記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714796239/

1名無しさん@おーぷん24/05/04(土)13:17:19ID:yUD5
めっちゃ凄いはずなのに扱いが地味すぎへん?



2名無しさん@おーぷん24/05/04(土)13:19:13ID:yUD5
道祖神としての側面が強すぎるのか?



6名無しさん@おーぷん24/05/04(土)13:33:42ID:WTkI
菩薩って仏陀を目指して修行中の僧のことやしな



7名無しさん@おーぷん24/05/04(土)13:36:15ID:WTkI
まだ悟りを開いてない修行僧やから菩薩にはなんの力も無いし民衆を
説き導く力も無いんやで


8名無しさん@おーぷん24/05/04(土)13:37:05ID:yUD5
>>7
それマジ?
じゃあ地蔵さんは何してるの?どうして信仰されてるの?



12名無しさん@おーぷん24/05/04(土)13:40:03ID:WTkI
>>8
釈迦になろうと努力してる人やから尊敬はされるんやない?
でもまだ悟りをひらいてない修行中の身の僧を菩薩と呼ぶんやで
悟り開くと如来になる



10名無しさん@おーぷん24/05/04(土)13:38:34ID:Vb2t
地蔵って曰く付きの土地に置いてたりするから怖いイメージあるけど
怖いのはその土地であって地蔵はちゃんと頑張ってるんだよね?



15名無しさん@おーぷん24/05/04(土)13:41:34ID:Z0jh
>>10
そもそも事件事故が起きた場所を怖がるって心理が分からん
普通は悲しい感情になるやろ



16名無しさん@おーぷん24/05/04(土)13:43:02ID:Vb2t
>>15
幽霊は怖いでしょ
地蔵だの如来だのって話してるからこのスレじゃゆ鎮られるべ
き霊魂とやらがある前提で話を進めるべきちゃうか



21名無しさん@おーぷん24/05/04(土)13:46:27ID:WTkI
>>16
そもそも釈迦は死後の世界とか霊魂とか否定してたんじゃなかったっけ?



22名無しさん@おーぷん24/05/04(土)13:46:52ID:Vb2t
>>21
してたわ
忘れてた



23名無しさん@おーぷん24/05/04(土)13:47:44ID:FAha
>>21
いや 地獄はあるって言ってた 
だから修行して涅槃に入るんだよ



26名無しさん@おーぷん24/05/04(土)13:49:46ID:WTkI
>>23
涅槃って地獄の対義語なんけ?



29名無しさん@おーぷん24/05/04(土)13:50:51ID:FAha
>>26
うん



32名無しさん@おーぷん24/05/04(土)13:52:57ID:WTkI
>>29
地獄とか涅槃とか輪廻とかってバラモン教の時代からあるんじゃないっけ?
それから抜け出すことを目指したのが釈迦なんじゃないっけ?
解脱とか



40名無しさん@おーぷん24/05/04(土)14:23:06ID:FAha
>>32
岩波文庫「涅槃教」に詳しく書いてあるから読んでみ



11名無しさん@おーぷん24/05/04(土)13:39:49ID:NfTn
わりと地域の小さいお堂に手を合わせてる人見かけて
信心深えなって思って見てる



13名無しさん@おーぷん24/05/04(土)13:41:02ID:vJ1o
人身事故の多い交差点に立ってるオ地蔵さまが怖いんやが
なんか分からんけど怖い



18名無しさん@おーぷん24/05/04(土)13:43:51ID:yUD5
>>13
それこそ地蔵の道祖神的側面を利用してるんだろうか
かつて道祖神は道中の信仰施設+警備システムとして機能してたと言うし



14名無しさん@おーぷん24/05/04(土)13:41:11ID:Vb2t
菩薩って未熟なんけ



17名無しさん@おーぷん24/05/04(土)13:43:14ID:vJ1o
事故が起こらんように見守ってくれてるんやろうけどなんか不安になる不思議



24名無しさん@おーぷん24/05/04(土)13:48:19ID:Vb2t
涅槃とか言い出したのは釈迦か
何なんだろな



27名無しさん@おーぷん24/05/04(土)13:50:34ID:FAha
>>24
「無の世界」やで 悲しみも苦しみも無いけど楽しみも無い



30名無しさん@おーぷん24/05/04(土)13:51:24ID:Vb2t
>>27
はえー
悟りを開くと行けそうな場所やな
というかあっても無くても同じやなそれじゃ



39名無しさん@おーぷん24/05/04(土)14:21:58ID:FAha
>>30
地獄行くのがイヤなら無になるしかないねん



31名無しさん@おーぷん24/05/04(土)13:52:18ID:Vb2t
ワイはデスノートで死後は無であるって勉強したから悔いのないように
生きるやで



33名無しさん@おーぷん24/05/04(土)13:53:14ID:6Mir
地蔵は昔、村に疫病とかが入って来んように守る役目があったって聞いた



37名無しさん@おーぷん24/05/04(土)14:21:06ID:SfFK
地蔵は大量に置かれるようになって逆にありがたみ薄れていったパターンやない



38名無しさん@おーぷん24/05/04(土)14:21:43ID:lauL
地球が太陽に飲み込まれるまで50億年って計算だったはずなのに
弥勒は何をしに来んのやろ



43名無しさん@おーぷん24/05/04(土)14:36:20ID:YWJD
ブッダの宇宙旅行長すぎで草








 
★ ★