
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1720963835/
1名無しさん@おーぷん24/07/14(日)22:30:35ID:JqfQ
幕府とか言うてるけどこれは幕末?
2名無しさん@おーぷん24/07/14(日)22:31:24ID:TYef
鎌倉幕府滅亡からスタート
3名無しさん@おーぷん24/07/14(日)22:32:42ID:JqfQ
>>2
800年くらい前か
4名無しさん@おーぷん24/07/14(日)22:33:01ID:xeQg
1330年あたり
8名無しさん@おーぷん24/07/14(日)22:33:54ID:JqfQ
これを機に現代からたどって歴史を勉強しようと思ったが
ちょっと遠すぎるな
10名無しさん@おーぷん24/07/14(日)22:35:06ID:aQwP
>>8
近代を学びたいなら遠すぎて勉強にならんが、
鎌倉~室町あたりをきっかけに戦国時代を勉強したいならなかなか面白いで
11名無しさん@おーぷん24/07/14(日)22:36:49ID:JqfQ
>>10
はえー
とりあえずゆっくり動画でも見てみるわ
鎌倉から見るわ
12名無しさん@おーぷん24/07/14(日)22:37:37ID:FCBm
>>11
平安末期から見ろ
9名無しさん@おーぷん24/07/14(日)22:34:45ID:TYef
史実キャラが濃すぎてオリキャラの影が薄いとまで言われる漫画
15名無しさん@おーぷん24/07/14(日)22:39:00ID:JqfQ
るろうに剣心
銀魂
はまだ全然後だよな?
17名無しさん@おーぷん24/07/14(日)22:39:48ID:aQwP
>>15
それこそ幕末から明治やろ
18名無しさん@おーぷん24/07/14(日)22:40:25ID:JqfQ
>>17
だよな
一休さんくらいだろうな
21名無しさん@おーぷん24/07/14(日)22:43:13ID:FCBm
>>18
一休さんは室町末期やろ
22名無しさん@おーぷん24/07/14(日)22:45:25ID:JqfQ
>>21
はえーまだ昔か
26名無しさん@おーぷん24/07/14(日)22:49:55ID:strO
>>21
室町前期~中期やで
27名無しさん@おーぷん24/07/14(日)22:51:45ID:FCBm
>>26
今調べたら中期から末期やんけ
19名無しさん@おーぷん24/07/14(日)22:40:26ID:aQwP
るろ剣の過去編は幕末~戊辰戦争、本編は明治初期や
20名無しさん@おーぷん24/07/14(日)22:42:58ID:uK2W
江戸幕末作品とやと500年以上離れてるわね
キングダムと三国志演義で400年とかやからそれよりももっと
23名無しさん@おーぷん24/07/14(日)22:47:33ID:JqfQ
ワイの地元の祭りの期限が鎌倉だったこういうの一致すると
おもろいな歴史知ってたら
24名無しさん@おーぷん24/07/14(日)22:47:48ID:aQwP
史実だと諏訪の巫女と子供こさえるらしいから、
いずれきっとイチャラブ展開になるんだろうなと期待
25名無しさん@おーぷん24/07/14(日)22:49:31ID:JqfQ
>>24
史実は殺されてるんだろ?
28名無しさん@おーぷん24/07/14(日)22:52:06ID:aQwP
>>25
最終的には捕らえられて死罪みたいやが、
子孫がおるからその前にイチャラブがあるはずや
29名無しさん@おーぷん24/07/14(日)22:52:39ID:JqfQ
>>28
いチャラブへの執着草
34名無しさん@おーぷん24/07/14(日)22:55:42ID:aQwP
ググったら北条時行生存説もあるみたいやな
多分史実通りに捕らえられていよいよ処刑されるって時に
奇跡的に逃亡できてエピローグに入る最終回になる気もする
39名無しさん@おーぷん24/07/14(日)23:01:03ID:ZSyV
大人になってから歴史の教科書読むとおもろいぞ
教科書読め


