記事元: 育児している奥様44891
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1728543334/391

391 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 17:04:56.52 0
今年に入って図書館で300冊借りて全部読んだわ
1冊1000円とすると30万円
これだけ行政サービス受けたのなら税金高くても文句言えないわ



405 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 17:06:40.19 0
>>391
自分で数えてるの?



427 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 17:09:17.20 0
>>405
今時は図書館でもマイページというやつがあるのよ
そこに借りた本や冊数とかすぐわかるの
検索も予約もそこからできてほんと便利


431 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 17:09:52.97 0
>>427
へえへえ
便利ね!



441 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 17:11:34.94 0
>>427
うちのマイページに読書履歴ないわー
借りたやつの履歴出して欲しいのに



407 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 17:06:50.70 0
>>391
今もう1000円で買える本なんてない図書館だと
単行本だろうから2~3000円はするわ儲かったわね



417 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 17:08:06.97 0
>>391
しゅごい
目が滑らず読み切れるのええなあ



432 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 17:10:11.81 0
どんどん本が読めなくなるのなんでなの
本の虫だったし今でも本は買うのに買うだけで読めないの



440 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 17:11:31.24 0
>>432
たわしも
電子書籍だとまだマシだわ



446 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 17:12:15.05 0
>>432
なぜ本が読めなくなるのかって本読んだわ面白かった



449 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 17:12:32.74 0
>>446
なんでだった?



473 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 17:15:24.25 0
>>449
忙しいのは昔から対して変わってないけど
今は情報が増えすぎてて新しい情報=ノイズとして拒否してしまう

だからスマホは見れるし読んだことある本は読めるけど
新しい本はしんどくて読めないだったかな?



525 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 17:23:46.79 0
図書館の履歴残して見られるようにしてほしいわ
読みかけでまた読みたいけど期限きて返しちゃったやつ沢山ある



531 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 17:25:39.91 0
>>525
たわしこんなん続いて借りるの諦めたわ



581 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 17:43:13.22 0
>>531
ギリギリにならないと読む気にならないやつね



535 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 17:26:43.93 0
>>525
タイトルとか内容覚えてないの?



539 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 17:27:27.50 0
>>535
横田何巻も出てるやつどこまで読んだかわからなくてやめたわ
ダレンシャンの小説



546 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 17:29:40.30 0
>>539
内容ググったらわかるやん?

たわしダレン・シャンは昔読もうとして合わなかったから
結局未読のままだわ



550 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 17:31:09.33 0
>>546
ファンの人でも後半の展開に納得いってなくて
作者が勝手に言ってるだけみたいな状態になってるのクソワロタわ



551 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 17:31:45.93 0
>>535
内容だけ覚えててもタイトル正確に出ないわ



571 Ms.名無しさん 2024/10/10(木) 17:39:34.07 0
>>525
たわ市の図書館返却する本に予約なければまた借りれるわ








 
★ ★