
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713465646/
1名無しさん@おーぷん24/04/19(金)03:40:46ID:4avh
ワイ全くないんやが
2名無しさん@おーぷん24/04/19(金)03:41:31ID:xhN0
数十年に一回くらいだわ
わいんちみんなインドア派ンゴ
3名無しさん@おーぷん24/04/19(金)03:42:29ID:4avh
>>2
ワイもそんな感じやわ
観光地とか全然行ったことない
4名無しさん@おーぷん24/04/19(金)03:44:14ID:9EMZ
行ってもパッパとマッマがすぐ喧嘩するから全く楽しい思い出なかったわ
6名無しさん@おーぷん24/04/19(金)03:44:30ID:4avh
>>4
わかるわかる
8名無しさん@おーぷん24/04/19(金)03:45:58ID:4avh
両親喧嘩しまくりで雰囲気最悪やし
予定グダグダで延々車に乗ってるだけで
ほんとにいい思いでないわ
◯◯行こうとかいうくせに全く計画立ててなくてあきれたわ
9名無しさん@おーぷん24/04/19(金)03:46:53ID:Epyq
家族で車乗ると100パー喧嘩始まるのなんなんやろな
11名無しさん@おーぷん24/04/19(金)03:47:28ID:2DU1
帰りの車で寝てしまって起きたら家ついてるってのは
旅の終わりって感じでさびしかった
12名無しさん@おーぷん24/04/19(金)03:47:30ID:7kEh
旅行してても車でなんのアニソンかで喧嘩になるよな
14名無しさん@おーぷん24/04/19(金)03:48:48ID:Aqhx
行った事ないンゴねえ
夏休みどこどこ行ったとかの話に入れなくて惨めやった
15名無しさん@おーぷん24/04/19(金)03:48:52ID:8dx7
普通に楽しい
16名無しさん@おーぷん24/04/19(金)03:49:10ID:4avh
>>15
家族の仲よさそう
17名無しさん@おーぷん24/04/19(金)03:49:35ID:Sfpq
沖縄行ったりキャンプ行ったりしてたな
19名無しさん@おーぷん24/04/19(金)03:51:03ID:4avh
>>17
キャンプとかマジで計画性ない親だとキャンプ場ついてから
あれがないこれがないで地獄や
一度で懲りたわ
32名無しさん@おーぷん24/04/19(金)03:55:26ID:Sfpq
>>19
まあ楽しかったで
雨降ってキャノピー?の下で飯作ってたら
崩壊して溜まった雨全部被ったのもええ思い出や
18名無しさん@おーぷん24/04/19(金)03:49:36ID:Epyq
朝早くに出発して何時間も車移動でメンタル擦り切れた後に
テーマパーク歩き回ってその後金もないから日帰りだからな
20名無しさん@おーぷん24/04/19(金)03:51:55ID:prx9
おんJ民は毒親育ち多そうやからパチ屋と飲み屋の駐車場めぐりしてそう
23名無しさん@おーぷん24/04/19(金)03:53:03ID:Epyq
逆に母親だけとか父親だけとかどっちか片方だけと
旅行行くときは割りと楽しいんよな
24名無しさん@おーぷん24/04/19(金)03:53:16ID:Aqhx
インドアのトッモは休みにあちこち連れてかれて迷惑そうやったな
29名無しさん@おーぷん24/04/19(金)03:55:15ID:prx9
>>24
貧乏だったりゲーム買ってくれない親やとゲームに飽きるのが遅れるからな
一通りやり尽くして自分の限界見えたらインドア派でもアウトドア
楽しめるようになるんやけど
26名無しさん@おーぷん24/04/19(金)03:54:42ID:xddd
子供の頃はあったけど中学以降行ってへんわ
てか旅行自体友達おらんし19くらいが最後や
30名無しさん@おーぷん24/04/19(金)03:55:21ID:j7cB
あるけど、クソ妹がすぐに雰囲気ぶち壊す
何でも自分の思い通りにいかんとキレるから、マジで妹とは
旅行したくないってマッマもパッパも言ってるww
31名無しさん@おーぷん24/04/19(金)03:55:24ID:Ukyb
温泉や海外旅行くらいかな
48名無しさん@おーぷん24/04/19(金)04:06:11ID:1t9N
車の中で勃発する夫婦喧嘩
地獄や
54名無しさん@おーぷん24/04/19(金)04:11:48ID:F6PQ
むしろ行きたくもないのに無理やり連れてかれてたわ
60名無しさん@おーぷん24/04/19(金)04:29:27ID:J7Jk
計画立てないで行く旅行もまた思い出に残るもんやからええねん
結局、一緒に行く人との関係性よ

