギャングエイジでひどかったわ
大変だけど一波一波越えてくしかないのよねきっと
お互いここで心休めましょうね
つ ほうじ茶



455 名前:可愛い奥様:2018/12/03(月) 19:17:53.21
>>433
ありがとうー うちの子は女の子なんだけど男の子も大変なのね
なんとか乗り越えられるように頑張るわね



101 名前:可愛い奥様:2018/12/03(月) 18:04:19.80
私も下の子と気が合わないの
上の子と私は笑いのツボが一緒なのよ

子供向けアニメをみんなで見ていて、私と上の子が同時に笑うと
下の子が「なんで今笑ったの?あーもーほんっとやめて?」とブチ切れる



110 名前:可愛い奥様:2018/12/03(月) 18:06:10.39
>>101
こういうの聞くと一人っ子いいなと思っちゃうわ



115 名前:可愛い奥様:2018/12/03(月) 18:07:57.10
>>110
一人っ子だと性格合っても1対1が辛すぎて
間空いちゃったけど二人目作ったわ



119 名前:可愛い奥様:2018/12/03(月) 18:09:02.38
>>115
何歳差かしら



123 名前:可愛い奥様:2018/12/03(月) 18:11:15.75
>>119
6歳差よー
年の差あるからか一人っ子が二人できた感じも否めないけどね



128 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2018/12/03(月) 18:13:55.75
>>123
わかるわーうちも9歳差
上はもう外食ついてこないし寂しいわ



134 名前:可愛い奥様:2018/12/03(月) 18:15:29.35
>>123
ごめんなのよ想像より離れてなかったわw
ご近所で13と14がいて、うちも7と7だからもっと離れてるかと思ったのよ

周りに大変て言われるけど余裕のある育児ができて
年の差あるのもいいと思ってるわ



114 名前:可愛い奥様:2018/12/03(月) 18:07:19.30
上の子は対等に話せるから話してて面白いわ
下の子は主語もなく突然話し始めて聞き直すと怒るから面倒なのよ
いつ誰がなにをしてどうしたって文法を教える日々よ



125 名前:可愛い奥様:2018/12/03(月) 18:12:11.96
>>114
わかるわ うちもなの ちなみに上の子は文系
下の子は理系物理科w
下とはなんだかいつも噛み合わないの



146 名前:可愛い奥様:2018/12/03(月) 18:18:19.37
>>114
うちもそうだわ
小2と年中のきょうだいよ





 
コメント( 0 )


 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
★ ★