記事元: 育児している奥様44604
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1720399424/582

582 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:12:18.96 0
バドミントン部1~3年で合わせて100人超えで体育館入り切らなくて
廊下とか外で筋トレしたり話したりしてるらしいわ

冷房もないから体育館の中やばいみたいだわ

ただでさえ人が過密してるのに動き回ってるから結構具合悪くなってる子
多いって



589 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:13:13.02 0
>>582
バドミントンって風で羽の軌道変わっちゃうから
締め切ってやるっていうわよね
ヤバそう


590 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:13:33.35 0
>>582
誰か死なないと変わらないのかしら……



609 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:17:04.26 0
>>590
体育館は冷暖房エアコン入れるべきよね
お隣の県でバド部の子亡くなってたし柿だわ



599 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:14:53.71 0
>>582
たわきゃわ外周していて吐いてお迎え要請きたわ

無理すんなって言ってるのに本人にはまだどこまでが無理か
分からないみたい



602 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:15:27.05 0
>>599
自分だけ具合悪いって言いにくいのかしらね



608 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:16:50.02 0
>>602
外周している時は平気だけど終わった瞬間に気持ち悪くなるんですって
まだ自分のこと分かってないんだなと思ったわ



603 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:15:48.50 0
埼玉きゃわ小暑すぎるから休んでいいよって言われたから休ませたわ



610 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:17:19.63 0
>>603
これが全国に広まれば夏休み長く変わるかしら



617 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:20:57.11 0
>>603
埼玉すげー暑いとこあるわよね



621 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:21:52.26 0
>>603
いいなぁ
でも暑くて休みにしてたら夏休み3ヶ月くらいになっちゃうわね



683 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:31:56.25 0
>>603
いい学校だわ
オンライン対応とかするのかしら



727 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:38:28.22 0
>>603
埼玉たわ小こんなのなかったわ来たら休ませたい



606 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:16:45.72 0
小学校が暑すぎてプールの授業できないは分かるんだけど
幼稚園でもプールなしになるのよくわからんちん



612 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:17:54.07 0
きゃわ来年中学生なるけど部活入れるのやめさせたいわ
室内の涼しい部活にしてくれ



614 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:19:01.90 0
>>612
茶道部にしよ!



625 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:23:11.55 0
>>614
4年生たわきゃわは中学になったら茶道部に入るって決めてるらしいわ
毎回おやつ食べられるなんてサイコー だって



620 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:21:40.62 0
>>612
部活動そのものもが縮小されていくから近い未来なくなるかもだわ

きゃわ中学では8年以内に完全になくなるって言ってたし
サッカー部も1年生三人、野球部も1年生2人、陸上部は1年生三人、
2年生が1人だって



624 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:23:05.65 0
>>620
試合できねえじゃん!



626 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:23:34.85 0
>>620
ええー!!急にそんな事になるん??



623 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:22:55.49 0
たわきゃわはインドアすぎるから運動部入って欲しいけど
脳筋のとこは柿だからやめてほしいわ
ゆるい感じの上下関係厳しくないとこないかしらね



633 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:24:51.35 0
>>623
卓球部…?



627 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:23:38.64 0
>>623
なかなかなさそうね…弱小チームならワンチャン



634 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:24:58.74 0
>>627
弱くて能力のないパイセンほど偉そうなのあるあるよ



631 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:24:29.65 0
たわし中学ではソフトテニス部だったわ
今は暑くて夏は無理ね



635 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:25:03.11 0
コーチとか監督にきゃわのこと呼び捨てされるの抵抗あるわ



639 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:25:41.71 0
>>635
人んちの子供何呼び捨てにしとんねん!ってギボンヌにすら思う



636 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:25:13.15 0
たわきゃわはダンス部とかしてもらおうかな



643 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:26:11.98 0
>>636
クーラーあるかなあ



638 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:25:31.37 0
水泳や体操、ハンドボールも中体連からなくなるのよね



650 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:27:00.40 0
オタマトーンだけをひたすらやる部とか食品サンプルつくる部とかほしい



653 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:27:37.87 0
部活ってなんの為にするのかしらね



656 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:28:01.04 0
>>653
なんか一体感とか絆?



662 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:28:55.64 0
>>656
人気ある部活で部員多かったら一体感や絆生まれなくない?



664 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:29:17.16 0
テニス部たわしグループみんな真面目にやらないで見た目ばっかり
気にしてたし本当に下手くそで1回戦敗退当たり前だったし試合会場は
男漁りに行ってたわ



668 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:30:00.34 0
>>664
それはそれで楽しそうよ



675 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:30:53.68 0
>>668
ねえ青春だわ



682 Ms.名無しさん 2024/07/08(月) 18:31:53.69 0
>>668
うん楽しかったわ

男子テニスがガチ勢で全国大会とかいっててたわしらとレベルが違ったわ








 
★ ★