記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1727728948/
1名無しさん@おーぷん24/10/01(火)05:42:28ID:1yhV
息子1歳半がおるんやが外出してると
周りの人をじっとみたり手を振ったりしちゃうんや
それで0~5歳位の子にそういう事するとヨッメが
お友達にバイバイしてるの~?とか言うんや
ワイは全然知らん子全然知らん親にお友達って勝手に言われてる
相手の親子が嫌な思いしてないかって気になってもやもやしてまうんや
3名無しさん@おーぷん24/10/01(火)05:45:10ID:1yhV
別に友達じゃないやろって思ってまうんや
ワイは息子のオムツ替える時に他の親にお友達もオムツ替えに来たね~とか
言われて友達じゃないが??って思ったから相手親子も同じ事思ってるんかと
気になる、、
6名無しさん@おーぷん24/10/01(火)05:47:31ID:5Gyv
人類皆友達と思ってるなかよし村の出身なんだろ
7名無しさん@おーぷん24/10/01(火)05:48:37ID:1yhV
>>6
どうぶつの森みたいやね、、
8名無しさん@おーぷん24/10/01(火)05:49:03ID:59gu
子供と話してるんやから子供に見せたい世界見せてやればええ
サンタさんがいると思わせるのもええしこの世がなかよし村やと
思わせてあげてもええ
そしたら人見知りしない子に育つかもしれんやろ
10名無しさん@おーぷん24/10/01(火)05:52:03ID:1yhV
ワイが気にしすぎなのもあるかもしれんが、、
12名無しさん@おーぷん24/10/01(火)06:00:01ID:wfkE
他の子も集団で利用する場所やからそう表現しとるだけやろ
15名無しさん@おーぷん24/10/01(火)06:03:23ID:Syb4
幼児であれば同年代はだいたい友達でええんやないか
個性がでてきて誰でもは友達にはなられへんようになるのは
もっと年齢がいってからや
せやから幼児である以上誰でも友達という嫁さんの感覚は
さして間違ってないのではないか
16名無しさん@おーぷん24/10/01(火)06:05:31ID:YsB9
ただ子供はまだ1歳半やし、友達が何か分かってないから今はそこまで
他人を友達と呼ぶことは気にしなくてもいい気がするな...
息子が物心ついたときに「友達って何?」とか聞いてきたら
その定義を教えてあげればいいと思うし
18名無しさん@おーぷん24/10/01(火)06:07:24ID:wfkE
お互いの子供を利用者同士で守り合うっていう精神やで
19名無しさん@おーぷん24/10/01(火)06:07:43ID:1yhV
子供が友達かどうか分かってるかというより
勝手にお友達だねって言われた親の気持ちが気になるんや
ワイは知らん奴にお友達来たねって言われて友達じゃないが?って
思ったから他の親は気にならないんかなってな
24名無しさん@おーぷん24/10/01(火)06:12:00ID:qJCa
気にしすぎやと思うよ
子供の世界あるいは子供に対する親の世界では「他の子」という意味で
「お友達」という言葉を使ってるだけ
ikuzi2p
がしました