
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716451848/
1名無しさん@おーぷん24/05/23(木)17:10:48ID:f6AW
現在
絵←AIでよくね?
音楽←AIでよくね?
動画の監視←AIでよくね?
😨
2名無しさん@おーぷん24/05/23(木)17:11:01ID:f6AW
いや成長スピードおかしいやろ‥‥
4名無しさん@おーぷん24/05/23(木)17:11:20ID:Gg2G
もう人間の居場所なくなってきてるよ😭😭😭
6名無しさん@おーぷん24/05/23(木)17:11:23ID:UfDf
量子コンピュータもあくしろ
12名無しさん@おーぷん24/05/23(木)17:12:02ID:f6AW
アニメーションも時間の問題やろなあ…
15名無しさん@おーぷん24/05/23(木)17:13:21ID:45sk
もっと肉体労働部分をですね…
16名無しさん@おーぷん24/05/23(木)17:13:45ID:UfDf
>>15
実体がないからね
17名無しさん@おーぷん24/05/23(木)17:14:13ID:f6AW
正直ここまでとは思わんかったわ
18名無しさん@おーぷん24/05/23(木)17:14:38ID:y83n
2014年ワイ「なんやねんビットコインってwゲームで使うお金かよ」👈😰
19名無しさん@おーぷん24/05/23(木)17:15:10ID:y83n
>>18
モバコインと同じと思ってたんやが
20名無しさん@おーぷん24/05/23(木)17:15:12ID:f6AW
これ以上何が進化するんやwww
とか思ってたらAIがガチで凄かった
22名無しさん@おーぷん24/05/23(木)17:15:49ID:y83n
>>20
なあ
昔0.8BTC持ってたんやが
25名無しさん@おーぷん24/05/23(木)17:16:33ID:f6AW
AIに作詞させる→音楽AIアプリにぶち込む
これで一曲作れるという事実
なんやこの時代😨
26名無しさん@おーぷん24/05/23(木)17:17:19ID:y83n
>>25
AIの株式か仮想通貨に投資しろ
27名無しさん@おーぷん24/05/23(木)17:18:20ID:UfDf
>>26
大人しくMicrosoftかアルファベットに投資するのがええか
36名無しさん@おーぷん24/05/23(木)17:24:06ID:t5Ci
>>27
投資もAIに任せればええのに
37名無しさん@おーぷん24/05/23(木)17:26:36ID:0v6F
>>36
その手の情報商材は既にワンサカしてるぞ
なお全部詐欺
28名無しさん@おーぷん24/05/23(木)17:19:18ID:f6AW
これもう戦争とかでぶち壊されない限り進化が止まる事ないやろ
マジでどうなるんやろ世の中
30名無しさん@おーぷん24/05/23(木)17:20:37ID:gLWo
AIは所詮革命的なものではないぞ
量子コンピュータは本物の革命
34名無しさん@おーぷん24/05/23(木)17:22:35ID:f6AW
さらに10年後とか芸術は別としても絵を人が描く行為自体が古いとか
言われてそう
35名無しさん@おーぷん24/05/23(木)17:23:53ID:f6AW
音楽もフリー素材は全てAIになるやろな
なんなら買わないで自分で作れるし
38名無しさん@おーぷん24/05/23(木)17:33:22ID:sJy2
作曲作詞PV全部AIやもんな
40名無しさん@おーぷん24/05/23(木)17:45:02ID:WqZ4
赤ちゃん育てるよりAI育てた方が楽しそう
41名無しさん@おーぷん24/05/23(木)17:46:19ID:TOod
chatGPTに課金しようか迷ってるわ
レスポンス爆速の会話できるのはまだ実装されてへんのやろ?


