記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715621761/

1名無しさん@おーぷん24/05/14(火)02:36:01ID:zhUP
職場恋愛がダメって結構キツくね?



2名無しさん@おーぷん24/05/14(火)02:36:26ID:ut3K
それを破るんや



3名無しさん@おーぷん24/05/14(火)02:36:43ID:zhUP
>>2
どう言うことや



6名無しさん@おーぷん24/05/14(火)02:37:36ID:ut3K
>>3
社内恋愛は禁止、それを犯して恋愛を楽しむんや


8名無しさん@おーぷん24/05/14(火)02:37:52ID:zhUP
>>6
はぇ~なるほどな
そんなもんなのか



9名無しさん@おーぷん24/05/14(火)02:39:03ID:ut3K
>>8
せやで
社内恋愛禁止を言い出したんは結局モテない人間や



4名無しさん@おーぷん24/05/14(火)02:36:46ID:tNOB
職場で恋愛するなって方が無理や



10名無しさん@おーぷん24/05/14(火)02:39:37ID:zTc3
仕事以外の時間で人と触れ合う機会作れんか?



11名無しさん@おーぷん24/05/14(火)02:40:01ID:zhUP
>>10
例えばどんな感じで作るんや?
社会人サークルとか?



14名無しさん@おーぷん24/05/14(火)02:41:19ID:ut3K
>>11
合コンとかもやな



16名無しさん@おーぷん24/05/14(火)02:42:22ID:zhUP
>>14
まぁ合コンとかにはなるよな
社会人で恋人作るにはそういうのが一番なんかなやっぱ



25名無しさん@おーぷん24/05/14(火)02:43:46ID:ut3K
>>16
せやろな
あと社会人になったら現実として結婚も考えたりするのもあるあるや



18名無しさん@おーぷん24/05/14(火)02:42:32ID:zTc3
>>11
それでもええし、習い事とか行きつけの店を作ってもええ
その間にマチアプやってもええ

あんま彼女とか恋愛とか考えずに人間関係浅く広く作って、
そこから取捨選択するんよ

なんか恋愛目的でガツガツしてるように見えるのは引かれるからね



24名無しさん@おーぷん24/05/14(火)02:43:38ID:zhUP
>>18
その話もっと詳しく聞いてええか?
広く浅いコミュニティに入ろうとしてるんやがどうすればええやろか?
習い事とか行きつけの店って具体的にどんな感じや?



33名無しさん@おーぷん24/05/14(火)02:46:58ID:zTc3
>>24
それ考え方が逆や
広く浅いコミュニティに一個入るんじゃなくて、浅く広くコミュニティに入る

習い事や行きつけの店はワイは言語学の勉強、近くの飲み屋、
遠くの飲み屋、バー、居酒屋あたりやな
パチとかも興味ないけどやったで

大事なのは「何か特定のものをすればその通りになる」じゃないねん

1つ目はある程度多過ぎず少な過ぎずなコミュニティ

この2点にたくさん入ることや



36名無しさん@おーぷん24/05/14(火)02:48:32ID:zhUP
>>33
成る程な
そういうの探してたから参考になるわ

言語学の勉強って英語とか?
学生同士で会話とか生まれるもんなん?



40名無しさん@おーぷん24/05/14(火)02:53:06ID:zTc3
>>36
中国語、韓国語、ポルトガル語あたりやったな
長続きしたのは中国語やった
ちなみに韓国にはクソほど興味もないし、ポルトガル語はサッカーが
好きやからというしょーもない理由で選んだ
中国も全く興味ない、強いて言うなら中華料理好きなぐらいや

じゃあなんでやったかっていうと、興味ないからや
自分の興味のある事柄しかしてなくて上手くいってないなら、
興味ないところを知ってみることが大事なんや

ホストっていろんなこと知ってるやろ?
だからブサメンでも割と売れてたりする

ワイの知る限り好きなことしか知らないし行動を起こさないやつって
他のやつから見ても魅力ないねん面白くなくて



38名無しさん@おーぷん24/05/14(火)02:50:05ID:zhUP
>>33
多過ぎず少な過ぎずの人数感も知りたいわ



41名無しさん@おーぷん24/05/14(火)02:54:39ID:zTc3
>>38
そのコミュニティにおいて5人から10人程度の顔馴染み、最低でも2から3人やな
それぐらいができる程度や

それ以上になると間違いなく関係性が希薄になる








 
★ ★