記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1732781183/l50
1 :名無し:24/11/28(木) 17:06:23 ID:YSSw主
ワイは発達障害で集中力が鈍いから
デジタル耳栓付けて仕事してる
周りの音が小さくなるから集中できる
3: 名無し:24/11/28(木) 17:06:55 ID:g6pA
むしろめっちゃ集中するイメージあるが
6 :名無しさん@おーぷん :24/11/28(木) 17:07:43 ID:YSSw
>>3
興味ないことは全然ハマれないんよ
2: 名無し:24/11/28(木) 17:06:37 ID:g6pA
そんなんあるんか
5: 名無し:24/11/28(木) 17:07:27 ID:YSSw主
>>2
こういうのや
8: 名無し:24/11/28(木) 17:08:17 ID:2zk1
道を歩くときはなるべく大学生、カップル(二人とか三人組)、
おっちゃんを盾にすると歩きやすい
10 :名無しさん@おーぷん :24/11/28(木) 17:08:54 ID:aFEn
>>8
わかる
9: 名無し:24/11/28(木) 17:08:22 ID:H701
誰かに話しかけられたらどうすんの?
11 :名無しさん@おーぷん :24/11/28(木) 17:09:07 ID:YSSw
>>9
大きな声で呼ばれたら気づくよ
12: 名無し:24/11/28(木) 17:09:35 ID:LVdB
休日はなるべく早起きする
14 :名無しさん@おーぷん :24/11/28(木) 17:10:52 ID:YSSw
>>12
決まった時間に起きるのは大事やな
15: 名無し:24/11/28(木) 17:12:13 ID:YSSw主
TODOリストに報酬を設ける
作業終わったらグミやチョコを1個食べる
これだけでもモチベ上がったりする
16: 名無し:24/11/28(木) 17:13:06 ID:YSSw主
自己肯定感低い人は自信のあるフリをする
脳を騙すんや
17: 名無し:24/11/28(木) 17:15:12 ID:YSSw主
なるべく情報は一ヶ所にまとめる
ワイは1冊のノートとnotionってアプリの二つでまとめてる
21: 名無し:24/11/28(木) 17:19:12 ID:NodD
絆創膏貼る時カニさんウィンナーみたいに切るくらいしか思いつかん
22: 名無し:24/11/28(木) 17:19:28 ID:YSSw主
>>21
なにそれかわいい
23: 名無し:24/11/28(木) 17:20:33 ID:YSSw主
これは発達障害におすすめやが
衣服と食事は完全にルーティン化してしまう
同じ服何着着ても良いし、同じ食べ物毎日食べても良い
(栄養バランスには気をつけながら)
24: 名無し:24/11/28(木) 17:39:20 ID:YSSw主
ADHDの過集中はボーナスタイムなので
続く限りは作業を進める
25: 名無し:24/11/28(木) 17:40:55 ID:YSSw主
スマホ依存で困ってる時は、1分ほど秒針を見つめてみること
26: 名無し:24/11/28(木) 17:41:47 ID:YSSw主
ファイナンシャルプランナー3級のテキストを読むと、
大体のお金の仕組みを知れる
27: 名無し:24/11/28(木) 17:43:29 ID:YSSw主
勉強や仕事は定期的にアウトプットする
具体的には自分でプレゼンをやってみたり、A4一枚に要項をまとめてみる
28: 名無し:24/11/28(木) 17:46:36 ID:YSSw主
ハグの効果はとんでもない
ストレスの多くを無くすことができる
セルフハグでも、ぬいぐるみでも、ラブドールでもよいので
ハグする習慣をつける
31: 名無し:24/11/28(木) 17:52:02 ID:YSSw主
愚痴や陰口は他人ではなくchatgptに聞いてもらう
論理的にいろいろ諭してくれる
32: 名無し:24/11/28(木) 17:56:00 ID:YSSw主
日光を毎日浴びること
34: 名無し:24/11/28(木) 18:01:10 ID:YSSw主
他人と比べてしまう人は、
自分と同じくらいのスペックの人を探してみるようにすること
35: 名無し:24/11/28(木) 18:03:27 ID:YSSw主
タンパク質をよく食べること
肉・魚・卵・豆・乳製品などバランスよく
37: 名無し:24/11/28(木) 18:15:39 ID:YSSw主
デジタルデトックスしたければ、他のことに依存すること。
100→0にはできないので、他の行動を足す
勉強50・読書50とかでもいい
38: 名無し:24/11/28(木) 18:16:51 ID:YSSw主
ADHD向け
待ち合わせの30分前にその場所で予定をつくる
読書をする、カフェに入る、など
39: 名無し:24/11/28(木) 18:18:49 ID:YSSw主
股関節周りのストレッチは腰痛に効く
ハムストリングの硬さが腰痛を引き起こしてることも多い
40: 名無し:24/11/28(木) 18:22:14 ID:YSSw主
メンタルに強弱はない
受け流す技術の有無が重要
ネガティブな感情は聞かないようにして、今に集中するべき
コメント( 0 )
そんなんあるんか
5: 名無し:24/11/28(木) 17:07:27 ID:YSSw主
>>2
こういうのや
8: 名無し:24/11/28(木) 17:08:17 ID:2zk1
道を歩くときはなるべく大学生、カップル(二人とか三人組)、
おっちゃんを盾にすると歩きやすい
10 :名無しさん@おーぷん :24/11/28(木) 17:08:54 ID:aFEn
>>8
わかる
9: 名無し:24/11/28(木) 17:08:22 ID:H701
誰かに話しかけられたらどうすんの?
11 :名無しさん@おーぷん :24/11/28(木) 17:09:07 ID:YSSw
>>9
大きな声で呼ばれたら気づくよ
12: 名無し:24/11/28(木) 17:09:35 ID:LVdB
休日はなるべく早起きする
14 :名無しさん@おーぷん :24/11/28(木) 17:10:52 ID:YSSw
>>12
決まった時間に起きるのは大事やな
15: 名無し:24/11/28(木) 17:12:13 ID:YSSw主
TODOリストに報酬を設ける
作業終わったらグミやチョコを1個食べる
これだけでもモチベ上がったりする
16: 名無し:24/11/28(木) 17:13:06 ID:YSSw主
自己肯定感低い人は自信のあるフリをする
脳を騙すんや
17: 名無し:24/11/28(木) 17:15:12 ID:YSSw主
なるべく情報は一ヶ所にまとめる
ワイは1冊のノートとnotionってアプリの二つでまとめてる
21: 名無し:24/11/28(木) 17:19:12 ID:NodD
絆創膏貼る時カニさんウィンナーみたいに切るくらいしか思いつかん
22: 名無し:24/11/28(木) 17:19:28 ID:YSSw主
>>21
なにそれかわいい
23: 名無し:24/11/28(木) 17:20:33 ID:YSSw主
これは発達障害におすすめやが
衣服と食事は完全にルーティン化してしまう
同じ服何着着ても良いし、同じ食べ物毎日食べても良い
(栄養バランスには気をつけながら)
24: 名無し:24/11/28(木) 17:39:20 ID:YSSw主
ADHDの過集中はボーナスタイムなので
続く限りは作業を進める
25: 名無し:24/11/28(木) 17:40:55 ID:YSSw主
スマホ依存で困ってる時は、1分ほど秒針を見つめてみること
26: 名無し:24/11/28(木) 17:41:47 ID:YSSw主
ファイナンシャルプランナー3級のテキストを読むと、
大体のお金の仕組みを知れる
27: 名無し:24/11/28(木) 17:43:29 ID:YSSw主
勉強や仕事は定期的にアウトプットする
具体的には自分でプレゼンをやってみたり、A4一枚に要項をまとめてみる
28: 名無し:24/11/28(木) 17:46:36 ID:YSSw主
ハグの効果はとんでもない
ストレスの多くを無くすことができる
セルフハグでも、ぬいぐるみでも、ラブドールでもよいので
ハグする習慣をつける
31: 名無し:24/11/28(木) 17:52:02 ID:YSSw主
愚痴や陰口は他人ではなくchatgptに聞いてもらう
論理的にいろいろ諭してくれる
32: 名無し:24/11/28(木) 17:56:00 ID:YSSw主
日光を毎日浴びること
34: 名無し:24/11/28(木) 18:01:10 ID:YSSw主
他人と比べてしまう人は、
自分と同じくらいのスペックの人を探してみるようにすること
35: 名無し:24/11/28(木) 18:03:27 ID:YSSw主
タンパク質をよく食べること
肉・魚・卵・豆・乳製品などバランスよく
37: 名無し:24/11/28(木) 18:15:39 ID:YSSw主
デジタルデトックスしたければ、他のことに依存すること。
100→0にはできないので、他の行動を足す
勉強50・読書50とかでもいい
38: 名無し:24/11/28(木) 18:16:51 ID:YSSw主
ADHD向け
待ち合わせの30分前にその場所で予定をつくる
読書をする、カフェに入る、など
39: 名無し:24/11/28(木) 18:18:49 ID:YSSw主
股関節周りのストレッチは腰痛に効く
ハムストリングの硬さが腰痛を引き起こしてることも多い
40: 名無し:24/11/28(木) 18:22:14 ID:YSSw主
メンタルに強弱はない
受け流す技術の有無が重要
ネガティブな感情は聞かないようにして、今に集中するべき