記事元: 育児している奥様44888
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1728480993/573

573 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 08:35:47.22 0
たわし小2の明日の用意を確認するのをやめたわ
声かけだけしてる



581 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 08:36:43.18 0
>>573
確認してたのえら!!
たわし全然見てないわ



589 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 08:37:23.67 0
>>573
リストだけ作って自分で☑つけてくようにしてるわ


593 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 08:38:10.66 0
>>573
たわしきゃわの代わりに支度しちゃう時もある
フルタイム帰宅後に声かけしてやらせるの疲れる



597 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 08:39:07.75 0
>>593
ねーわかるわかる口答えとかされると余計疲れるもんね



594 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 08:38:20.78 0
>>573
声かけの方がやだわ
意味のない声かけだよ



614 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 08:41:20.15 0
>>594
きゃわ言われたらまぁまぁすぐやるタイプだから
でもアレクサとかに言ってもらいたいわ
アレクサ持ってないんだけど



717 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 08:57:53.93 0
>>594
こういう安倍ちゃんネタちょっと入ってるの好き



599 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 08:39:15.34 0
>>573
未だに毎日たわしがしてるわ連絡帳ハンコ押すついでだしやめられない



605 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 08:40:25.44 0
>>599
連絡帳ハンコ押したりプリント丸つけしたりの流れで
教科書揃えちゃうわね



620 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 08:42:14.35 0
>>605
そうなのよね
教科書だって週1で図工の教科書入れるだけであとは毎日同じだし



637 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 08:44:09.62 0
>>620
うちの学校は宿題ある国語と算数は毎日同じ持ち帰りで毎日持参
あとは学校に教科書置いてるから次の日の準備は鉛筆削るだけ



607 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 08:40:41.57 0
>>599
毎日連絡帳にハンコ押すようなことある?



610 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 08:41:01.44 0
>>607
毎日よ
押さない日なんてないわ



612 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 08:41:14.06 0
>>607
宿題ない学校?



619 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 08:42:04.74 0
>>612
宿題は毎日あるけどはんこなんて音読ある時に音読カードに押すだけよ
連絡帳は先生と保護者で連絡したいことがある時にしか出さないわ
時間割はオンライン



626 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 08:42:46.38 0
>>619
時間割はいらんけど毎日音読あるし毎日宿題あるから
毎日連絡帳にハンコいるのよ



615 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 08:41:28.29 0
>>607
小学校は毎日よ
高学年上きゃわたまに書いてこない日があって怒るけど







 
★ ★