
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719255827/
1名無しさん@おーぷん24/06/25(火)04:03:47ID:bWpJ
でも実際楽になるんよね
描き終わったら見直しながら気になるところを赤ペンでマークして
終わったらゴミ箱にポイ
絶対誰にも見せないの大事
5名無しさん@おーぷん24/06/25(火)04:06:28ID:u54q
ならんぞ
それは脳裏に焼き付ける方法や
7名無しさん@おーぷん24/06/25(火)04:07:41ID:wcOc
紙に書くのええよな、ワイもたまにやってるわ
10名無しさん@おーぷん24/06/25(火)04:08:51ID:bWpJ
>>7
ええよな
言語化がしにくいことも書き出してみると案外シンプルなものだったりして
書くと楽になる
12名無しさん@おーぷん24/06/25(火)04:10:28ID:wcOc
>>10
ひとりでダラダラ小さいマインドマップ作るみたいな
感じになっていって本質が見えてきたりするよな
マインドマップとか言うとかなり大袈裟だけど独り言垂れ流してると
嫌な事もスッキリするわ
15名無しさん@おーぷん24/06/25(火)04:13:48ID:bWpJ
>>12
書き出してみると案外どうでもいいものが繋がって
それが必要以上に重荷に感じてるだけとかわかるんよな
人間関係も個人単位で書き出すとかなり対象が楽だと判明したりするし
一見扱いにくい無能軍団にみえても、こいつは受け身で指示待ちで
動き悪いけど伝えた指示をそのままやるから扱いやすいとか
積極性あるけど暴走するから細かく報告させるとか、
めっちゃ憎まれ口叩く面倒臭いマンやけど言わせておけばあとは
勝手にやってるとか
8名無しさん@おーぷん24/06/25(火)04:08:10ID:bWpJ
モヤモヤしてる時点で忘れることは不可能
となると何にモヤモヤしてるかを言語化して
「あーその程度のことか」と納得することが解消の近道や
癌が見つかったとか、親や恋人や家族が死ぬかもしれないとか
そんなのは流石にどうしようもないやろけど
11名無しさん@おーぷん24/06/25(火)04:10:26ID:RHrb
過去についてモヤモヤ考えてた事は書いたらスッキリするかもな
これから直面するモヤモヤはたぶん書いても解消しない
13名無しさん@おーぷん24/06/25(火)04:10:50ID:bWpJ
>>11
ワイは逆かな
今目の前にあるものほど書き出すと楽になる
14名無しさん@おーぷん24/06/25(火)04:11:59ID:RHrb
>>13
まじ?羨ましいわ
16名無しさん@おーぷん24/06/25(火)04:16:07ID:bWpJ
>>14
なんせ過去のことに関しては今更どうすることもできんからなぁ
17名無しさん@おーぷん24/06/25(火)04:22:33ID:RHrb
>>16
だからこそ「もうええわ」って気持ちにワイはなる
人それぞれやね
19名無しさん@おーぷん24/06/25(火)05:08:12ID:C1uP
>>11
現状再確認した結果、楽な受け止め方を見出す事あるから有用やで
18名無しさん@おーぷん24/06/25(火)04:23:52ID:bWpJ
ワイの場合書き出すまでもないって感じやわ
もはや過去ファイルどころかゴミ箱に入れて空っぽにすることろまで
行ってるやつ


>>7
ええよな
言語化がしにくいことも書き出してみると案外シンプルなものだったりして
書くと楽になる
12名無しさん@おーぷん24/06/25(火)04:10:28ID:wcOc
>>10
ひとりでダラダラ小さいマインドマップ作るみたいな
感じになっていって本質が見えてきたりするよな
マインドマップとか言うとかなり大袈裟だけど独り言垂れ流してると
嫌な事もスッキリするわ
15名無しさん@おーぷん24/06/25(火)04:13:48ID:bWpJ
>>12
書き出してみると案外どうでもいいものが繋がって
それが必要以上に重荷に感じてるだけとかわかるんよな
人間関係も個人単位で書き出すとかなり対象が楽だと判明したりするし
一見扱いにくい無能軍団にみえても、こいつは受け身で指示待ちで
動き悪いけど伝えた指示をそのままやるから扱いやすいとか
積極性あるけど暴走するから細かく報告させるとか、
めっちゃ憎まれ口叩く面倒臭いマンやけど言わせておけばあとは
勝手にやってるとか
8名無しさん@おーぷん24/06/25(火)04:08:10ID:bWpJ
モヤモヤしてる時点で忘れることは不可能
となると何にモヤモヤしてるかを言語化して
「あーその程度のことか」と納得することが解消の近道や
癌が見つかったとか、親や恋人や家族が死ぬかもしれないとか
そんなのは流石にどうしようもないやろけど
11名無しさん@おーぷん24/06/25(火)04:10:26ID:RHrb
過去についてモヤモヤ考えてた事は書いたらスッキリするかもな
これから直面するモヤモヤはたぶん書いても解消しない
13名無しさん@おーぷん24/06/25(火)04:10:50ID:bWpJ
>>11
ワイは逆かな
今目の前にあるものほど書き出すと楽になる
14名無しさん@おーぷん24/06/25(火)04:11:59ID:RHrb
>>13
まじ?羨ましいわ
16名無しさん@おーぷん24/06/25(火)04:16:07ID:bWpJ
>>14
なんせ過去のことに関しては今更どうすることもできんからなぁ
17名無しさん@おーぷん24/06/25(火)04:22:33ID:RHrb
>>16
だからこそ「もうええわ」って気持ちにワイはなる
人それぞれやね
19名無しさん@おーぷん24/06/25(火)05:08:12ID:C1uP
>>11
現状再確認した結果、楽な受け止め方を見出す事あるから有用やで
18名無しさん@おーぷん24/06/25(火)04:23:52ID:bWpJ
ワイの場合書き出すまでもないって感じやわ
もはや過去ファイルどころかゴミ箱に入れて空っぽにすることろまで
行ってるやつ


