
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721145418/
1名無しさん@おーぷん24/07/17(水)00:56:58ID:12QO
嫁がなんかいつのまにかちょい筋肉ついてたからワイもやらんとな、、
ちなワイはヒョロガリで何食べても太らんタイプ
3名無しさん@おーぷん24/07/17(水)00:58:09ID:8xeX
チョコザップか道場行ったら?
4名無しさん@おーぷん24/07/17(水)00:58:21ID:12QO
>>3
チョコザップって最近流行ってるよね
5名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:00:06ID:8xeX
おすすめは空手道場に行くことやな
痩せるし強くなれるし体も鍛えれる
8名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:01:06ID:12QO
>>5
ワイヒョロガリやで、175で体重55キロ
6名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:00:32ID:2fab
初心者はゴールドジムが最高やで
7名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:00:53ID:6tF3
量食べたら太ります
9名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:01:26ID:APRB
前提として食わなきゃ筋肉つかれんで
12名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:01:43ID:12QO
>>9
結構食ってるんやけどな、、
11名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:01:31ID:R9QT
肉食え肉
13名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:01:58ID:lx1v
ボクシングはじめたらええで
16名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:02:45ID:12QO
>>13
ボクシングってどんな感じやろな、、
17名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:03:12ID:lx1v
>>16
グローブつけて殴り合いするらしいんや
14名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:02:27ID:12QO
嫁の腹筋いつのまにかいい感じになってて肋骨付近も肉ついてた、、
18名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:03:15ID:R9QT
多分ちゃんと消化吸収できてないタイプやろな
きんにくんとかと同じタイプ
19名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:03:26ID:Pncs
バキバキの黒人がやってた5分でできるやつやったら体壊した
20名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:03:29ID:12QO
なんかYouTubeで1日5食とかやってる人いるんだけど
25名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:04:38ID:YqGw
>>20
一日5回食事はめんどいから代わりにプロテイン飲むんや
26名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:04:50ID:12QO
>>25
プロテインって本当に効果あるん?
31名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:08:31ID:i29s
>>26
あるで
太りたいならタンパク質多めの食事ととにかく白米や
タンパク質食事から摂るのには限界があるから足りない分を
プロテインで補うんや
21名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:03:42ID:fvBM
嫁に聞けよw
22名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:03:54ID:12QO
>>21
聞いたよ、ジム行ってるって言ってた
23名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:04:18ID:fvBM
>>22
一緒に通えよ
24名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:04:33ID:12QO
>>23
女性専用ジムらしい、無理矢理誘うか
27名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:05:43ID:12QO
てか運動すると寝つきとか寝相もよくなるんやな
28名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:06:43ID:12QO
近くのゴールドジム行くわ、嫁も誘うで
あとぷろてプロテインも飲む。プロテインのおすすめは?
29名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:07:30ID:zs3O
>>28
溶けやすくて好きな味が一番
30名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:07:51ID:12QO
>>29
SAVASってやつが有名らしいけどどうなの?
32名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:08:38ID:i29s
>>30
美味しいけど高い
33名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:08:39ID:zs3O
>>30
ザバスならすぐとけて旨いよ(たかいけど)
44名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:14:27ID:bsRy
>>30
それのバニラ味美味しいよインスタントコーヒーやミロで味変も効くし
割るのはやすくて薄い低脂肪の乳飲料のジェネリック牛乳でいい
でも一番いいのはサプリメントやプロテインだけじゃなく普通に食生活を
ローカーボローファットにすることやね野菜も豊富にとって
伝説の人マッスル北村みたいに味無視で生卵とか色々ミキサーに混ぜて
飲む人もおるけど食事のストレスはやっぱり抑えたい
48名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:16:33ID:i29s
>>44
現在ガリガリの人にローカーボ勧めるんじゃないよ
イッチの場合とにかく高タンパク高炭水化物で脂質もある程度は恐れずに
ガンガン食べてモリモリ筋トレする事や

おすすめは空手道場に行くことやな
痩せるし強くなれるし体も鍛えれる
8名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:01:06ID:12QO
>>5
ワイヒョロガリやで、175で体重55キロ
6名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:00:32ID:2fab
初心者はゴールドジムが最高やで
7名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:00:53ID:6tF3
量食べたら太ります
9名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:01:26ID:APRB
前提として食わなきゃ筋肉つかれんで
12名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:01:43ID:12QO
>>9
結構食ってるんやけどな、、
11名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:01:31ID:R9QT
肉食え肉
13名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:01:58ID:lx1v
ボクシングはじめたらええで
16名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:02:45ID:12QO
>>13
ボクシングってどんな感じやろな、、
17名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:03:12ID:lx1v
>>16
グローブつけて殴り合いするらしいんや
14名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:02:27ID:12QO
嫁の腹筋いつのまにかいい感じになってて肋骨付近も肉ついてた、、
18名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:03:15ID:R9QT
多分ちゃんと消化吸収できてないタイプやろな
きんにくんとかと同じタイプ
19名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:03:26ID:Pncs
バキバキの黒人がやってた5分でできるやつやったら体壊した
20名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:03:29ID:12QO
なんかYouTubeで1日5食とかやってる人いるんだけど
25名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:04:38ID:YqGw
>>20
一日5回食事はめんどいから代わりにプロテイン飲むんや
26名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:04:50ID:12QO
>>25
プロテインって本当に効果あるん?
31名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:08:31ID:i29s
>>26
あるで
太りたいならタンパク質多めの食事ととにかく白米や
タンパク質食事から摂るのには限界があるから足りない分を
プロテインで補うんや
21名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:03:42ID:fvBM
嫁に聞けよw
22名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:03:54ID:12QO
>>21
聞いたよ、ジム行ってるって言ってた
23名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:04:18ID:fvBM
>>22
一緒に通えよ
24名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:04:33ID:12QO
>>23
女性専用ジムらしい、無理矢理誘うか
27名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:05:43ID:12QO
てか運動すると寝つきとか寝相もよくなるんやな
28名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:06:43ID:12QO
近くのゴールドジム行くわ、嫁も誘うで
あとぷろてプロテインも飲む。プロテインのおすすめは?
29名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:07:30ID:zs3O
>>28
溶けやすくて好きな味が一番
30名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:07:51ID:12QO
>>29
SAVASってやつが有名らしいけどどうなの?
32名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:08:38ID:i29s
>>30
美味しいけど高い
33名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:08:39ID:zs3O
>>30
ザバスならすぐとけて旨いよ(たかいけど)
44名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:14:27ID:bsRy
>>30
それのバニラ味美味しいよインスタントコーヒーやミロで味変も効くし
割るのはやすくて薄い低脂肪の乳飲料のジェネリック牛乳でいい
でも一番いいのはサプリメントやプロテインだけじゃなく普通に食生活を
ローカーボローファットにすることやね野菜も豊富にとって
伝説の人マッスル北村みたいに味無視で生卵とか色々ミキサーに混ぜて
飲む人もおるけど食事のストレスはやっぱり抑えたい
48名無しさん@おーぷん24/07/17(水)01:16:33ID:i29s
>>44
現在ガリガリの人にローカーボ勧めるんじゃないよ
イッチの場合とにかく高タンパク高炭水化物で脂質もある程度は恐れずに
ガンガン食べてモリモリ筋トレする事や

