
記事元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722530203/
1香味焙煎★2024/08/02(金)01:36:43.32ID:vJOdgu3D9
6警備員[Lv.8][新芽]2024/08/02(金)01:42:15.83ID:EKv7kwHh0
そんなのリスクを承知したうえだろ
7警備員[Lv.10]2024/08/02(金)01:42:23.38ID:Hl8OzF0i0
シーンもテムもアリエクも俺はばんばん使ってる、些細な事気にせん
8名無しどんぶらこ2024/08/02(金)01:43:19.37ID:71itIOEk0
日本のアプリランキングトップにシーインもだけど他の系列アプリあるよね。
日本の3人に1人くらいは使ってうそう
9名無しどんぶらこ2024/08/02(金)01:44:01.72ID:aI05PsrJ0
発がん性とはなんだろうな
着色材料かね
24名無しどんぶらこ2024/08/02(金)01:54:37.27ID:4j8fo5zo0
>>9
塩ビとかプラスチックに添加されるような可塑剤とか難燃剤なんかも
車とかにも使われてる
169名無しどんぶらこ2024/08/02(金)07:32:55.30ID:4ge/yx+00
>>24
日本では20年くらい前から環境ホルモン物質のフタル酸系の
可塑剤の使用を厚労省が禁止してる
現在はクエン酸系可塑剤が主流だが中国では違うんだろうか
10名無しどんぶらこ2024/08/02(金)01:44:39.04ID:tJGvPl+i0
水着や浮き輪などからも発がん性物質が確認
> SHEINで販売されていた浮き輪からは基準値の218.5倍、
> ビーチボールからは基準値の148倍にあたる発がん性物質が検出されました。
> 本体だけではなく、空気の注入口からも確認されているということです。
これは、材料なのか?、塗料なのか?、梱包消毒薬なのか?
117名無しどんぶらこ2024/08/02(金)05:12:40.13ID:e5aykRSO0
>>10
可塑剤でしょ
11名無しどんぶらこ2024/08/02(金)01:44:39.33ID:+pJf4KtO0
最早テロリストだろ😨
12警備員[Lv.4][新芽]2024/08/02(金)01:45:06.44ID:kHodutjc0
直ちに影響がないならいいじゃん
15名無しどんぶらこ2024/08/02(金)01:46:00.81ID:aI05PsrJ0
蛍光とか発光する材料とかあったらそれがピカってるかも知らんね
17名無しどんぶらこ2024/08/02(金)01:48:58.08ID:UBQQ7S5g0
temuもアリエクもちゃんと規制してるのだけは韓国正しい
日本はジャニーズ事件を反省せずまた悪党に加担して国民を殺してる
20名無しどんぶらこ2024/08/02(金)01:51:48.22ID:So7mRoC00
はいコレまた日本から海産物輸入禁止強化です
25名無しどんぶらこ2024/08/02(金)01:54:59.83ID:3Nzv0sB/0
発がん性物質がなんたらってよく聞くけど実際にそれでガンになった事例って
あるの?
いや、そんなのあったらダメだけどね
51名無しどんぶらこ2024/08/02(金)02:24:56.46ID:BDUnUMxO0
>>25
アスベストとか
27名無しどんぶらこ2024/08/02(金)01:55:18.04ID:lN1N8S7v0
発ガン性物質って何?
ピリジン?
28名無しどんぶらこ2024/08/02(金)01:56:01.17ID:b4uEHO/S0
シーンとかテムで仕入れて何倍もの値付けして日本のECサイトで
転売してるじゃんw
133名無しどんぶらこ2024/08/02(金)06:11:53.53ID:7jMHnLXu0
>>28
それなんだよな
29名無しどんぶらこ2024/08/02(金)01:57:31.70ID:HAAbw5LU0
安かろう悪かろうの中国製品
安全性を気にする人が買う物ではないよ
37名無しどんぶらこ2024/08/02(金)02:09:56.03ID:ysNPNk+50
日本企業による中国製と中国企業による中国製は似て非なる物なのは
中年以上はよく知ってるが今の若い子らは中韓製に抵抗感ないからね
Amazonで怪しげな中国メーカー品もデザイン良けりゃ買うんだろう
39名無しどんぶらこ2024/08/02(金)02:13:29.27ID:EpKwdaD30
シュウマイだっけがダンボールだったとこだしな
42名無しどんぶらこ2024/08/02(金)02:16:44.44ID:uaGFlNWc0
SHEINやテムの格安ECサイトの商品から発がん性物質や骨がスカスカになる
物質(名前忘れた、イタイイタイ病の原因になった物質)も検出されたと
同じソース元が格安サイトの個人輸入の危険性を指摘している
布製品の場合染料に使われてて洗濯程度じゃ落ちないから蓄積されていくってさ
だから報道するなら番組でも調べて危険ってことを時間割いて放送してくれ
191名無しどんぶらこ2024/08/02(金)08:30:32.87ID:UBQQ7S5g0
>>42
カドミウムだな
45警備員[Lv.5][芽]2024/08/02(金)02:17:59.33ID:9pDZsvG+0
鳥のおもちゃアリエクで買ってるけど怖くなってきた
47名無しどんぶらこ2024/08/02(金)02:19:56.62ID:dr9q5/ur0
ちょっと前はなんか虫問題やってたよね
50名無しどんぶらこ2024/08/02(金)02:22:38.62ID:8/iT3B760
中華製は互換バッテリーとかもやばいぞ
56名無しどんぶらこ2024/08/02(金)02:29:26.85ID:bgHBqE8k0
国内メーカーであれば会社存続の危機なんだろうが
中国メーカーでは批判されても痛くも痒くもあるまい


