
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718093167/
1名無しさん@おーぷん24/06/11(火)17:06:07ID:TF8F
オフィシャルカジュアルってことか?
2名無しさん@おーぷん24/06/11(火)17:06:27ID:TF8F
何着てオンラインの面接すればええねん
3名無しさん@おーぷん24/06/11(火)17:06:36ID:4TC6
私服
6名無しさん@おーぷん24/06/11(火)17:07:02ID:TF8F
>>3
ホンマに日常で着てる私服でええんか?
11名無しさん@おーぷん24/06/11(火)17:07:28ID:DjfS
>>6
直接確認すりゃいいだろ
無関係な奴に質問していざ答えられたら疑うってクソムーブすぎ
7名無しさん@おーぷん24/06/11(火)17:07:17ID:E1pK
これで本当に私服着てきた奴いて草生えた
9名無しさん@おーぷん24/06/11(火)17:07:23ID:TF8F
デートの時に着る服の方がええんちゃうんか?
10名無しさん@おーぷん24/06/11(火)17:07:25ID:fcMA
オフィスカジュアルやろ
12名無しさん@おーぷん24/06/11(火)17:07:38ID:vKnc
オフィスカジュアルくらいが無難や
今やったら無地のポロシャツとか、Tシャツにジャケットでもええよ
14名無しさん@おーぷん24/06/11(火)17:07:49ID:pd8T
>>12
これ
15名無しさん@おーぷん24/06/11(火)17:07:50ID:fhgs
確認してきたやつは落とす
16名無しさん@おーぷん24/06/11(火)17:07:54ID:vKnc
あ、Tシャツは無地な
19名無しさん@おーぷん24/06/11(火)17:08:13ID:fhgs
>>16
最低襟付きだろ
17名無しさん@おーぷん24/06/11(火)17:08:00ID:sJ7b
これでスーツ着て来るやつは多分落とすわ
オフィスカジュアルが普通やろな
18名無しさん@おーぷん24/06/11(火)17:08:11ID:5brT
めんどくせえよもう指定してくれいっそ
21名無しさん@おーぷん24/06/11(火)17:08:25ID:TF8F
無地の白ティーにジャケットでええんか?
ワイ紺色のジャケットしかないぞ?
24名無しさん@おーぷん24/06/11(火)17:09:30ID:sJ7b
弊社(になる予定の御社)は面接の時常にスーツ指定やったな
的確に指定してくれるだけありがたかったわ
26名無しさん@おーぷん24/06/11(火)17:09:59ID:fcMA
オンラインのカジュアル面談もはどうなんだろう
ワイは全部スーツだけど
30名無しさん@おーぷん24/06/11(火)18:23:26ID:vKnc
白Tに紺ジャケでええで
襟を指摘するレスもあってそれも尤もなんやけど
ビジネスカジュアル的には襟はジャケットで補完してるって
感じやから全く問題ないです
まあ個人的にはジャケットのボタンが金色の
プレッピーな感じの奴はガキくさいからお勧めしない


