
記事元:【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART446
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1712148195/52
52 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 14:53:29 ID:???
休日は夫がご飯担当なんだけど、今日はバサのムニエルらしいわ
安いし気にはなりつつも私は買わなかった白身魚だわ…
ちょっとドキドキ
54 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 15:08:48 ID:???
>>52
バサってどんな魚だろうって思ってググったら
パンガシウスのことなんだねー
うちも良くムニエルにするよ
お値段のわりに美味しいよ
53 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 15:08:28 ID:???
バサっていうお魚いるの?サバじゃなくて?
ってググッたら本当にいたわバサ
ナマズの仲間でメコン川とかに住んでるんだって
フライやムニエルがおすすめの上質な白身だって
55 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 15:11:21 ID:???
ムニエルが上手に美味しく出来てたら旦那さんに
「このムニエル全然バサバサしてない!しっとりしてて美味しい!」
とか言ってみて欲しいという気持ちが抑えられない
78 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 21:16:04 ID:???
バサのムニエル美味しかったわ!
>>55さんの代わりに夫にそのまま伝えたわ
「そうであろう。そうであろう。この白き魚を見た時に
これは美味いに違いないとおもうたのじゃ」
と殿様みたいな口調で得意気だったわ
我が家は今宵も平和なり
80 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 04:41:01 ID:???
>>78
仲良しご夫婦のほっこり話でこっちまでニマニマしちゃうわ
ご馳走さまw
56 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 15:13:11 ID:???
バサ美味しいから好きよ
ムニエルもいいけどフライも美味しいし何よりお財布に優しい!
57 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 15:20:25 ID:???
夫が見てた釣り番組を見るともなしに見てたらブラックバスとか
釣ってる人が自分の事を「バサー」と言ってたの思い出したわ
58 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 16:12:52 ID:???
この前、義実家で食べた白身魚の天ぷらがパンガシウスだったわ
ふわふわしてて臭みがなくておいしかった
魚嫌いな息子がなんか名前がカッコイイという理由で一口だけ食べてた
普段は口にすら入れないのに
59 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 16:13:15 ID:???
今はパンガシウスも美味しくなってるのかしら
最初にイオンが味付けで売り出した時は独特の風味がしてダメだったの
家族みんなダメだった
60 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 16:15:14 ID:???
スーパーによってだめなパンガシウス良いパンガシウスがあるわ
63 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 16:19:43 ID:???
>>60
どこのが美味しい?
今はイオンも味付けなしの売ってるけど味付けのを
最初すごく宣伝してた割にダメだったのよね
こんなに強く甘辛味つけて癖が強く出るなら味付けなしとか無理
と思ってしまった
64 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 16:27:43 ID:???
>>63
ローカルで申し訳ないけど万代のバサは臭みがないわ
65 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 16:29:32 ID:???
>>64
やっぱりお魚が強いお店がいいのかしら
万代は今住んでる所にはないけれど転勤族なので覚えておきます
ありがとう
69 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 16:59:48 ID:???
業務スーパーでも「白身魚のフィレ」として冷凍で売ってるみたいね


