
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719228173/
1名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:22:53ID:wqcp
(パサパサになんないよ)
2名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:24:39ID:wqcp
正直焼きより好きやわ
3名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:25:08ID:Fy08
(ホイル焼きも美味しいぞ)
4名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:25:34ID:wqcp
>>3
(きのこもお供しても…)
5名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:25:38ID:IPPA
焼き>揚げ>生>煮ちゃう
10名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:26:28ID:glJp
シチューとかグラタンに入れると美味いよね
15名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:27:12ID:wqcp
>>10
いいねえシチューのシャケうまい
11名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:26:38ID:lmNS
(でもカリッとシャケ皮も欲しいの…)
13名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:26:56ID:wqcp
>>11
皮だけ焼くのもいいね
14名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:27:00ID:Fy08
>>11
(わかる)
12名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:26:52ID:12L7
ムニエルが美味い
16名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:27:14ID:RhGk
(皮が1番美味いまである)
19名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:27:30ID:IPPA
>>16
わかる
18名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:27:26ID:Tkpx
EPA減っちゃわない…?
20名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:27:37ID:wqcp
>>18
美味けりゃええんや飯は
22名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:28:08ID:Tkpx
>>20
たし?
最近ブロッコリーも栄養でていくのが気になって茹でれなくなった
29名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:30:40ID:glJp
>>22
(茹で汁ごとスープにして食べるのです…シンプルにコンソメスープでも
美味いし、牛乳入れてなんちゃってシチューでもいいし、なんならみそ汁でも
イケるぞ…)
37名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:32:19ID:Tkpx
>>29
スープにするかレンチンでサラダにいれるかオリーブオイルで炒めるかやな
21名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:28:07ID:vvBk
(蒸した鮭より焼いた鮭のほうが美味いよ…)
25名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:28:54ID:RhGk
>>21
(わかる)
24名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:28:48ID:wqcp
しゃけが浸るくらいの水を沸騰させて
白だし大さじ1さけ大さじ2で8分やったかな
26名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:29:37ID:wqcp
気になる様なら茹でた後にちょっと焼いてもええと思う
あとカレイは煮付けより塩焼きのがワイは好き
28名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:30:12ID:dEu5
カナダとかの茹でた鮭に塩かけて食うシンプルスタイル好き
30名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:30:42ID:wqcp
>>28
シンプルやなあ
31名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:30:48ID:VuuR
一番うめえのはスモーク
32名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:31:06ID:7BSh
でも茹でるだけじゃ臭み残らない?
ワイサーモンの臭さ嫌いやから無理かも、サーモンの寿司嫌いやし
33名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:31:35ID:wqcp
>>32
塩ジャケやから大丈夫
34名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:31:40ID:Gv8o
(焼きの香ばしさのほうが欲しくない?
茹でたら水分でボロボロになりそうやし…
でもやったことないから良そうでしかないな。一回やってみるわ!)
36名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:32:13ID:wqcp
>>34
それがなんと崩れませんなんなら食べやすいで
35名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:31:56ID:IPPA
煮魚は焼き魚には勝てないと思ってる
煮魚もすこすこやけど
48名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:35:49ID:glJp
>>35
(カレイに限っては煮魚が一番すこ)


焼き>揚げ>生>煮ちゃう
10名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:26:28ID:glJp
シチューとかグラタンに入れると美味いよね
15名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:27:12ID:wqcp
>>10
いいねえシチューのシャケうまい
11名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:26:38ID:lmNS
(でもカリッとシャケ皮も欲しいの…)
13名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:26:56ID:wqcp
>>11
皮だけ焼くのもいいね
14名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:27:00ID:Fy08
>>11
(わかる)
12名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:26:52ID:12L7
ムニエルが美味い
16名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:27:14ID:RhGk
(皮が1番美味いまである)
19名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:27:30ID:IPPA
>>16
わかる
18名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:27:26ID:Tkpx
EPA減っちゃわない…?
20名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:27:37ID:wqcp
>>18
美味けりゃええんや飯は
22名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:28:08ID:Tkpx
>>20
たし?
最近ブロッコリーも栄養でていくのが気になって茹でれなくなった
29名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:30:40ID:glJp
>>22
(茹で汁ごとスープにして食べるのです…シンプルにコンソメスープでも
美味いし、牛乳入れてなんちゃってシチューでもいいし、なんならみそ汁でも
イケるぞ…)
37名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:32:19ID:Tkpx
>>29
スープにするかレンチンでサラダにいれるかオリーブオイルで炒めるかやな
21名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:28:07ID:vvBk
(蒸した鮭より焼いた鮭のほうが美味いよ…)
25名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:28:54ID:RhGk
>>21
(わかる)
24名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:28:48ID:wqcp
しゃけが浸るくらいの水を沸騰させて
白だし大さじ1さけ大さじ2で8分やったかな
26名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:29:37ID:wqcp
気になる様なら茹でた後にちょっと焼いてもええと思う
あとカレイは煮付けより塩焼きのがワイは好き
28名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:30:12ID:dEu5
カナダとかの茹でた鮭に塩かけて食うシンプルスタイル好き
30名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:30:42ID:wqcp
>>28
シンプルやなあ
31名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:30:48ID:VuuR
一番うめえのはスモーク
32名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:31:06ID:7BSh
でも茹でるだけじゃ臭み残らない?
ワイサーモンの臭さ嫌いやから無理かも、サーモンの寿司嫌いやし
33名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:31:35ID:wqcp
>>32
塩ジャケやから大丈夫
34名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:31:40ID:Gv8o
(焼きの香ばしさのほうが欲しくない?
茹でたら水分でボロボロになりそうやし…
でもやったことないから良そうでしかないな。一回やってみるわ!)
36名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:32:13ID:wqcp
>>34
それがなんと崩れませんなんなら食べやすいで
35名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:31:56ID:IPPA
煮魚は焼き魚には勝てないと思ってる
煮魚もすこすこやけど
48名無しさん@おーぷん24/06/24(月)20:35:49ID:glJp
>>35
(カレイに限っては煮魚が一番すこ)


