
記事元: 育児している奥様74419
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1713562752/205
205 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:18:10.24 0
きゃわは両親の事なんて呼んでる?
たわし男児なのにパパママ呼びさせてたから
お母さんお父さん呼びにさせなかったの後悔してるわ
207 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:18:51.93 0
>>205
これって地道にお母さんはねって語りかけてたら治るかしら
217 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:21:12.01 0
>>207
地道にお父さんお母さん定着させるしかないわよね
下きゃわがまだ小さくてパパママだから下きゃわ産まれた時点で
お父さんお母さんにしたら良かったんだわ
210 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:19:49.71 0
>>205
ママパパよ
たわしはママって呼ばれること以外拒否してる
213 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:20:29.44 0
>>205
今時20代でもパパママ呼びなのに気にするほうがあれ
215 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:20:52.07 0
>>213
男でもママ呼び普通にいるわよね
219 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:21:25.01 0
>>215
ほんとに気持ち悪いわ
244 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:25:01.20 0
>>219
この反応がもう老害よ
昭和の感覚改めたほうがいいわ
時代は変わるものよ
221 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:21:37.46 0
>>215
ある程度年齢いくと自分の奥さんのことママって呼んでるのかな?
えっ親!?ってなるわ
223 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:22:00.42 0
>>221
長州力のYouTube見てるとママって言ってて笑っちゃうわ
234 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:23:41.56 0
>>221
えー別になんも思わないわ
216 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:21:07.73 0
>>205
なんで後悔?
思春期なったら自然と母さんとかねぇっとか言うようになるんじゃない?
226 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:22:24.83 0
>>216
横田バイトの後輩で大学卒業後もパパママ呼びいたわ
変だと思うけど今更変えられないって
218 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:21:19.05 0
>>205
お父さんお母さん
パパママからの移行で手こずったら嫌だから最初からお父さんお母さん
220 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:21:31.27 0
>>205
うちも男児だけどママパパだわ
直そうとしたけどママはママなのに!って言われたから
もういいかなって思ってるわ自然に任せるわ
212 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:20:27.38 0
たわしお母さんお父さん呼びさせてるけど
ホイでそうなのたぶんたわしんちだけだわ
先生からママ…お母さんきたよーって
たわきゃわの時だけ言い直されてる
214 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:20:33.24 0
たわしも両親のことママパパ呼び憧れたけどムズムズして無理だったわ
おとーおかー呼び
222 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:21:52.82 0
>>214
マジでなんでそっちのほうがムズムズしないのか謎だわ
227 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:22:45.22 0
>>222
小さい頃から兄がそう呼んでてそれが当たり前だったからよ
225 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:22:16.14 0
>>214
それもかなりムズムズというかゾワゾワするけどね
230 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:23:01.44 0
>>214
たわしもこれだったわきゃわにはママって呼んでもらって満足
229 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:22:55.75 0
お父さんお母さんの亜種は無理
ととかかとか
236 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:23:57.85 0
>>229
いずれお父さんお母さんに収束させようと思い始めたけどなかなか移行難しいわ
245 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:25:22.19 0
>>229
ディンのこと相方って呼ぶ人と同類と見做すわ無理きもい
250 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:26:16.19 0
>>245
ダァ
265 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:28:34.14 0
>>250
ダァーダァ
231 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:23:21.10 0
ママ呼び男ってある程度大きくなると外ではお母さんって呼ぶのかしら
もう今の子は高校生とかでも恥ずかしいって思わない?
239 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:24:12.82 0
>>231
今は割と普通だわね
232 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:23:25.29 0
たわしも最初からお母さんお父さんで行きたかったけどジジババも
赤きゃわはママパパがいいやすいよぉってそれで誘導してくるし
先生とかいろんなとこでもママパパ呼んでくるから早々に流れに
身を任せたわ
235 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:23:41.70 0
上中学生だけど普通にママパパだわ
外ではうちの親~とか母は~父は~みたいに使い分けしてるわ
253 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:26:40.95 0
>>235
うちの高校生もパパママ呼び
242 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:24:49.08 0
きゃわが普段はパパママ呼びなのにお友達にはうちのお父さんが~っ
て話してるの聞いてなんかわろ
248 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:25:49.43 0
20代男の子のパパママ呼びほんと!?たわし20代男の子と話す機会ないわ
262 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:28:22.27 0
>>248
20代だと半々くらいなのかしら?ただ結構いるわよそしてみんな家族仲がいい
今絶滅したのがお袋や親父かしらね
271 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:29:36.90 0
>>262
お袋って笑っちゃうわよね
なにお袋って
268 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:29:16.20 0
>>248
テレビとかで芸能人とか結構パパママ呼びよ
267 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:29:02.19 0
たわしは中高生になったらかーちゃんって呼ばれたい
277 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:30:22.81 0
>>267
かーちゃんはいいけどお袋は嫌ねなんかBBA感増し増しで
286 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:31:22.24 0
>>277
お袋割烹着きてそう
276 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:30:12.82 0
お袋よりママのほうがいいや…
オカンでもいいわ
きゃわ関東人だけど
280 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:30:37.79 0
>>276
おかんはぜっっったいに嫌!関西人だけど
283 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:30:52.10 0
>>280
きゃわやん
289 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:32:09.32 0
>>283
実際兄やまわりが言ってるの聞いてたけど可愛げZEROよ
女の子はまず言わないし
320 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:37:16.08 0
>>289
大阪の義姉呼びかけとしてはオカンて言わないけど
話に出す時はあーオカンはなぁって話すことあるわ
ディンが言うからつられてるだけかしら
303 Ms.名無しさん 2024/04/20(土) 09:35:02.42 0
たわしおじいちゃんの事じいって呼んでたんだけど
お嬢様……!?ってディンに言われてワロタわ
漫画かよ


