記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715857452/

1名無しさん@おーぷん24/05/16(木)20:04:12ID:oJ1j
6時、起床
6時半、家を出る
7時、駅に着く
7:45乗り換え
8.00電車からスクールバスへ乗り換え
8:30到着
9:00~16:30学校
スクールバスを30分待つ
17:00~19:00帰宅
19:00とりあえずレポートや課題を終わらせる
20:00ごはん←いまここ
  
すまん、サークルとかやる余裕ねンだわ?
通うので精一杯ですわ



3名無しさん@おーぷん24/05/16(木)20:04:48ID:os0z
飲みとかあったらどーするん?友達ん家?



6名無しさん@おーぷん24/05/16(木)20:05:30ID:oJ1j
>>3
せやな
泊めてもらうかな
その方が距離的には楽やが
荷物のことを考えるとな



11名無しさん@おーぷん24/05/16(木)20:06:19ID:3hba
近くに引っ越せばええやん



13名無しさん@おーぷん24/05/16(木)20:06:44ID:oJ1j
>>11
親が実家から通いなさい、と



15名無しさん@おーぷん24/05/16(木)20:07:16ID:flBj
かわいそう



19名無しさん@おーぷん24/05/16(木)20:07:37ID:oJ1j
>>15
つらいよ



23名無しさん@おーぷん24/05/16(木)20:08:11ID:flBj
>>19
ワイも1時間30かかるで~仲間やな



18名無しさん@おーぷん24/05/16(木)20:07:21ID:DMvf
一人暮らしはあかんのか
ワイのとっもも同じくらいの通勤時間でキツそうやったわ



21名無しさん@おーぷん24/05/16(木)20:08:04ID:oJ1j
>>18
ワイの性格だと絶対生活崩壊するかららしい
信用がない!



24名無しさん@おーぷん24/05/16(木)20:08:25ID:aGoj
ワイはサークルは土日メインやったな



27名無しさん@おーぷん24/05/16(木)20:08:57ID:3hba
ワイは1時間かけて電車乗ってたけどその間は資格や公務員向けの
勉強してたわ



29名無しさん@おーぷん24/05/16(木)20:09:37ID:oJ1j
>>27
なぁ
思うんだけどさ
電車の中って集中できなくね?思ったよりも
高校の時それを試みて何度挫折したか



32名無しさん@おーぷん24/05/16(木)20:10:06ID:3hba
>>29
ワイは家より集中できたで



35名無しさん@おーぷん24/05/16(木)20:11:06ID:oJ1j
>>32
そうか?
ワイは家に帰って勉強やるとゾーンに入れるわ



31名無しさん@おーぷん24/05/16(木)20:10:00ID:ZWdY
自宅からしかないなら大学ランクより家から近いを選んだ方が良さそう



50名無しさん@おーぷん24/05/16(木)20:15:54ID:VpD0
今時スクールバス出てる大学なんてあるの?
ツクバくらいちゃう



52名無しさん@おーぷん24/05/16(木)20:16:27ID:oJ1j
>>50
ありますよ...
少なくともウチは



60名無しさん@おーぷん24/05/16(木)20:17:35ID:LRTW
>>50
明治とか駅から遠い大学は大体スクールバス出てるで



65名無しさん@おーぷん24/05/16(木)20:18:36ID:VpD0
>>60
そうなんか明治と明大前駅あるからむしろ1番いらんやろうに大変やな



119名無しさん@おーぷん24/05/16(木)20:32:43ID:LRTW
>>65
理系キャンバスがね



67名無しさん@おーぷん24/05/16(木)20:18:44ID:RQjd
>>50
山形大とかスクールバスあるで
2時間半かけて通うやつおらんが



51名無しさん@おーぷん24/05/16(木)20:16:26ID:Yj5V
1コマだけの日とか悲惨やな



58名無しさん@おーぷん24/05/16(木)20:17:25ID:oJ1j
>>51
せやな
これも最近気づいたんやが
コマが少ないと早く帰れて喜ぶんやが
よくよく考えたらその一コマのために合計4時間使うんや






コメント( 0 )


 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
★ ★