記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712990894/

1名無しさん@おーぷん24/04/13(土)15:48:14ID:Ihs4
他人と同じくらい盛り上がったりすることができなくてつらい



2名無しさん@おーぷん24/04/13(土)15:50:40ID:LSEd
なんか醒めてるんやろ



5名無しさん@おーぷん24/04/13(土)15:55:09ID:Ihs4
>>2
そういうのどうしたらええの



3名無しさん@おーぷん24/04/13(土)15:51:29ID:b7BE
あんまり好きじゃないからお酒飲んで無理やり楽しくしてるフシある
誰よりも早めに出来上がるしかない



6名無しさん@おーぷん24/04/13(土)15:55:48ID:Ihs4
>>3
ワイは酒飲むの苦手や


4名無しさん@おーぷん24/04/13(土)15:54:36ID:hRDj
楽しく見える言動を誰かと同時にすると、楽しくなる
楽しいからその言動をしていると考えてるから、出来ない

自分の好きなことを楽しいと考えてるイッチは好きな事を見つければいい



7名無しさん@おーぷん24/04/13(土)15:57:07ID:Ihs4
>>4
楽になろうとしたらワイは独りになってしまうから
無理矢理他人と話したりしてるけど楽しいのかわからんわ



8名無しさん@おーぷん24/04/13(土)15:59:13ID:hRDj
>>7
孤高と孤独は違うわな
一人が嫌なだけなら楽しくなくても他人と関わればいい
まずは自分が楽しめる事を見つけて同じ事を楽しんでる人を見つける



9名無しさん@おーぷん24/04/13(土)16:00:47ID:Ihs4
>>8
何してもどこか冷めきってて楽しめないねん
趣味もいくつかあるけど空っぽな自分を隠すために
義務感でやってるだけやと思ってる



10名無しさん@おーぷん24/04/13(土)16:01:34ID:hRDj
>>9
最近食べた御飯で美味しかったと思ったものって何?



12名無しさん@おーぷん24/04/13(土)16:03:02ID:Ihs4
>>10
どっかで食った海鮮丼



15名無しさん@おーぷん24/04/13(土)16:04:37ID:hRDj
>>12
そのどっかはどこや?(店とか場所に興味を持ってみるといい)
その時は一人で食べたんか?
その美味しい海鮮丼を誰かに教えて一緒に行きたいって思うか?
思う人おるか?



18名無しさん@おーぷん24/04/13(土)16:06:37ID:Ihs4
>>15
引越し先の近所の店や
その辺詳しい同期から教えてもらって1人で行った
教えたい人も一緒に行きたい人も特におらん



21名無しさん@おーぷん24/04/13(土)16:08:19ID:hRDj
>>18
お、ええやん
その同期はイッチと仲良くなろうとしてるんちゃう?
その同期に一人で行ってみたで 美味しかったでって報告したか?



22名無しさん@おーぷん24/04/13(土)16:08:45ID:Ihs4
>>21
してない
もう知らない人の振りしてるわ



24名無しさん@おーぷん24/04/13(土)16:10:07ID:hRDj
>>22
なんでや
美味しいお店教えて貰ったなら報告して、ありがとう言うたら相手は喜ぶで
自分が勧めたとこへ行ってくれて同じく美味しいって感じてくれた嬉しいやろに



26名無しさん@おーぷん24/04/13(土)16:11:10ID:Ihs4
>>24
ワイからコミュニケーションしたいって意志がほぼないからや



27名無しさん@おーぷん24/04/13(土)16:12:00ID:hRDj
>>26
そうかそういうのもありやな
だけどそれじゃいけないって思ってるから苦しんどるんちゃうんか?



29名無しさん@おーぷん24/04/13(土)16:13:38ID:Ihs4
>>27
せやで
ワイの思考が二方向に乖離してて結果的にその間の微妙な立ち位置になる



32名無しさん@おーぷん24/04/13(土)16:15:55ID:hRDj
>>29
なるほどな
そなら、まずは相手からのアクションに対しては義務的にお礼はせなあかんな
これは楽しい云々じゃなくて人としての礼や だから海鮮丼の同僚には報告しとき
まずは減点される人としての評価は回避しとけばいい
そこから発展させることはない相手まかせやw



11名無しさん@おーぷん24/04/13(土)16:02:14ID:Ihs4
仲良くなりたい訳でもないのに孤独は怖いから誰かの金魚の糞になってるわ
ぶっちゃけさっさと1人になりたい



13名無しさん@おーぷん24/04/13(土)16:03:08ID:hRDj
>>11
1人でいてはいけないっていう思い込みが自分に無理をさせてるんやな



16名無しさん@おーぷん24/04/13(土)16:05:03ID:Ihs4
>>13
将来のこと考えると怖いんよ

今新卒で同期と研修受けてるんやけどある程度仲良くなっておかなきゃ
仕事に支障きたしたりワイが居場所失っていくと考えると多少ワイの
気持ちに反してても他人と同じ空間にいなきゃいけないと思ってしまう



19名無しさん@おーぷん24/04/13(土)16:07:20ID:hRDj
>>16
自分の立場を守るための集団行動ってのは大切やね
でもな、仕事で連携出来るようになることと、仲良くなることは違うと思うで

まずは同じ空間にいる時に相手がどう思ってるか考えるか聞くかしてみ?
人が仲良いって感じるのはまずは共感やからな 
だから同じ好きなモノある人って仲良く感じる






コメント( 0 )


 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
★ ★