記事元:https://toro.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713315612/

1名無しさん@おーぷん24/04/17(水)10:00:12ID:dyXD
バーチャン「家で内職!?!?!?病んでるなら相談のるよ!?!?!?!?
いい歳して正社員でもないのは大変だろう;:」

ワイ「ちゃうんやバーチャン、これ伝えるの何回目や」


どう伝えればええんや

ちな職はSE



2名無しさん@おーぷん24/04/17(水)10:01:48ID:ixHy
仕事の機械を自宅に持ち込んでそこで商品作ってるとでもいえばいいんじゃね



3名無しさん@おーぷん24/04/17(水)10:02:26ID:dyXD
>>2
それがようわからん概念らしい
いまだにバーチャンは家でしこしこと便箋でも作ってると思ってる


6名無しさん@おーぷん24/04/17(水)10:03:08ID:fOwL
正社員やって言えばええやん



7名無しさん@おーぷん24/04/17(水)10:03:13ID:4sbW
わいも在宅
リビングで仕事してる



15名無しさん@おーぷん24/04/17(水)10:06:01ID:qSeD
スレチですまんが在宅って実際どうなんや?
場所にこだわらず仕事できるのはええけど
なんかあったとき気軽に聞きにくそうなイメージや



17名無しさん@おーぷん24/04/17(水)10:06:35ID:dyXD
>>15
社内のシステムでバーチャルオフィス的なのあるから
気軽に聞けるし手が相手なさそうならチャット飛ばしとけばええだけや



18名無しさん@おーぷん24/04/17(水)10:08:10ID:qSeD
>>17
バーチャルオフィスなんてあるんか
リモート前提やと聞ける環境はちゃんと用意されとるんやね
サンガツ



19名無しさん@おーぷん24/04/17(水)10:10:02ID:dyXD
>>18
その感覚に慣れるのも新人研修でやるンゴね

なお慣れてない新人がワイ休日なのにチャット飛ばしてきたりして疲れる模様

スケジュール押さえるとか研修でやったはずやろがいとは思うけど
優しく対応してる😤



20名無しさん@おーぷん24/04/17(水)10:11:37ID:qSeD
>>19
まあ普通に人生送ってきて自然に慣れる仕組みでもないし
研修で教えてくれるなら希望持てるわね

優しいイッチ先輩で羨ましいわ




 
コメント( 2 )


 

 コメント一覧 (2)

    • 2. 名無し板拾い読み
    • 2024年04月18日 04:34
    • 客の要望を聞いてシステムを作ってるって説明しても分かってもらえんから
      「コンピュータを使って作曲や編曲してるみたいなもん」って説明したわ
      新規作成が作曲でカスタマイズが編曲で導入支援は演奏w
    • 0
      ikuzi2p

      ikuzi2p

      likedしました

      liked
    • 1. 名無し板拾い読み
    • 2024年04月18日 02:01
    • 実家とかで仕事しにくい環境なら大きい駅に電話ボックスみたいなレンタルデスクあるよー
    • 0
      ikuzi2p

      ikuzi2p

      likedしました

      liked

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
★ ★