記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712970380/

1名無しさん@おーぷん24/04/13(土)10:06:20ID:a7Oa
詐欺師A「フランチャイズをやれ」
詐欺師B「ワンルーム投資しろ」
詐欺師C「ブロガーになって稼げ」
詐欺師D「この情報商材を買え」

ロクな選択肢がないんやが?



2名無しさん@おーぷん24/04/13(土)10:06:54ID:a7Oa
会社員辞めたいやつから搾取しようとするスキームで世の中溢れてる



18名無しさん@おーぷん24/04/13(土)10:14:46ID:UPsE
>>2
ちょうど良いカモだからな
精神的に疲弊してるところに働かなくても稼げるって夢見せたら
深く考えずに縋りついてくるからな


22名無しさん@おーぷん24/04/13(土)10:17:40ID:a7Oa
>>18
せやな、ほんまええカモやわ
ただ、精神的に弱ってるやつをカモにするのって悪質すぎんか?

今の日本やと当たり前みたいに行われてるけど、地震の火事場泥棒には
やたら厳しくて死刑にしろか言われるのに弱ってるやつから搾取することには
あまりに無頓着な気がするわ



5名無しさん@おーぷん24/04/13(土)10:07:14ID:a7Oa
結局会社員続けるのが一番よな



10名無しさん@おーぷん24/04/13(土)10:08:50ID:hJRk
>>5
負担も収入も無難だけど一番では無いと思ふ



14名無しさん@おーぷん24/04/13(土)10:12:01ID:a7Oa
>>10
そうか?
会社の看板で仕事できるのはやっぱでかいで
独立した途端に案件取れなくなるやつなんてザラにおる



11名無しさん@おーぷん24/04/13(土)10:09:11ID:7LeL
道端に祠作れ
賽銭とお供物で暮らせるぞ



12名無しさん@おーぷん24/04/13(土)10:09:16ID:DPRR
脱サラ失敗して借金まみれになるよりは雇われでいいって
保守的考えはイカンのか?



15名無しさん@おーぷん24/04/13(土)10:12:46ID:a7Oa
>>12
保守的というか、まともな考えやと思う
会社員辞めたい!って思った時のどの選択肢もロクなもんがない



13名無しさん@おーぷん24/04/13(土)10:09:58ID:oDjl
職場のほうが落ち着くとか言ってる人見ると幸せやないんかなと思う



16名無しさん@おーぷん24/04/13(土)10:13:15ID:oDjl
向き不向きがあるやろしな
経営に向いてる奴は1みたいな選択肢もアリなんやろ



17名無しさん@おーぷん24/04/13(土)10:14:08ID:a7Oa
>>16
いや経営に向いてるなら自分で事業立ち上げるべきで
A~Dの選択肢はどれも詐欺で搾取されるだけやろ



21名無しさん@おーぷん24/04/13(土)10:16:37ID:oDjl
>>17
ああすまん1は詐欺っぽいって趣旨なんやな読解力なかったわ



19名無しさん@おーぷん24/04/13(土)10:15:37ID:a7Oa
会社員ってちゃんとスキル積んでる限りは給料下がることも滅多にないから
年取っても安定した収入を得続けることができるってのがでかすぎるわ
ユーチューバーとか一時的に稼げるけどその後同じように稼げる保証全くないしな



20名無しさん@おーぷん24/04/13(土)10:15:51ID:EK43
NPOとかどうなん?
行政とズブズブなれはおいしいらしいで



24名無しさん@おーぷん24/04/13(土)10:18:39ID:a7Oa
>>20
結局、会社員辞めたいのって煩わしい人間関係とか面倒なタ
スクから逃れたいってことやから
NPOでも大して変わらんと思うわ



23名無しさん@おーぷん24/04/13(土)10:17:46ID:1rqI
会社員やめたいっていわれたらそらそう言われるやろ
今の仕事辞めたいって言っとけばもっと選択肢広がるのに



26名無しさん@おーぷん24/04/13(土)10:19:33ID:a7Oa
>>23
それは単に転職するだけで
仕事上の面倒な人間関係とかしょうもないしがらみから
解放されるわけじゃないからな
会社員辞めたいってのはそういうことや



29名無しさん@おーぷん24/04/13(土)10:21:02ID:1rqI
>>26
人間関係が嫌ならそれを極力避けられる仕事に転職するのが一番ええんちゃう
それが嫌なら投資家とかフリーのクリエイターにでもなるしかないやろ
全く人と関わらずに生きていくのって不可能やし
経営者なんか会社員以上に人間関係に苦しめられるし



38名無しさん@おーぷん24/04/13(土)10:25:19ID:a7Oa
>>29
投資家って聞こえはええけど素人がいきなり手を出しても
ワンルームマンションとか詐欺スキームに巻き込まれるだけやで

NISAなら手堅いけど長期的なもので今会社員辞めてどうこうって
話じゃないしな

投資で食えるのは最初から資産あるやつだけ
「人と関わらずに生きていくのは不可能」ってのはその通りやと思うわ
会社員しかパンピーには選択肢がない



41名無しさん@おーぷん24/04/13(土)10:26:14ID:1rqI
>>38
だから今の仕事より人間関係のいざこざが減りそうな
職種や業種に転職するのが一番現実的なんちゃうって



25名無しさん@おーぷん24/04/13(土)10:19:04ID:oDjl
「ほならあんたがやったらええやん」理論が成立する時点であかんよな








 
★ ★