記事元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722563224/

1蚤の市★2024/08/02(金)10:47:04.71ID:9OfCx6Vb9





4名無しどんぶらこ2024/08/02(金)10:48:57.37ID:ofZVdfTl0
田舎で夕刊を維持するのは厳しそうだもんな



5名無しどんぶらこ2024/08/02(金)10:49:20.85ID:kVY/PTXu0
もう週間、もしくは週に2回とかにしたらよくない?
月額4千円ってお前さ…



9名無しどんぶらこ2024/08/02(金)10:51:25.25ID:SjkRTsbJ0
前に見たナマポのドキュメンタリーで爺さんが新聞3紙も頼んでて
役所の人に1紙でいいじゃないですか?って言われてキレ散らかしてたの
思い出した



17名無しどんぶらこ2024/08/02(金)10:56:41.61ID:yiCPHNXo0
>>9
新聞3紙は過剰でしょう。ナマポ止めればいいのに。



34名無しどんぶらこ2024/08/02(金)11:01:22.27ID:Vwsf4ATh0
>>17
新聞読み比べ推奨されてた時代があったのよ
今だとネットで各社の論調すぐわかるから複数紙取ったりしないけど
おじいちゃんはその時代の感覚のままなんだろう



21名無しどんぶらこ2024/08/02(金)10:58:14.63ID:rD1xJ5C90
>>9
よくそんなの放送できたね



11名無しどんぶらこ2024/08/02(金)10:53:22.80ID:/NHhCLEN0
新聞は金の無駄だからやめたよ
年間で支払う金額を貯金した方が有益



13名無しどんぶらこ2024/08/02(金)10:53:49.06ID:YY9CYe0K0
東京だけど、読売ですら夕刊なんて10ページくらいしかない
いつ廃止されてもおかしくないかも



40名無しどんぶらこ2024/08/02(金)11:03:02.73ID:AUKPsYCn0
>>13
今そんな薄くなったか
東京住んでた時にとってた2004年の読売新聞の夕刊がたまたま家に
古新聞として今あるけど夕刊でも36ページある
今の朝日新聞の朝刊より分厚い夕刊だな

まあ今の朝日の夕刊は8ページ、要するに紙2枚だけの夕刊だから本当要らない



16名無しどんぶらこ2024/08/02(金)10:56:40.79ID:o3ZKKLbS0
新聞なんて20年後には消えてなくなってる



144名無しどんぶらこ2024/08/02(金)11:43:26.85ID:SIvxls3y0
>>16
20年前も同じ事言ってた



19名無しどんぶらこ2024/08/02(金)10:57:56.08ID:KMVXIE6J0
インフラだって主張してるんだから赤字なのでやめますなんて
許されないのでは?



20名無しどんぶらこ2024/08/02(金)10:58:05.88ID:l+R+z12H0
福岡での休止は結構インパクトあるな



57名無しどんぶらこ2024/08/02(金)11:09:47.23ID:qODDT3tG0
>>20
何なら博多駅前のビル、売っぱらってくれんかなw



22名無しどんぶらこ2024/08/02(金)10:58:46.31ID:qNH18f6o0
夕刊いらね
ていうか新聞自体もうずっととってないけど



26名無しどんぶらこ2024/08/02(金)10:59:40.29ID:k8vrupNJ0
>>22
地元情報がはいらなくなるから
しかたなく購読してる



23名無しどんぶらこ2024/08/02(金)10:58:55.95ID:ZAc+Uaph0
政令指定都市でやめちゃうのか



25名無しどんぶらこ2024/08/02(金)10:59:28.69ID:2qdgB0l50
静岡山口福岡てそこそこ人口が多い県だよな
それでも維持できないてことはもう関東関西くらいしか無理ってことだよな



47名無しどんぶらこ2024/08/02(金)11:06:13.45ID:k8vrupNJ0
>>25
全国紙の夕刊とるのは無駄だと思ってる県民なのだろ

西の方はよくしらないが
静岡はやたら面積が広いのに、大河川と火山で分断されてて
べつべつの種族が別れてコロニーつくってる感じ
伊豆 沼津 御殿場 清水 静岡 掛川 浜松 天竜 湖西
実際はもっと細かい区分けらしいが
東は関東のテレビ見てて、西は愛知県のテレビ見てるとは聞いた



98名無しどんぶらこ2024/08/02(金)11:25:17.70ID:ySfM3mVf0
>>47
広島や宮城などが先になくなっているから、むしろ逆では
地理的な理由もあったかもだけど
需要があったから地方都市では最後まで残った



75名無しどんぶらこ2024/08/02(金)11:15:30.86ID:q6xBvm/s0
>>25
これで関東圏、関西圏、沖縄だけになったよ
東海は愛知が静岡より先に止めてるし



82名無しどんぶらこ2024/08/02(金)11:17:14.85ID:1iMbeLsV0
>>75
愛知は中日新聞1強だからしゃーない



27名無しどんぶらこ2024/08/02(金)10:59:48.68ID:1iMbeLsV0
朝夕セット月4900円(年58,800円)
朝のみ月4800円(年57,600円)
夕のみ月3300円(年39,600円)

新聞止めて2年ごとにスマホ買い替える方がまし



29名無しどんぶらこ2024/08/02(金)11:00:07.03ID:LNfNjSWe0
毎日に続いて朝刊の全国販売諦めるかも



45警備員[Lv.1][新芽]2024/08/02(金)11:04:28.85ID:N8Z/j0zq0
スーパーやユニクロのチラシがたまにしか入らなくなった
店頭にはあるのに
新聞取ってる意味がないんだけど








 
★ ★