
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721196376/
1名無しさん@おーぷん24/07/17(水)15:06:16ID:Y3Po
これじゃない感
2名無しさん@おーぷん24/07/17(水)15:06:54ID:2fuj
やっぱ革張りだよな
3名無しさん@おーぷん24/07/17(水)15:07:28ID:Y3Po
>>2
古い考え方かもしれんけどワイもそう思う
もう革とかビニールとか混在するなら
ランドセル廃止するべきやと思うわ
4名無しさん@おーぷん24/07/17(水)15:07:53ID:LBQw
子に好評なら良し
6名無しさん@おーぷん24/07/17(水)15:10:02ID:Y3Po
もうこれならリュックでもええやんって思っちゃう
10名無しさん@おーぷん24/07/17(水)15:12:13ID:Gfd4
六年間ワークマン使わされるのかわいそう
11名無しさん@おーぷん24/07/17(水)15:14:06ID:YCe4
タブレット配ってんのに
なぜか廃止しない本紙媒体の教科書
教科書無くせば必然的にランドセルも要らなくならね?
簡単なカバン一つで良くなるやろ?
14名無しさん@おーぷん24/07/17(水)15:21:04ID:Y3Po
>>11
現場を全くわかってないんやけど
充電を1日もたせられないとかちゃうか?
12名無しさん@おーぷん24/07/17(水)15:15:58ID:2CkI
普通のランドセル買ってもらったが5年の時に肩の接続部が
バキィッつって折れた事あるが六年保証で肩の部品新品に
なって返ってきたことあるがあれはなかなか良かったし
ランドセルの部品も進歩してる感じがあったなぁ
背中から転けた時もある程度頭カバーできそうやし
まあ値段相応やとは思うで一般的なやつは
15名無しさん@おーぷん24/07/17(水)15:24:19ID:Y3Po
ワークマン自体は頑張ってると思うけどさ
もう少し見た目をよくして15000円くらいでよかったんじゃないのかと
20名無しさん@おーぷん24/07/17(水)15:40:09ID:NPbl
普通にバックパックやん
21名無しさん@おーぷん24/07/17(水)15:41:38ID:NPbl
しかし今時の小学生は毎日PCも持ち歩くんか
23名無しさん@おーぷん24/07/17(水)15:42:37ID:dkYu
>>21
だからさらに重くなってる
1年生とか可哀想やで
22名無しさん@おーぷん24/07/17(水)15:42:23ID:g2PS
園児はランドセルに憧れるからなあ
28名無しさん@おーぷん24/07/17(水)15:55:05ID:Jmq1
モンベルの3万ランドセルの方がええわ
29名無しさん@おーぷん24/07/17(水)15:56:09ID:dkYu
>>28
子供のクラスにも何人かおる
31名無しさん@おーぷん24/07/17(水)16:04:52ID:ezxL
ランドセル高くねーよ
小学生の扱い乱雑さに6年耐えて修理保証付きやで
軽いのに形きっちり保つから背負いやすい
荷物入れたら型崩れするかばんは軽くても背負いにくい背当たり悪い

コメント( 0 )
子に好評なら良し
6名無しさん@おーぷん24/07/17(水)15:10:02ID:Y3Po
もうこれならリュックでもええやんって思っちゃう
10名無しさん@おーぷん24/07/17(水)15:12:13ID:Gfd4
六年間ワークマン使わされるのかわいそう
11名無しさん@おーぷん24/07/17(水)15:14:06ID:YCe4
タブレット配ってんのに
なぜか廃止しない本紙媒体の教科書
教科書無くせば必然的にランドセルも要らなくならね?
簡単なカバン一つで良くなるやろ?
14名無しさん@おーぷん24/07/17(水)15:21:04ID:Y3Po
>>11
現場を全くわかってないんやけど
充電を1日もたせられないとかちゃうか?
12名無しさん@おーぷん24/07/17(水)15:15:58ID:2CkI
普通のランドセル買ってもらったが5年の時に肩の接続部が
バキィッつって折れた事あるが六年保証で肩の部品新品に
なって返ってきたことあるがあれはなかなか良かったし
ランドセルの部品も進歩してる感じがあったなぁ
背中から転けた時もある程度頭カバーできそうやし
まあ値段相応やとは思うで一般的なやつは
15名無しさん@おーぷん24/07/17(水)15:24:19ID:Y3Po
ワークマン自体は頑張ってると思うけどさ
もう少し見た目をよくして15000円くらいでよかったんじゃないのかと
20名無しさん@おーぷん24/07/17(水)15:40:09ID:NPbl
普通にバックパックやん
21名無しさん@おーぷん24/07/17(水)15:41:38ID:NPbl
しかし今時の小学生は毎日PCも持ち歩くんか
23名無しさん@おーぷん24/07/17(水)15:42:37ID:dkYu
>>21
だからさらに重くなってる
1年生とか可哀想やで
22名無しさん@おーぷん24/07/17(水)15:42:23ID:g2PS
園児はランドセルに憧れるからなあ
28名無しさん@おーぷん24/07/17(水)15:55:05ID:Jmq1
モンベルの3万ランドセルの方がええわ
29名無しさん@おーぷん24/07/17(水)15:56:09ID:dkYu
>>28
子供のクラスにも何人かおる
31名無しさん@おーぷん24/07/17(水)16:04:52ID:ezxL
ランドセル高くねーよ
小学生の扱い乱雑さに6年耐えて修理保証付きやで
軽いのに形きっちり保つから背負いやすい
荷物入れたら型崩れするかばんは軽くても背負いにくい背当たり悪い
