
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716603249/
1名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:14:09ID:9Sje
ワイはgoogleマップで世界一周してる
2名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:14:24ID:gqLH
ヤニタイム
3名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:14:38ID:9Sje
>>2
タバコ吸えるやつは良いよな
6名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:15:40ID:JXKf
待機時間長いからアニメ流し見してる
8名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:16:00ID:S9Tu
スマホゲー
11名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:16:35ID:9Sje
>>8
スマホは職場に入る前に預けないとあかんシステムや
12名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:16:36ID:ykz0
仕事しろよ
14名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:17:07ID:9Sje
>>12
無能に振られる仕事ってのは量少ないんやで……
13名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:16:44ID:5nG8
最近はChatGPTとお話してる
15名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:17:11ID:ZDVx
イヤホンでゆっくり解説聞きまくってるわ
18名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:17:42ID:tXGI
シェルスクリプトでドミニオンってカードゲーム再現して
一人で遊んでた
26名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:19:25ID:fUKs
コナン映画流し見しながら仕事してる
29名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:22:08ID:28Ac
監視されてるからサボれない
30名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:22:24ID:FCdw
他人のコードを自分の環境で書き直してなんか仕事してる感を出す
31名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:22:35ID:Hly4
Yahooニュース見てるくらいか
32名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:23:07ID:9Sje
>>31
これは見てる
ヤフコメ欄見てるとおんjみたいな民度で笑ってるわ
34名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:23:12ID:7i1w
施工管理やけど朝礼終わった後にあまりに暇すぎて
家帰ってゲームやってるときあったわ
35名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:24:07ID:9Sje
>>34
ワイは労働時間に対して報酬が発生する労働契約らしいから
そういう時短みたいなことは無理だわ……
39名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:25:03ID:5nG8
Wikipediaは全部読んじゃった
40名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:25:28ID:9Sje
>>39
知識量半端なさそう
41名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:26:37ID:vtSL
>>39
歩くWikipediaって呼ばれてそう
42名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:28:26ID:OPVH
>>39
何万記事あるねん
46名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:30:33ID:b3wQ
>>39
そっちが本業になってそう
43名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:28:31ID:il32
普通に仕事用のPCでYouTube見たりゲームしてる
52名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:39:12ID:9Sje
>>43
上司に画面見られた時言い訳用意してんるんか?
54名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:45:20ID:il32
>>52
言い訳の必要がない
業務に支障がでなきゃ何しててもOKや
55名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:50:56ID:9Sje
>>54
そんな職場あるんか
JTCのワイには分からんわ……
57名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:53:57ID:il32
>>55
交通インフラ
何かあった時の為に待機しとくのも仕事や
45名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:30:19ID:eAzN
ワイは仕事のふりして自分のHP作ってたわ
XP時代だからセキュリティガバガバだし懐かしいわ


スマホゲー
11名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:16:35ID:9Sje
>>8
スマホは職場に入る前に預けないとあかんシステムや
12名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:16:36ID:ykz0
仕事しろよ
14名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:17:07ID:9Sje
>>12
無能に振られる仕事ってのは量少ないんやで……
13名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:16:44ID:5nG8
最近はChatGPTとお話してる
15名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:17:11ID:ZDVx
イヤホンでゆっくり解説聞きまくってるわ
18名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:17:42ID:tXGI
シェルスクリプトでドミニオンってカードゲーム再現して
一人で遊んでた
26名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:19:25ID:fUKs
コナン映画流し見しながら仕事してる
29名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:22:08ID:28Ac
監視されてるからサボれない
30名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:22:24ID:FCdw
他人のコードを自分の環境で書き直してなんか仕事してる感を出す
31名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:22:35ID:Hly4
Yahooニュース見てるくらいか
32名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:23:07ID:9Sje
>>31
これは見てる
ヤフコメ欄見てるとおんjみたいな民度で笑ってるわ
34名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:23:12ID:7i1w
施工管理やけど朝礼終わった後にあまりに暇すぎて
家帰ってゲームやってるときあったわ
35名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:24:07ID:9Sje
>>34
ワイは労働時間に対して報酬が発生する労働契約らしいから
そういう時短みたいなことは無理だわ……
39名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:25:03ID:5nG8
Wikipediaは全部読んじゃった
40名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:25:28ID:9Sje
>>39
知識量半端なさそう
41名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:26:37ID:vtSL
>>39
歩くWikipediaって呼ばれてそう
42名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:28:26ID:OPVH
>>39
何万記事あるねん
46名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:30:33ID:b3wQ
>>39
そっちが本業になってそう
43名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:28:31ID:il32
普通に仕事用のPCでYouTube見たりゲームしてる
52名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:39:12ID:9Sje
>>43
上司に画面見られた時言い訳用意してんるんか?
54名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:45:20ID:il32
>>52
言い訳の必要がない
業務に支障がでなきゃ何しててもOKや
55名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:50:56ID:9Sje
>>54
そんな職場あるんか
JTCのワイには分からんわ……
57名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:53:57ID:il32
>>55
交通インフラ
何かあった時の為に待機しとくのも仕事や
45名無しさん@おーぷん24/05/25(土)11:30:19ID:eAzN
ワイは仕事のふりして自分のHP作ってたわ
XP時代だからセキュリティガバガバだし懐かしいわ


