記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712738527/

1名無しさん@おーぷん24/04/10(水)17:42:07ID:njXg
おいしいだろ!



3名無しさん@おーぷん24/04/10(水)17:43:25ID:GWro
皮が苦手



5名無しさん@おーぷん24/04/10(水)17:44:22ID:h1yY
グリーンピースでどっちや?反社の方か?
クイモンなら、本物を食ってないからや



7名無しさん@おーぷん24/04/10(水)17:45:01ID:njXg
>>5
食いもんじゃないグリンピースを知らない


6名無しさん@おーぷん24/04/10(水)17:44:46ID:SN1T
まずいから



8名無しさん@おーぷん24/04/10(水)17:45:24ID:njXg
カレーにグリンピース入れたら怒るやついない?



9名無しさん@おーぷん24/04/10(水)17:45:48ID:h1yY
>>8
逆にうれしいだろ



30名無しさん@おーぷん24/04/10(水)17:54:13ID:CmUL
>>8
煮込んではあかん



10名無しさん@おーぷん24/04/10(水)17:45:51ID:V7ya
ピラフとかに入ってるならいいけどカツ丼に乗せる意味がわからない



11名無しさん@おーぷん24/04/10(水)17:46:07ID:I1wf
青臭い食べ物は受け付けない人間は一定数おるのはまあわかる

ピーマンやパクチー未だに食べられん大人とかおるやろ



12名無しさん@おーぷん24/04/10(水)17:47:23ID:wigF
グリンピース入れて炊いた豆ごはん美味いやん



13名無しさん@おーぷん24/04/10(水)17:48:15ID:njXg
ワイが自炊スレ立てたとき毎回グリンピース叩きされるのに
何で今日に限って嫌いなやついないんだよ…



15名無しさん@おーぷん24/04/10(水)17:50:19ID:V7ya
>>13
ヒント:グリンピース嫌いそうな年齢層は学校始まった



17名無しさん@おーぷん24/04/10(水)17:51:13ID:fAWY
グリンピースごはんは無理



18名無しさん@おーぷん24/04/10(水)17:51:46ID:UZcB
シチューに入ってるイメージ



19名無しさん@おーぷん24/04/10(水)17:51:54ID:njXg
カレー、シチュー、チャーハン、親子丼、肉じゃが
とかに入れてるけどマストだよな?



22名無しさん@おーぷん24/04/10(水)17:52:20ID:tXKN
>>19
別に無くてもいいよね



20名無しさん@おーぷん24/04/10(水)17:52:07ID:jgcv
カニ玉はグリーンピースないと話にならん



21名無しさん@おーぷん24/04/10(水)17:52:17ID:gJwv
アクセントにぴったりやん



23名無しさん@おーぷん24/04/10(水)17:52:52ID:njXg
>>21
ほんまそうだよな
彩も良くなる



24名無しさん@おーぷん24/04/10(水)17:52:53ID:jgcv
小学校の頃給食でグリーンピース残すやつが多かったのは不思議やったわ



25名無しさん@おーぷん24/04/10(水)17:53:07ID:UBh7
あえてグリンピース入れるメリットが無い
サイゼのグリンピース温サラダとかは好きだけど
「カレー食うか!」ってなってグリンピース売り場に行く発想はありえない



26名無しさん@おーぷん24/04/10(水)17:53:16ID:xih7
グリーンピースご飯考案した奴ガチで頭おかしい



28名無しさん@おーぷん24/04/10(水)17:53:29ID:CmUL
冷凍は美味しい
缶詰はまずい
生は微妙



32名無しさん@おーぷん24/04/10(水)17:54:18ID:QAWu
給食に出る煮物の中に入っているグリーンピースが不味かったな



36名無しさん@おーぷん24/04/10(水)17:55:31ID:yoPT
不味すぎるやろ



51名無しさん@おーぷん24/04/10(水)19:02:04ID:zCRj
>>36
自己主張強すぎるんよな
カボチャも入れるだけで全部カボチャ味になるし



37名無しさん@おーぷん24/04/10(水)17:55:32ID:QAWu
豆ごはんは美味しいから、缶詰が不味いんだろうな






コメント( 0 )


 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
★ ★