
記事元: 育児している奥様44519
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1717850270/430
430 Ms.名無しさん 2024/06/09(日) 18:58:50.91 0
転校してきた学校でプール始まるんだけど水着が指定なしって書いてあるの
水泳の授業に適したものをとも書いてあったけど普段使いもできる
セパレートタイプで柄ありの普通の水着も有岡よね?
435 Ms.名無しさん 2024/06/09(日) 18:59:53.61 0
>>430
転校したてで柄はやめとくわたわしなら
無地のスクール水着いくらでもあるのに
438 Ms.名無しさん 2024/06/09(日) 19:00:06.02 0
>>430
暗黙の了解で黒紺指定のとこもあるから誰かに聞きましょ
477 Ms.名無しさん 2024/06/09(日) 19:16:06.57 0
>>430
たわきゃわのとこは指定なしでみんなそんな感じだった
スク水着てる子の方が少なかったみたい
480 Ms.名無しさん 2024/06/09(日) 19:17:07.44 0
>>430
ママ友に聞こ!
482 Ms.名無しさん 2024/06/09(日) 19:17:29.41 0
>>430
セパレートはやめといたほうがよさそう
大体指定なくても華美じゃないものってなってない?
485 Ms.名無しさん 2024/06/09(日) 19:18:23.24 0
>>430
先生が誰かに聞こ
457 Ms.名無しさん 2024/06/09(日) 19:07:26.18 0
紺の水着ばかりの所にハイカラな柄水着の転校生
周りからどう受け止められるかは酷な話だけど容姿に寄るわね
507 Ms.名無しさん 2024/06/09(日) 19:25:52.51 0
水着は黒紺指定だけどラッシュガードは黒紺白で華美でないものだわ
たわきゃわ白地に袖が紫のマーメイドみたいなウロコ柄のやつだわ
517 Ms.名無しさん 2024/06/09(日) 19:30:24.48 0
水着(紺または黒のスクール水着)
水泳帽(学年指定の色)
ラッシュガード(必要な人のみ。紺・黒・白を基調とした、
チャックやフード、柄のないもの)
ってお便りに書いてあるたわきゃわ小
519 Ms.名無しさん 2024/06/09(日) 19:30:55.57 0
>>517
うちもだけど学年ごとに色分けるのやめーや
526 Ms.名無しさん 2024/06/09(日) 19:31:34.97 0
>>519
水泳帽くらいお下がりやめーや
544 Ms.名無しさん 2024/06/09(日) 19:34:40.52 0
>>526
これ学年ごとに色が決まってるから毎年買い換えるのよ
学年ごとに色が持ち上がるとかじゃないの
数回しか入らないプールのために毎年帽子買って名前ドーンと書いて
無駄すぎるわ
552 Ms.名無しさん 2024/06/09(日) 19:35:15.98 0
>>544
えーくそすぎ
553 Ms.名無しさん 2024/06/09(日) 19:35:25.60 0
>>544
それは無能ね
うちは色は同じだわ
556 Ms.名無しさん 2024/06/09(日) 19:36:01.75 0
>>544
あら、たわきゃわ小は学年ごとに色違うけどそのまま持ち上がりだわ
557 Ms.名無しさん 2024/06/09(日) 19:36:15.37 0
>>544
なんの為なのかしらね
各学年持ち上がりでいいのに逆にややこしいわよね
565 Ms.名無しさん 2024/06/09(日) 19:38:07.71 0
>>557
赤は一年生!めちゃくちゃ気をつけろ! みたいな職員間の危機感?
528 Ms.名無しさん 2024/06/09(日) 19:32:18.51 0
>>517
ラッシュガードチャックだめなのね
531 Ms.名無しさん 2024/06/09(日) 19:32:40.55 0
>>528
肉挟むから
539 Ms.名無しさん 2024/06/09(日) 19:33:53.56 0
>>531
なるほど
533 Ms.名無しさん 2024/06/09(日) 19:32:52.55 0
うちはラッシュガードチャックOKだわ
かぶりのなんて着れるわけがない
536 Ms.名無しさん 2024/06/09(日) 19:33:30.50 0
>>533
うちも
脱ぐとき大変そうよね
542 Ms.名無しさん 2024/06/09(日) 19:34:03.57 0
>>533
うちも
フード不可とは書いてあったわ


