
記事元:(育児している奥様44878))
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1728309314/364
364 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:47:22.82 0
男含む友達5人で飲みに行って
たわしは酒飲めないからジュース一杯のみで他の人は生ビールとか
銘柄焼酎やら日本酒飲んで自分一人で食べる焼きそば頼んだ人もいるみたいな
状況で最後完全割り勘で5,000円ねって言われてもなにも言えないわよね?
奥さまならたわし2,000円で良い?とか言う?
367 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:47:58.50 0
>>364
何も言えないわ
というかたわしも負けじとソフトドリンク飲んだり食べ物頼んだりする
368 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:48:11.58 0
>>364
言わないわ
そういうとこご飯も美味しくないから本当に損
もう最近は行かないけど
370 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:48:18.37 0
>>364
言えないわだから飲み会嫌い
371 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:48:26.49 0
>>364
誰もたわしちゃんは飲んでないから少なくていいって言わんのね
384 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:50:32.54 0
>>371
言われなくても気にしない
391 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:51:30.90 0
>>371
(たわしちゃん…はめっちゃ食べてたからいいかぁ)
372 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:48:37.49 0
>>364
言わない
374 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:48:49.28 0
>>364
たわしなら男同等に飲み食いするから割り勘でおk
479 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:00:09.82 0
>>374
横田も食がすごいからその分金かかってるぅ
376 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:49:04.96 0
>>364
ずっとこの立場だけど他と同じ料金払ってるわ
飲まないのは自分の選択だしたわしは料理美味しく食べるし
517 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:03:55.76 0
>>376
たわしもこの考えだわ
408 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:53:29.06 0
>>364
割り勘なんだから当たり前じゃない?
460 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:58:38.90 0
>>364
誰もそのことを指摘しないとかそれ友達?
471 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:59:26.28 0
>>460
むしろ指摘する人がいたら驚くわ
488 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:00:56.55 0
>>460
酔ってる状態でそこまで気を配れない
808 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:47:17.51 0
>>460
仲良しなら言うけどこういうのみに誘わないわ
379 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:50:03.08 0
5000円分食べるしかない
389 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:51:14.51 0
割り勘の飲み会を久しく行っていません
396 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:52:15.96 0
>>389
たわしも10年以上前だわ
426 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:55:10.89 0
普通に払うけど幹事ちょっとは配慮しろやとは思う
433 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:55:44.94 0
>>426
割り勘ってわかってるなら負けじと食えだわ
442 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:56:17.61 0
>>426
そんな小規模な飲み会で幹事とかわざわざたてねーわ
450 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:57:02.01 0
>>442
これ
幹司がいたとしてなんで食べない人の配慮までしなきゃいけないのか
486 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:00:46.73 0
飲まないならその分頑張って食べたらいいじゃない
たわし飲み食いほとんどしてないから割り勘減らせよ!っておかしくない?
494 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:01:27.95 0
>>486
単純に計算面倒だから自分で納得いくようになんとかしてほしいわ
まわりに期待すんな
501 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:02:14.02 0
>>486
ランチ会なら食べたもの各々会計だけど飲み会くるなら割り勘よね
飲み会来なきゃいいのに
536 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:06:35.80 0
>>486
ソフトドリンクいっぱい飲むとかね
539 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:07:09.53 0
>>536
それむずい
ジンジャエール
オレンジ
コーラでおわり!
548 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:07:48.49 0
>>539
そこからずっと烏龍茶のターンよ
499 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:02:00.57 0
いっぱい食べても結局割り勘だし払う金額としては多くなる?
509 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:03:14.50 0
>>499
みんなが大量に飲み食いしたらそうなるわね
でも自分だけ飲食してないから半分しか払わないみたいな乞食行為は
しなくて済むわ
519 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:04:12.91 0
>>509
ケチたわし迷うところだわ
523 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:04:36.81 0
>>519
ケチはそういう飲み会行かないでしょ
586 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:12:57.47 0
>>523
学生の時すげーケチケチな男がいて
魚民とかで飲んでても鳥の軟骨からあげ頼もうとしたら高くなるからやめて!!
酒は鏡月でいいよね?みたいなひといたわ
590 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:13:44.25 0
>>586
飲み会来るなよ
592 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:14:05.64 0
>>586
うわー楽しくない
594 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:14:15.78 0
>>586
おるおる鏡月
残ったらボトルキープすんのよね
595 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:14:21.39 0
>>586
一緒に飲むの苦痛だわ
もう自分で出すから好きなの食べる
602 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:15:03.36 0
>>586
自分で出すから好きなもん頼ませろ!ってなるわ
506 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:03:05.49 0
誰が何円分飲み食いしようが平等に分けるのが割り勘なんだから
悔しいなら高いの食えよ
511 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:03:28.43 0
>>506
これ
532 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:06:11.77 0
5000円払うならコース料理に飲み放題つけたい庶民たわし
544 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:07:32.28 0
>>532
どちらにせよこれくらいの金額にはならない?
飲み放題付けても5千円行ったりするわ


>>364
言わないわ
そういうとこご飯も美味しくないから本当に損
もう最近は行かないけど
370 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:48:18.37 0
>>364
言えないわだから飲み会嫌い
371 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:48:26.49 0
>>364
誰もたわしちゃんは飲んでないから少なくていいって言わんのね
384 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:50:32.54 0
>>371
言われなくても気にしない
391 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:51:30.90 0
>>371
(たわしちゃん…はめっちゃ食べてたからいいかぁ)
372 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:48:37.49 0
>>364
言わない
374 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:48:49.28 0
>>364
たわしなら男同等に飲み食いするから割り勘でおk
479 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:00:09.82 0
>>374
横田も食がすごいからその分金かかってるぅ
376 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:49:04.96 0
>>364
ずっとこの立場だけど他と同じ料金払ってるわ
飲まないのは自分の選択だしたわしは料理美味しく食べるし
517 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:03:55.76 0
>>376
たわしもこの考えだわ
408 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:53:29.06 0
>>364
割り勘なんだから当たり前じゃない?
460 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:58:38.90 0
>>364
誰もそのことを指摘しないとかそれ友達?
471 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:59:26.28 0
>>460
むしろ指摘する人がいたら驚くわ
488 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:00:56.55 0
>>460
酔ってる状態でそこまで気を配れない
808 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:47:17.51 0
>>460
仲良しなら言うけどこういうのみに誘わないわ
379 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:50:03.08 0
5000円分食べるしかない
389 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:51:14.51 0
割り勘の飲み会を久しく行っていません
396 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:52:15.96 0
>>389
たわしも10年以上前だわ
426 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:55:10.89 0
普通に払うけど幹事ちょっとは配慮しろやとは思う
433 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:55:44.94 0
>>426
割り勘ってわかってるなら負けじと食えだわ
442 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:56:17.61 0
>>426
そんな小規模な飲み会で幹事とかわざわざたてねーわ
450 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 08:57:02.01 0
>>442
これ
幹司がいたとしてなんで食べない人の配慮までしなきゃいけないのか
486 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:00:46.73 0
飲まないならその分頑張って食べたらいいじゃない
たわし飲み食いほとんどしてないから割り勘減らせよ!っておかしくない?
494 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:01:27.95 0
>>486
単純に計算面倒だから自分で納得いくようになんとかしてほしいわ
まわりに期待すんな
501 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:02:14.02 0
>>486
ランチ会なら食べたもの各々会計だけど飲み会くるなら割り勘よね
飲み会来なきゃいいのに
536 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:06:35.80 0
>>486
ソフトドリンクいっぱい飲むとかね
539 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:07:09.53 0
>>536
それむずい
ジンジャエール
オレンジ
コーラでおわり!
548 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:07:48.49 0
>>539
そこからずっと烏龍茶のターンよ
499 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:02:00.57 0
いっぱい食べても結局割り勘だし払う金額としては多くなる?
509 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:03:14.50 0
>>499
みんなが大量に飲み食いしたらそうなるわね
でも自分だけ飲食してないから半分しか払わないみたいな乞食行為は
しなくて済むわ
519 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:04:12.91 0
>>509
ケチたわし迷うところだわ
523 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:04:36.81 0
>>519
ケチはそういう飲み会行かないでしょ
586 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:12:57.47 0
>>523
学生の時すげーケチケチな男がいて
魚民とかで飲んでても鳥の軟骨からあげ頼もうとしたら高くなるからやめて!!
酒は鏡月でいいよね?みたいなひといたわ
590 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:13:44.25 0
>>586
飲み会来るなよ
592 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:14:05.64 0
>>586
うわー楽しくない
594 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:14:15.78 0
>>586
おるおる鏡月
残ったらボトルキープすんのよね
595 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:14:21.39 0
>>586
一緒に飲むの苦痛だわ
もう自分で出すから好きなの食べる
602 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:15:03.36 0
>>586
自分で出すから好きなもん頼ませろ!ってなるわ
506 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:03:05.49 0
誰が何円分飲み食いしようが平等に分けるのが割り勘なんだから
悔しいなら高いの食えよ
511 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:03:28.43 0
>>506
これ
532 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:06:11.77 0
5000円払うならコース料理に飲み放題つけたい庶民たわし
544 Ms.名無しさん 2024/10/08(火) 09:07:32.28 0
>>532
どちらにせよこれくらいの金額にはならない?
飲み放題付けても5千円行ったりするわ


