記事元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728291710/

1少考さん★2024/10/07(月)18:01:50.98ID:E6ZvewfX9





4名無しどんぶらこ2024/10/07(月)18:02:55.78ID:rn8ZTncX0
…?🤔



6名無しどんぶらこ2024/10/07(月)18:03:41.53ID:zih2YJau0
だから湯飲みペロペロとかしてしまうのか?
自分らしさ出てる?



7名無しどんぶらこ2024/10/07(月)18:03:49.59ID:hifKjOX10
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ



8名無しどんぶらこ2024/10/07(月)18:04:11.06ID:A7BZs9Ck0
SNSってあたおか多めな印象



10名無しどんぶらこ2024/10/07(月)18:05:18.36ID:vfaBKFqD0
こういうコミュニケーションが数千年と続いていくとテレパシー能力が身につく



14名無しどんぶらこ2024/10/07(月)18:06:06.27ID:xgePE0Ti0
お前らも実社会より5chにいる時のほうが本音を話せるだろ
若者も同じだよ



17名無しどんぶらこ2024/10/07(月)18:06:32.13ID:HDp0wZtl0
対面じゃなくてSNS上の方が本性を現すのは当たり前だろう
人には理性というものがある



19名無しどんぶらこ2024/10/07(月)18:06:45.06ID:boAKKOSa0
SNS弁慶



20名無しどんぶらこ2024/10/07(月)18:06:46.89ID:uJZ0LGRJ0
加工してるじゃん!



21名無しどんぶらこ2024/10/07(月)18:06:53.48ID:IN9p9HP80
加工した顔面が本当の自分ってことだね



22警備員[Lv.7][新芽]2024/10/07(月)18:07:03.44ID:eJCgjADt0
40代50代のオッさんはここで自分らしくいれるもんな



26警備員[Lv.6][新芽]2024/10/07(月)18:08:28.76ID:fGtC058Z0
>>1
それは明らかに偽りの自分



27名無しどんぶらこ2024/10/07(月)18:09:05.34ID:l/MeC2sU0
少子化だから昔より親や教師たちの監視の目がキツくて
生きづらいと思うよ今の子達は



28名無しどんぶらこ2024/10/07(月)18:09:13.66ID:vRcMWEw60
そんな自分は自分じゃないだろ



37警備員[Lv.16]2024/10/07(月)18:11:20.26ID:EBNyHlhm0
ネットだとなんでも言いたい放題だと勘違いしてんのを
自分らしいと思ってるガキだろ



38名無しどんぶらこ2024/10/07(月)18:11:27.78ID:G7pRZwfT0
X 「SNSのほうが自分らしくいられる」

○ 「SNSのほうがなりたい自分らしく」



39名無しどんぶらこ2024/10/07(月)18:11:48.63ID:go56GX3s0
この加工で盛りに盛った姿が本当のわたしなんだぁぁぁぁあああ!!



41名無しどんぶらこ2024/10/07(月)18:12:02.24ID:fFUbwn9k0
オッサンが5chで本音吐いてるようなもんかwwwww



45名無しどんぶらこ2024/10/07(月)18:13:33.73ID:BHMlWxo+0
SNSとかちょろっと触っただけで今は怖くてよー触らんわ
何でもかんでも噛みつかれそうで
自分らしくって裏垢の事じゃないのか



51名無しどんぶらこ2024/10/07(月)18:14:30.65ID:gBZPabL20
ネット上では自分を偽れて理想的なキャラを演じられるしな
対面じゃない分、他者にどんな悪口言おうがリアルで反撃も喰らわないし
いざとなれば垢消して逃げりゃいいし



53名無しどんぶらこ2024/10/07(月)18:14:57.55ID:/D4a8nrf0
セカンドライフの世界がやっときたようだな



55名無しどんぶらこ2024/10/07(月)18:16:00.64ID:XLFWf7Nr0
とりあえず若者のマスク率高すぎ



58名無しどんぶらこ2024/10/07(月)18:17:25.88ID:IajZcopl0
リアルはかりそめの姿と自覚しているのか

壁打ちじゃ社会と自分の相対化はできないだろうから
そうとうSNSで接する人たちを信用しているんだなぁ








 
★ ★