
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715993479/
1名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:51:19ID:7H5H
ホームボタン厨ワイ「慣れません。てか操作手段一つ減るんだから不便になるに決まってんじゃん。顔認証よりも指紋認証の方が便利に決まってんじゃん」
ホームボタンいらない派「ムギイイイイ」
2名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:52:10ID:7H5H
ホームボタンいらない派「ほなお人形さん片付けるで(ビキビキ」
3名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:52:35ID:ffxB
じゃあホームボタンある機種使えばいいんでね?
6名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:53:04ID:7H5H
>>3
はい
しかしホームボタンある機種自体なくなるかも
10名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:53:54ID:ffxB
>>6
無くなったならイッチ派閥が負けただけやん
16名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:54:37ID:7H5H
>>10
iPhoneSE売れまくってる
20名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:55:21ID:ffxB
>>16
ほな無くならんやん
何を危惧しとるんや
26名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:56:47ID:7H5H
>>20
無くしちゃうのがジョブズのいないアポオや
7名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:53:09ID:x89z
ホームボタンないと画面がデカくなるんよね
9名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:53:48ID:9a0n
ボタンはいらなくね
12名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:54:05ID:7H5H
>>9
いりますが
17名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:54:48ID:9a0n
>>12
ちゃんとしたボタンで必要ってことでしょそれ
スクリーンタッチのホームでは許せないってこと?
24名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:56:20ID:7H5H
>>17
指紋認証可能ならギリ許せなくもないが
動作としてはやはりボタンの反応は欲しいよね
ちなみに8以降のホームボタンは厳密にはボタン機構やないぞ
内側から打撃でボタン押したかのような反応があるだけ
11名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:53:55ID:uHUx
ホームボタンある機種より、ない機種のが長持ちしとる(*^◯^*)
18名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:54:53ID:mqu4
>>11
これ
昔のやつ大体最初に壊れるのホームボタンやったわ
13名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:54:14ID:x4yg
ワイはいらんなあ
15名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:54:30ID:BYsa
現実なくなってきてるやん
それが答や
19名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:54:58ID:kuro
泥は使いたくないけど指紋認証は欲しいってことか
SE買い溜めしとけ
23名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:56:12ID:Ai5l
今の泥ってデフォでホームボタンないやろ
オプション設定で出せるが
25名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:56:40ID:sNr2
ホームボタン昔から使ってたからもうないやつは使えないと思う
29名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:57:34ID:7H5H
>>25
ほんまそれ
SE4がXの筐体になったらSE3は確実に高額取引される
28名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:57:16ID:TdnR
SE4はもうホームボタンないな
30名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:57:37ID:9a0n
画面のところにホームボタンを作ることによって
結局画面として使えないデッドスペースが増えてしまうだろ
ホームボタンを作るにしても携帯のサイドに作るべきなのは間違いない
35名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:58:44ID:7H5H
>>30
サイドは押しにくい
そもそも画面が増える必要がない
見た目がスタイリッシュなだけ
39名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:59:50ID:9a0n
>>35
ヴェゼルをどれだけ減らすかをみんな考えてるのに
ホームボタンがあることによってめちゃくちゃでかいベゼルが
できてしまうだろ
31名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:57:44ID:5QuC
こういうやつのためにガラケーみたいなスマホがあるんやな
32名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:57:55ID:VelZ
車やがエアコンとか音量とかも物理ボタンの方がええよなぁ
ディスプレイに吸い込まれてるん慣れへん
物理ボタンは需要あると思う
34名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:58:28ID:hwN4
操作手段一つ減るってのは上にシュッてやらんでええってことやろ?
あれがないから指紋認証は嫌いなんだよ
通知だけ見たいのにボタンに触っちゃうとホームに飛ばされて
どれ程イライラしたことか
43名無しさん@おーぷん24/05/18(土)10:00:31ID:rrVF
4S→SE→SE3と乗り継いできたワイ、高みの見物
なお周囲には古臭いとバカにされるもよう
46名無しさん@おーぷん24/05/18(土)10:01:32ID:ZAdN
全然問題無し
51名無しさん@おーぷん24/05/18(土)10:02:59ID:WrGg
カチカチ音鳴るのが鬱陶しいし指の握力使うから疲れるよね


>>3
はい
しかしホームボタンある機種自体なくなるかも
10名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:53:54ID:ffxB
>>6
無くなったならイッチ派閥が負けただけやん
16名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:54:37ID:7H5H
>>10
iPhoneSE売れまくってる
20名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:55:21ID:ffxB
>>16
ほな無くならんやん
何を危惧しとるんや
26名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:56:47ID:7H5H
>>20
無くしちゃうのがジョブズのいないアポオや
7名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:53:09ID:x89z
ホームボタンないと画面がデカくなるんよね
9名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:53:48ID:9a0n
ボタンはいらなくね
12名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:54:05ID:7H5H
>>9
いりますが
17名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:54:48ID:9a0n
>>12
ちゃんとしたボタンで必要ってことでしょそれ
スクリーンタッチのホームでは許せないってこと?
24名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:56:20ID:7H5H
>>17
指紋認証可能ならギリ許せなくもないが
動作としてはやはりボタンの反応は欲しいよね
ちなみに8以降のホームボタンは厳密にはボタン機構やないぞ
内側から打撃でボタン押したかのような反応があるだけ
11名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:53:55ID:uHUx
ホームボタンある機種より、ない機種のが長持ちしとる(*^◯^*)
18名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:54:53ID:mqu4
>>11
これ
昔のやつ大体最初に壊れるのホームボタンやったわ
13名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:54:14ID:x4yg
ワイはいらんなあ
15名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:54:30ID:BYsa
現実なくなってきてるやん
それが答や
19名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:54:58ID:kuro
泥は使いたくないけど指紋認証は欲しいってことか
SE買い溜めしとけ
23名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:56:12ID:Ai5l
今の泥ってデフォでホームボタンないやろ
オプション設定で出せるが
25名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:56:40ID:sNr2
ホームボタン昔から使ってたからもうないやつは使えないと思う
29名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:57:34ID:7H5H
>>25
ほんまそれ
SE4がXの筐体になったらSE3は確実に高額取引される
28名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:57:16ID:TdnR
SE4はもうホームボタンないな
30名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:57:37ID:9a0n
画面のところにホームボタンを作ることによって
結局画面として使えないデッドスペースが増えてしまうだろ
ホームボタンを作るにしても携帯のサイドに作るべきなのは間違いない
35名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:58:44ID:7H5H
>>30
サイドは押しにくい
そもそも画面が増える必要がない
見た目がスタイリッシュなだけ
39名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:59:50ID:9a0n
>>35
ヴェゼルをどれだけ減らすかをみんな考えてるのに
ホームボタンがあることによってめちゃくちゃでかいベゼルが
できてしまうだろ
31名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:57:44ID:5QuC
こういうやつのためにガラケーみたいなスマホがあるんやな
32名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:57:55ID:VelZ
車やがエアコンとか音量とかも物理ボタンの方がええよなぁ
ディスプレイに吸い込まれてるん慣れへん
物理ボタンは需要あると思う
34名無しさん@おーぷん24/05/18(土)09:58:28ID:hwN4
操作手段一つ減るってのは上にシュッてやらんでええってことやろ?
あれがないから指紋認証は嫌いなんだよ
通知だけ見たいのにボタンに触っちゃうとホームに飛ばされて
どれ程イライラしたことか
43名無しさん@おーぷん24/05/18(土)10:00:31ID:rrVF
4S→SE→SE3と乗り継いできたワイ、高みの見物
なお周囲には古臭いとバカにされるもよう
46名無しさん@おーぷん24/05/18(土)10:01:32ID:ZAdN
全然問題無し
51名無しさん@おーぷん24/05/18(土)10:02:59ID:WrGg
カチカチ音鳴るのが鬱陶しいし指の握力使うから疲れるよね


