
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728528896/
1名無しさん@おーぷん24/10/10(木)11:54:56ID:5pyp
12月に産まれる予定なんやが
「聖域(サンクチュアリ)」
ちゃんになりかけてる...
姉を除いた全家族初めて団結してる
4名無しさん@おーぷん24/10/10(木)11:56:35ID:vU8K
夢気(ドリームオーラ)と結婚すればええ
52名無しさん@おーぷん24/10/10(木)12:10:56ID:SGgV
>>4
草
70名無しさん@おーぷん24/10/10(木)12:14:24ID:3gvv
>>4
草
6名無しさん@おーぷん24/10/10(木)11:56:54ID:DZEB
あかんでしょ
7名無しさん@おーぷん24/10/10(木)11:57:28ID:Iyxd
姉のことをみんなで「パラダイス(楽園)」ちゃんて呼べばええやん
8名無しさん@おーぷん24/10/10(木)11:57:31ID:5pyp
もう家族じゃ手に負えんくなってるからお前らの力貸してください
10名無しさん@おーぷん24/10/10(木)11:58:33ID:5pyp
しかも姉そのそこブスで義兄もそこそこブサイクだから
産まれてくる子の顔もお察しなんや
11名無しさん@おーぷん24/10/10(木)11:59:39ID:Iyxd
>>10
ならサンクチュアリでええやろ
219名無しさん@おーぷん24/10/10(木)12:37:45ID:B3dN
>>11
いじめられるの確定や
12名無しさん@おーぷん24/10/10(木)12:00:11ID:5pyp
ブスなのにさらに業を背負わすのはいくらなんでもワイでも不憫やと思うんだ...
15名無しさん@おーぷん24/10/10(木)12:01:26ID:KlM1
来年の4月からは実質DQNネームは禁止になるとか聞いたことある
17名無しさん@おーぷん24/10/10(木)12:01:46ID:Iyxd
>>15
線引きできんやろ
20名無しさん@おーぷん24/10/10(木)12:02:53ID:KlM1
>>17
漢字の基本的に音読み訓読み以外はアウトとか
あと、悪魔やら死神とかそこらもアウトみたい
22名無しさん@おーぷん24/10/10(木)12:03:50ID:JyOJ
>>20
我が子にんな名前つける気がしれん
25名無しさん@おーぷん24/10/10(木)12:05:00ID:Iyxd
>>22
自分の子をとにかく“特別”にしたいんやろ
それならまず自分の名前を特別にしてみろと言いたいが
23名無しさん@おーぷん24/10/10(木)12:04:04ID:Iyxd
>>20
そもそも認められてるのがおかしいしな
でも当て字でDQNネームにする親はいると思う
24名無しさん@おーぷん24/10/10(木)12:04:25ID:JyOJ
>>23
目いっぱいいるわな
28名無しさん@おーぷん24/10/10(木)12:06:03ID:KlM1
>>23
夜露死苦とか?
禁止理由が尖った名前で社会的に不当な扱いされるのを防止するのと、
あとは他者が誰が見ても読める名前とかね
26名無しさん@おーぷん24/10/10(木)12:05:18ID:5pyp
>>20
義兄が同じこと言ったら当て字候補出されて「讃紅鋳明梨」らしい
27名無しさん@おーぷん24/10/10(木)12:05:47ID:Iyxd
>>26
もう聖域関係なくなってる
33名無しさん@おーぷん24/10/10(木)12:07:02ID:5pyp
>>27
サンクチュアリの意味自体が聖域らしい
16名無しさん@おーぷん24/10/10(木)12:01:37ID:JyOJ
イッチがまず止めろや
18名無しさん@おーぷん24/10/10(木)12:01:57ID:5pyp
>>16
止めたら花瓶投げられた
19名無しさん@おーぷん24/10/10(木)12:02:42ID:JyOJ
なんの電波受けてそうなったんや
21名無しさん@おーぷん24/10/10(木)12:03:07ID:5pyp
姉曰くクリスマスシーズンに産まれるからそれにあやかった名前に
したいらしいんや
29名無しさん@おーぷん24/10/10(木)12:06:26ID:JyOJ
これならまだ古風な方がマシやろ
30名無しさん@おーぷん24/10/10(木)12:06:37ID:fFL5
聖恵(きよゑ)にしようや
31名無しさん@おーぷん24/10/10(木)12:06:46ID:Iyxd
アニメキャラと同じ名前とかかわいいもんやったんやな


