記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716518436/

1名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:40:36ID:Bv58
例えばわんこそばは世間では盛岡の名物やと思われてるけど
実際には花巻発祥みたいなやつ



2名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:41:06ID:287V
味噌



4名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:41:40ID:Bv58
>>2
八丁味噌は岡崎発祥みたいな?



9名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:42:24ID:287V
>>4
ズバリその通りや
名古屋のもんじゃない



12名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:43:45ID:Bv58
>>9
普段三河をバカにしてるのにしれっと名物奪うのはエグいな



19名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:45:40ID:287V
>>12
バカにはされとらんで。
つか、良くも悪くも何もされてない
下々にいちいち構ったりせんやろ



22名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:47:07ID:Bv58
>>19
名古屋は三河、美濃、三重の桑名まで、長野の福島ぐらいまでを
植民地が何かと思ってそう



23名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:48:58ID:xFdu
>>22
天むすは津市って聞いたことあるし三重の半分は確実に
植民地って思ってそう



25名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:49:43ID:Bv58
>>23
名古屋圏は広いなぁ~



24名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:49:18ID:eWhk
>>22
木曽谷は尾張藩領やった



26名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:50:21ID:Bv58
>>24
あー、そういう感覚もあるのかぁ



3名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:41:35ID:JG8C
赤福かな



5名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:41:48ID:Bv58
>>3
えっ、伊勢市やないの?



8名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:42:22ID:MVGs
>>3
あー、名古屋やっけ



10名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:42:35ID:JG8C
>>8
...すぞ



6名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:42:04ID:jwkv
新幹線の駅を当初検討されてたのに地質の問題で一つ隣の市に
盗られた



64名無しさん@おーぷん24/05/24(金)15:13:07ID:cHgX
>>6
大垣か?



7名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:42:05ID:eWhk
草加せんべい



11名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:43:07ID:Bv58
>>7
草加せんべいって草加発祥やないの?



13名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:43:51ID:eWhk
>>11
なぜか東京みやげになっとる



15名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:44:19ID:Bv58
>>13
あー、そういうことか
類似のパターンで、鎌倉の鳩サブレも東京やと思われてるな



14名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:44:02ID:CnOg
しゅうまい餃子



16名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:44:42ID:Bv58
>>14
そもそも初めて聞いたわ



18名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:45:05ID:CnOg
>>16
名古屋名物なのに神奈川のが知名度高いのかなC



21名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:46:09ID:Bv58
>>18
今度機会がったら買ってみよう~っと



17名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:45:01ID:NplC
(*^◯^*)ガキの頃は鳩サブレ横浜やと思ってたわ



20名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:45:42ID:Bv58
>>17
まぁ、隣やしね~



27名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:51:00ID:eH2F
奪われとるか分からんが
萩の月のパチモンでみかもの月があったり
喜久福のパチモンで鞠福があったりするわ



29名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:52:30ID:Bv58
>>27
出来がいいお菓子はパクられるよね
もみじ饅頭とか福渡せんべいとか



28名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:51:48ID:eWhk
ひよ子



30名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:52:41ID:Bv58
>>28
えっ、福岡やないと?



31名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:53:15ID:eWhk
>>30
福岡と東京で係争状態



32名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:54:05ID:Bv58
>>31
東京???
全く関係ないやん



35名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:56:02ID:Bv58
>>31
調べたら、埼玉に東京工場があって、東京ひよこを名乗ってるんやな
でもその工場も大本は福岡やし、間違いなく福岡のお菓子やろ



33名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:54:34ID:M4cO
そうめん発祥の地は奈良桜井 三輪素麺

揖保乃糸に奪われた



36名無しさん@おーぷん24/05/24(金)11:56:28ID:Bv58
>>33
三輪そうめんは揖保乃糸とは別物として認識してたが…








 
★ ★