記事元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721007465/

1nita★2024/07/15(月)10:37:45.53ID:PmJywOvf9





6名無しどんぶらこ2024/07/15(月)10:39:39.68ID:rGZvDP0P0
これ体験するとオッサンになったと実感する



7名無しどんぶらこ2024/07/15(月)10:39:42.71ID:wCFvTVIy0
成人用トレパンマンを売れ



274警備員[Lv.11][芽]2024/07/15(月)12:02:55.90ID:Gy3UgOu30
>>7
少量漏れ対応の尿漏れパッドは市販されてる
下着やズボン汚すストレス無いからマジおすすめ



16警備員[Lv.1]2024/07/15(月)10:42:17.16ID:aaw4Cj7H0
洋式で座ってするとこれなる
尿道は座ってると尿が出切れない構造になってるらしい



82名無しどんぶらこ2024/07/15(月)11:01:41.03ID:IyQ6bpwt0
>>16
自分逆だなあ 
尿漏れは立ち小便器の時だけなんだわ



273名無しどんぶらこ2024/07/15(月)12:02:43.33ID:cVXzsoPj0
>>16
座った方が盛れないよ。
立ちションはしまった後に100%盛れる



292名無しどんぶらこ2024/07/15(月)12:13:13.29ID:jHKfHiCB0
>>16
たってしてもこうなるときある!



315警備員[Lv.3][新芽]2024/07/15(月)12:24:09.04ID:2BqbOMoy0
>>16
座ってやると落ち着いて放尿し、尿を出し切って、トイレットペーパーで
先端を拭くことができるから、追っかけ漏れのリスクは減るけどな



18名無しどんぶらこ2024/07/15(月)10:43:03.05ID:UAwS5VQo0
座ってすると漏れる



20警備員[Lv.2][新芽]2024/07/15(月)10:43:07.75ID:n+p+cpcs0
一時期なってたけど運動筋トレしてたらいつの間にか直ったわ
具体的にどこが効いたのかは知らん



23名無しどんぶらこ2024/07/15(月)10:43:32.94ID:/1JEmC+C0
今の所くそ寒い日だけだな・・・



27名無しどんぶらこ2024/07/15(月)10:44:23.30ID:tL5u9Oih0
終わったと思ってしまってもまだ出続けてるんだよな



28名無しどんぶらこ2024/07/15(月)10:44:38.11ID:uqYBBQ9X0
座りションにしてからそれ無くなった
俺の構造的な問題か落ち着きの問題かはわからんが



34名無しどんぶらこ2024/07/15(月)10:45:10.42ID:Y4EkL9GR0
昨今は洋式便座では座り小便推奨になったけど
気を付けないと立ち上がった時に漏れがちなのよな



112警備員[Lv.8][新芽]2024/07/15(月)11:09:42.86ID:aS4+Vqcc0
>>34
座りションは泌尿器科的には逆に非推奨じゃね?
膀胱と竿の最もスムーズな角度って60度だぞ。



38名無しどんぶらこ2024/07/15(月)10:45:50.18ID:VxYgYweJ0
30代後半からキレが悪くなり漏れるだろ普通w



39名無しどんぶらこ2024/07/15(月)10:46:25.43ID:pu7UkN8x0
っぱ立ちションよ



49名無しどんぶらこ2024/07/15(月)10:50:37.84ID:B6DOpqqr0
40代後半からするようになったな



51名無しどんぶらこ2024/07/15(月)10:50:54.53ID:TxNCyt4o0
筒の中に数滴残ったものが
座ったりしたときに押し出されてくるのはたまにあるぞ

昔はなかったから筋力衰えたかなーくらいにおもてたが






コメント( 0 )


 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
★ ★