
記事元: 育児している奥様44514
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1717627793/390
390 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:03:11.66 0
楽器できる男子ってなんかいいわよね
昔元太みたいな見た目なのにピアノめっちゃ上手い子いたわ
391 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:04:18.38 0
>>390
ピアノって女の子のイメージだものね
出来たら確かにかっこいいわ数も少ないだろうし
414 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:11:15.51 0
ピアノは親が練習させる根気があるのがすごいなって思うわ
423 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:12:48.16 0
>>414
ジツボンヌよくキレてたわ
それでも練習はしなかった
426 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:12:54.10 0
>>414
これつい最近ピアノの体験いったとき言われたわ
サッカーとかそういうのと違って家でやるのが重要なので
本人も親御さんも覚悟はありますか?って
428 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:13:24.29 0
>>426
ないです😭
でもきゃわがやりたいと言うんですがどうしたらいいですか😭
430 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:13:39.05 0
>>428
まじこの気持ちよ今でも
437 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:14:26.39 0
>>430
習わせてるの?練習してる?
471 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:25:12.00 0
>>437
まだ習い始めたばかりなのよね一応練習させてるわ
最初は特に好きな曲もできないかもしれないよって
ハッキリ言ってくれたけどきゃわの信念は固かった
476 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:25:47.31 0
>>471
えらいわ!きゃわ何歳かしら
484 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:30:09.58 0
>>476
小2よ
ピアノはじめるにはちょい遅かったかなと若干後悔してるわ
でもやりたい言い出したのがほんとつい最近なよやね
周りみんな幼稚園とかやっとる
488 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:32:17.91 0
>>484
たわきゃわ2年から始めて今4年生
たわしが5歳からだったから遅いかなと思ったけど
別にプロ並みに弾けてほしい訳じゃなく楽しけりゃいいからって感じよ
491 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:32:44.03 0
>>488
今どう?どのぐらい弾けてる!?
500 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:33:57.36 0
>>491
ゆっくりゆっくり365の紙飛行機が弾けるようになったわ
あとはYouTubeで弾き方見て最近の曲練習したり楽しそうよ
たわしの時はめちゃ厳しい先生だったから楽しそうなきゃわが
羨ましいわ
502 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:34:29.30 0
>>500
昔は厳しい先生多いイメージあるわ
こういうのは時代もあるのかしらね
526 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:39:00.76 0
>>502
ほんと先生ウフフって感じの優しい人なのよ
間違えても
「さっきより弾けてる!そうそう!綺麗に弾けてる!
もっとこうするともっと綺麗になるよー!」
って感じで
たわしの時の先生は失敗するとため息つかれたり
「もう発表会出なくていいんじゃない?」って言われたりして
いまだにトラウマよ
536 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:40:59.93 0
>>526
きゃわ最初の先生このため息タイプだったわしかも巨まわし
今そこ辞めて新しいとこきたらめっちゃ優しくて綺麗な先生で
よかったわ
540 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:41:34.25 0
>>536
たわ子供の頃の先生もまわしだった!
まわしのピアノ講師は危険ってことね!
568 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:50:06.51 0
>>526
ねえ流し見しててこれ目に入ったんだけどたわしこんな感じで
きゃわにいつもブチ切れてる…
506 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:35:04.83 0
>>500
あー慣れてきたらユーチューブとかで色々見るのも楽しそうね!
ありがとなんかたわしもやる気でてきたわ
533 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:40:06.49 0
>>506
本当に弾きたい曲あればその方が上達するわ
YouTubeにたくさん弾いてる動画あるから是非
547 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:44:30.42 0
>>533
うっかり裸でピアノひいてみた的なやつとか出ないよう
気をつけながら探してみるわね
492 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:32:52.24 0
>>484
でもそれくらいの方が親の負担は少なそうだわ!
大人から始める人もいるんだから関係ないと思うわ
ええわねまた進展あったら教えてね
493 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:32:54.51 0
>>484
小2ぐらいからのが上達も早くないかしら
453 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:16:59.75 0
>>414
たわしそんな根気無かったわ
たまに面倒がる時に毎月安くもないお金払ってるんだから
その分頑張りなさいって声だけかける
460 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:19:43.42 0
>>414
散々怒ってたけど起こると涙目で部屋に閉じこもったり机の下に
潜り込んで膝抱えてシクシク泣いてメンディーから
もう何も言わなくなりました……
>>414
ジツボンヌよくキレてたわ
それでも練習はしなかった
426 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:12:54.10 0
>>414
これつい最近ピアノの体験いったとき言われたわ
サッカーとかそういうのと違って家でやるのが重要なので
本人も親御さんも覚悟はありますか?って
428 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:13:24.29 0
>>426
ないです😭
でもきゃわがやりたいと言うんですがどうしたらいいですか😭
430 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:13:39.05 0
>>428
まじこの気持ちよ今でも
437 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:14:26.39 0
>>430
習わせてるの?練習してる?
471 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:25:12.00 0
>>437
まだ習い始めたばかりなのよね一応練習させてるわ
最初は特に好きな曲もできないかもしれないよって
ハッキリ言ってくれたけどきゃわの信念は固かった
476 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:25:47.31 0
>>471
えらいわ!きゃわ何歳かしら
484 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:30:09.58 0
>>476
小2よ
ピアノはじめるにはちょい遅かったかなと若干後悔してるわ
でもやりたい言い出したのがほんとつい最近なよやね
周りみんな幼稚園とかやっとる
488 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:32:17.91 0
>>484
たわきゃわ2年から始めて今4年生
たわしが5歳からだったから遅いかなと思ったけど
別にプロ並みに弾けてほしい訳じゃなく楽しけりゃいいからって感じよ
491 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:32:44.03 0
>>488
今どう?どのぐらい弾けてる!?
500 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:33:57.36 0
>>491
ゆっくりゆっくり365の紙飛行機が弾けるようになったわ
あとはYouTubeで弾き方見て最近の曲練習したり楽しそうよ
たわしの時はめちゃ厳しい先生だったから楽しそうなきゃわが
羨ましいわ
502 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:34:29.30 0
>>500
昔は厳しい先生多いイメージあるわ
こういうのは時代もあるのかしらね
526 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:39:00.76 0
>>502
ほんと先生ウフフって感じの優しい人なのよ
間違えても
「さっきより弾けてる!そうそう!綺麗に弾けてる!
もっとこうするともっと綺麗になるよー!」
って感じで
たわしの時の先生は失敗するとため息つかれたり
「もう発表会出なくていいんじゃない?」って言われたりして
いまだにトラウマよ
536 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:40:59.93 0
>>526
きゃわ最初の先生このため息タイプだったわしかも巨まわし
今そこ辞めて新しいとこきたらめっちゃ優しくて綺麗な先生で
よかったわ
540 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:41:34.25 0
>>536
たわ子供の頃の先生もまわしだった!
まわしのピアノ講師は危険ってことね!
568 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:50:06.51 0
>>526
ねえ流し見しててこれ目に入ったんだけどたわしこんな感じで
きゃわにいつもブチ切れてる…
506 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:35:04.83 0
>>500
あー慣れてきたらユーチューブとかで色々見るのも楽しそうね!
ありがとなんかたわしもやる気でてきたわ
533 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:40:06.49 0
>>506
本当に弾きたい曲あればその方が上達するわ
YouTubeにたくさん弾いてる動画あるから是非
547 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:44:30.42 0
>>533
うっかり裸でピアノひいてみた的なやつとか出ないよう
気をつけながら探してみるわね
492 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:32:52.24 0
>>484
でもそれくらいの方が親の負担は少なそうだわ!
大人から始める人もいるんだから関係ないと思うわ
ええわねまた進展あったら教えてね
493 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:32:54.51 0
>>484
小2ぐらいからのが上達も早くないかしら
453 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:16:59.75 0
>>414
たわしそんな根気無かったわ
たまに面倒がる時に毎月安くもないお金払ってるんだから
その分頑張りなさいって声だけかける
460 Ms.名無しさん 2024/06/06(木) 09:19:43.42 0
>>414
散々怒ってたけど起こると涙目で部屋に閉じこもったり机の下に
潜り込んで膝抱えてシクシク泣いてメンディーから
もう何も言わなくなりました……
