
育児している奥様44790
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1726112561/355
355 Ms.名無しさん 2024/09/12(木) 13:34:35.73 0
アレルゲンが入った食器に触れただけで救急搬送ってやべーわね
どうやって生きていけばええの
【市教委発表】食器がひじに触れ卵アレルギー症状か、給食後に児童を救急搬送 新潟・上越市https://t.co/LxtM2JECRS
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 12, 2024
市教委は「誤食ではないケースで、あまり例を聞いたことがない」と話す。アレルギー食材が給食に使われた際は、口から飛ぶなどした食材が触れないよう、黙食を指導しているという。
358 Ms.名無しさん 2024/09/12(木) 13:35:56.56 0
>>355
怪我してたり肌荒れしてるとあかんわよ
海外でチーズアレルギーかなんかの子がいじりかいじわるか忘れたけど
服の中にスライスチーズ入れられて亡くなってるわ
360 Ms.名無しさん 2024/09/12(木) 13:36:37.03 0
>>358
なんそれ柿すぎ
361 Ms.名無しさん 2024/09/12(木) 13:36:45.00 0
>>358
殺人じゃん
363 Ms.名無しさん 2024/09/12(木) 13:37:17.60 0
>>358
つら
364 Ms.名無しさん 2024/09/12(木) 13:37:17.68 0
>>358
ピーナッツじゃなかった?
365 Ms.名無しさん 2024/09/12(木) 13:37:31.63 0
>>364
それは恋人のキスじゃん
362 Ms.名無しさん 2024/09/12(木) 13:37:01.16 0
>>355
これはあるあるじゃないのかしら
重度の子のお母さん毎日給食に付き添ってたわ
園の弁当なんてアレルギーあるからって他人の弁当に卵入れるなとか
食べた後全員が手を洗うところまで監視してたわ
369 Ms.名無しさん 2024/09/12(木) 13:38:11.55 0
>>362
ひょえー園も親も大変ね…
377 Ms.名無しさん 2024/09/12(木) 13:39:57.40 0
きゃわ園アレルギーありの子は机に1人だけでちょっと距離離されてたわ
皿の色も違ったとかなんとか
382 Ms.名無しさん 2024/09/12(木) 13:40:28.65 0
>>377
なんかかわいそうよね
アレルギーいい加減なんとかならんのかしら
378 Ms.名無しさん 2024/09/12(木) 13:39:57.72 0
ここまで酷いと誰かがゆで卵食べた手を適当に洗っただけで
触れたところに触れて何かなりそうね



