
記事元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1714906097/
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日)19:48:17.047ID:q8pMVf1Z0
何で仕事中に30分とか設けないの?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日)19:49:51.126ID:qy/ABSyy0
これが陰の考えなのか
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日)19:51:18.342ID:q8pMVf1Z0
>>2
一般人の考えの間違いでは
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日)19:49:57.040ID:40vYfrca0
仕事とプライベートの線引き
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日)19:51:43.047ID:q8pMVf1Z0
>>3
仕事とプライベートの線引きが出来てるなら、仕事終わったら帰るべきだが
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日)19:53:14.831ID:gVsOgAwi0
社長「今日は仕事やめだ!朝から親睦会の飲み会をする!
もちろん給料は出す!9時スタート18時終わり自由に帰ってくれて構わないけど
2時間くらいは参加してほしいかな」
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日)19:54:10.539ID:q8pMVf1Z0
>>10
これは”答え”だわ
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日)20:40:03.663ID:vtwL15uS0
>>10
おおーお前いいよ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日)19:55:15.453ID:de9rwRWFr
金出してくれるなら考える
でも親睦を深めるためとかしょうもない理由を添えられると
急に胡散臭くなる
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日)20:05:21.546ID:fjbB3K0Jd
なんかお前らってほんと社会不適合者だよな
ほんとにこういうイベント参加してないのか?
コミュニケーション取って仲良くなろうとか思わんの?
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日)20:06:26.409ID:q8pMVf1Z0
>>14
逆に何で思うの?プライベートの時間使ってまで
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日)20:07:02.031ID:fjbB3K0Jd
>>15
そのプライベートは何してるの?
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日)20:07:39.711ID:q8pMVf1Z0
>>17
撮りためたアニメ見てる
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日)20:12:58.997ID:fjbB3K0Jd
>>19
もちろんその時間は大事だよ?
でもさ、そうやって1人で完結する趣味ばっかに走ってたら腐るぞ
ガチで世界が狭くなって視界も思考も偏って良いことない
あと仕事場での人間関係が円満な方が人生幸福度上がる
そしてこの手の人間に多いのが、自分に自信が全くなくて自己評価が低すぎる
どうせ俺なんてってすぐ思う
周りの人間は何でも出来るスーパーマンだと思ってる
違うか?
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日)20:17:44.017ID:q8pMVf1Z0
>>23
うーんそうか?
仕事はやってるし、メールとかもちゃんと返してるが
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日)20:24:17.535ID:fjbB3K0Jd
>>26
普段会社の人とコミュニケーションとってる?
仲良くしてる?
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日)20:25:40.470ID:q8pMVf1Z0
>>33
どういうこと?
例えば俺は事務系だから、電話応対で繋ぐとか、
必要があるときはコミュニケーション取るけど
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日)20:27:26.166ID:fjbB3K0Jd
>>34
つまり業務上でのやり取りしかしないってこと?
会社の人たちの趣味とかプライベートな話は一切してないってことでいいか?
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日)20:28:42.640ID:q8pMVf1Z0
>>36
そうだが
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日)20:09:09.239ID:xxi8dnWMd
職場を友達作りの場と勘違いしてるヤツっているよな
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日)20:17:20.885ID:r225UdAO0
社長のおごりならいいよ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日)20:18:49.139ID:7uNP2mLU0
社員を家族だと思って大切にしたいんだ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日)20:19:19.523ID:qXLOl92m0
家族(ペット)
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日)20:19:51.129ID:q8pMVf1Z0
>>28
これは火の玉ストレート
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日)20:19:45.435ID:CRvShePv0
学校は勉強する所とか言って友達つくってなさそう
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日)20:21:54.993ID:XwZKb1lH0
まぁ全部ひとりでやれるならいいんじゃね?
俺は多少なりとも仲良くしようとすら思わないスタンスのやつのことは
絶対助けてやろうとか業務の融通きかせてやろうとか思わないけど
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日)20:22:36.709ID:q8pMVf1Z0
>>31
お前は通りすがりの人が困ってても
「でもこの人は俺と仲良くしようとしたことないな」と考えて助けないの?
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日)20:25:43.643ID:fjbB3K0Jd
>>32
通りすがりの人と会社の人間は違うぞ
その通りすがりの人間が気に食わない人間なら助けないってだけだろ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日)20:27:51.141ID:q8pMVf1Z0
>>35
いや同じだろ
たまたま同じ会社にいるだけの通りすがりだよ
お店に入りたいけど混んでる、すると何の関係もない通りすがり同士でも
ちゃんと並ぶ
会社の人間関係はそれと同じだろ
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/05(日)20:38:43.262ID:p8qrtUnG0
勤務時間外に宴会とか普通に無理


