記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717005671/

1名無しさん@おーぷん24/05/30(木)03:01:11ID:UM4D
こういうのでいいんだよ




2名無しさん@おーぷん24/05/30(木)03:01:45ID:UM4D
土着の神々とかコズミックホラー要素は要らないんよ



3名無しさん@おーぷん24/05/30(木)03:01:50ID:dw5K
ええやん!



7名無しさん@おーぷん24/05/30(木)03:03:31ID:dlfM
可愛くて草



8名無しさん@おーぷん24/05/30(木)03:04:04ID:rCeU
ちゃんと日本に配慮してる感じ



9名無しさん@おーぷん24/05/30(木)03:04:06ID:bsAc
太陽の塔みたいなん手がけられる芸術家いないの?日本に



23名無しさん@おーぷん24/05/30(木)03:16:28ID:cstF
>>9
あれはカッコよかったな
エヴァの使徒も岡本太郎の太陽の塔パクってる感じ



12名無しさん@おーぷん24/05/30(木)03:05:33ID:ge4q
有能



14名無しさん@おーぷん24/05/30(木)03:08:45ID:1ELt
と、東京オリンピックのは可愛かったし



16名無しさん@おーぷん24/05/30(木)03:09:45ID:cstF
>>1
これクシナダ姫かな
ヤマタノオロチの生贄に捧げられたがスサノオが
クシナダ嫁にしていいなら退治してやるって
なおクシナダはその時、童女(小学生くらい)という記録がある
ロリコンスサノオそりゃやる気MAXになるわな



18名無しさん@おーぷん24/05/30(木)03:10:53ID:UM4D
かわいい





25名無しさん@おーぷん24/05/30(木)03:40:39ID:QN2D
イタリアちゃんという直球の名前で草



19名無しさん@おーぷん24/05/30(木)03:12:04ID:97wG
みゃくみゃくってやっぱすげぇセンスやったな



20名無しさん@おーぷん24/05/30(木)03:13:34ID:cstF
ちゃんと黒髪なのがいいな



26名無しさん@おーぷん24/05/30(木)03:45:43ID:KS4Q
イタリアちゃんwwwww
どうして日本でこれができなかったんだ



29名無しさん@おーぷん24/05/30(木)13:29:01ID:sFRd
可愛い



31名無しさん@おーぷん24/05/30(木)13:36:38ID:EZfD
万博ロゴとミャクミャクは前回のデザイン踏襲してる秀逸なデザインやぞ
赤い部分だけで数字や文字も構成しようと思へばできる







48名無しさん@おーぷん24/05/30(木)13:54:08ID:GBnU
芸術の本場フランスはどんなの?



52名無しさん@おーぷん24/05/30(木)14:01:49ID:EZfD
>>48




フランス革命の時の人物と帽子がモチーフなのは扨措きロゴは
聖火と女の輪郭と唇両方兼ね揃えてるのがなかなか面白いが
多少批判もされとる








 
★ ★