
記事元: 育児している奥様4542
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1718605480/302
302 Ms.名無しさん 2024/06/17(月) 18:11:36.58 0
この暑い中教科書とタブレットと水筒持ち歩くの大変よね
タブレット使わせた宿題出すならもう教科書置いてってええやんって思う
303 Ms.名無しさん 2024/06/17(月) 18:12:34.63 0
>>302
たわきゃわは休み時間に教科書の写真撮ってきたわ
307 Ms.名無しさん 2024/06/17(月) 18:15:24.70 0
>>303
かしこやな
309 Ms.名無しさん 2024/06/17(月) 18:15:48.75 0
>>303
冴えてるぅ
313 Ms.名無しさん 2024/06/17(月) 18:18:26.64 0
>>303
かしこい!
でも昔ならカツオみたいにこざかしいみたいな感じに怒られそうよね
賢い子を潰す教育してたわほんま
321 Ms.名無しさん 2024/06/17(月) 18:25:17.03 0
>>313
他のきゃわもこぞって真似して休み時間にみんなで写真撮ってたら
担任がなにしてんの?って聞いてきて、きゃわが話したら
めっちゃ褒められたらしいわ
自分で考えて行動できてるね!って
よくよく聞いたらそもそも置き勉オッケーらしいわ
322 Ms.名無しさん 2024/06/17(月) 18:26:23.88 0
>>321
そういう先生が増えてくれるとええのにね
決まりは決まり!みたいなことばっかやってるとアホが増えるわ
324 Ms.名無しさん 2024/06/17(月) 18:26:39.36 0
>>321
いい担任だわ
327 Ms.名無しさん 2024/06/17(月) 18:28:46.05 0
>>321
若そうね
少なくとも50は超えてなさそう
344 Ms.名無しさん 2024/06/17(月) 18:37:57.09 0
>>327
いや47とかよ
でも一度サラリーマンになってその後どうしても
教師になりたくてなったんですって
ふだんからめちゃくちゃいい先生なのよ
370 Ms.名無しさん 2024/06/17(月) 18:50:37.55 0
>>344
サラリーマン上がりの人だと視野が広いわよね
389 Ms.名無しさん 2024/06/17(月) 18:57:42.28 0
>>370
そうね
めっちゃ工夫もしてくれるし厳しいところもあるし話は面白いし
ずっとこの担任がええわ
学級崩壊を建て直したこともあるらしいの
305 Ms.名無しさん 2024/06/17(月) 18:13:53.48 0
>>302
置き勉OKなのに持って帰ってくるたわきゃわ筋トレなのかしら
306 Ms.名無しさん 2024/06/17(月) 18:13:59.64 0
教科書も全部タブレットの中に入れたらいいじゃん
プリントもアプリで送ってくるのと紙で送ってくるの混在してて
この過渡期いつまで続くのよ
310 Ms.名無しさん 2024/06/17(月) 18:16:15.49 0
うちはタブレット持って帰ってこなくなったわ
国語の教科書と連絡帳だけ持って帰ってくるわ
311 Ms.名無しさん 2024/06/17(月) 18:16:26.50 0
アメリカみたいに
持ち物が水筒と連絡帳とおやつだけみたいにならんかしらね
>>303
冴えてるぅ
313 Ms.名無しさん 2024/06/17(月) 18:18:26.64 0
>>303
かしこい!
でも昔ならカツオみたいにこざかしいみたいな感じに怒られそうよね
賢い子を潰す教育してたわほんま
321 Ms.名無しさん 2024/06/17(月) 18:25:17.03 0
>>313
他のきゃわもこぞって真似して休み時間にみんなで写真撮ってたら
担任がなにしてんの?って聞いてきて、きゃわが話したら
めっちゃ褒められたらしいわ
自分で考えて行動できてるね!って
よくよく聞いたらそもそも置き勉オッケーらしいわ
322 Ms.名無しさん 2024/06/17(月) 18:26:23.88 0
>>321
そういう先生が増えてくれるとええのにね
決まりは決まり!みたいなことばっかやってるとアホが増えるわ
324 Ms.名無しさん 2024/06/17(月) 18:26:39.36 0
>>321
いい担任だわ
327 Ms.名無しさん 2024/06/17(月) 18:28:46.05 0
>>321
若そうね
少なくとも50は超えてなさそう
344 Ms.名無しさん 2024/06/17(月) 18:37:57.09 0
>>327
いや47とかよ
でも一度サラリーマンになってその後どうしても
教師になりたくてなったんですって
ふだんからめちゃくちゃいい先生なのよ
370 Ms.名無しさん 2024/06/17(月) 18:50:37.55 0
>>344
サラリーマン上がりの人だと視野が広いわよね
389 Ms.名無しさん 2024/06/17(月) 18:57:42.28 0
>>370
そうね
めっちゃ工夫もしてくれるし厳しいところもあるし話は面白いし
ずっとこの担任がええわ
学級崩壊を建て直したこともあるらしいの
305 Ms.名無しさん 2024/06/17(月) 18:13:53.48 0
>>302
置き勉OKなのに持って帰ってくるたわきゃわ筋トレなのかしら
306 Ms.名無しさん 2024/06/17(月) 18:13:59.64 0
教科書も全部タブレットの中に入れたらいいじゃん
プリントもアプリで送ってくるのと紙で送ってくるの混在してて
この過渡期いつまで続くのよ
310 Ms.名無しさん 2024/06/17(月) 18:16:15.49 0
うちはタブレット持って帰ってこなくなったわ
国語の教科書と連絡帳だけ持って帰ってくるわ
311 Ms.名無しさん 2024/06/17(月) 18:16:26.50 0
アメリカみたいに
持ち物が水筒と連絡帳とおやつだけみたいにならんかしらね
