
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712722663/
1名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:17:43ID:h1Nv
こんなやばい契約を「自己責任」で済ませられちゃうなら、
命を担保に金借りることだって合法になるだろ
ウリ坊とか可愛いキャラクターで警戒心解くのも本当におかしい
タバコの箱みたいに「でかい額借りると一生返済終わらないし人生終わるよ」
とかしっかり書いてほしい
2名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:18:09ID:V7ya
しなくてええやろ
アホがアホらしい末路になるだけやん
6名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:18:59ID:h1Nv
>>2
だから、自己責任で片付けるならあらゆる詐欺を合法にしていいってことやねん
政府はそんなこと言ってませんし、ちゃんと違法にしてますよね
法規制が追いついてないだけでございますはい
3名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:18:22ID:Fwyu
過払い請求しとけ
4名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:18:32ID:jlwC
イッチやらかしたんか?
8名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:19:35ID:h1Nv
>>4
やらかしてないんだけど、特にpaypayカードの
リボ勧誘がデメリット言わなすぎてこの金の亡者がクソって苛ついた
5名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:18:34ID:qoHY
自己責任で使えや
7名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:19:18ID:7VYL
ニートも法規制しようぜ
こんなにやばい状態を許すとか誰のためにもならん
10名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:19:53ID:h1Nv
>>7
正直、法規制されたらGDPちょっと上がりそう
9名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:19:50ID:l5mj
リボにしとるのに
手数料が発生しないとポイント倍にならないとか
ふざけた改悪どうにかしろや
13名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:20:43ID:h1Nv
>>9
出たリボのポイントキャンペーン
「損したら、ワイらカード会社が損しない範囲で戻したるわ」
とかいう詐欺キャンペーン
情弱絞りたいと思わない限りこんな発想は出ない
12名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:20:13ID:KBQa
別にリボ払い選択しても任意でまとめ払いすりゃええだけやん
14名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:20:49ID:RLGa
リボ払いの男女比知りたい
15名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:21:25ID:lkrK
後からリボとキャッシングの二刀流が上手なカードの使い方やぞ
ソースはセゾン
18名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:21:37ID:Ffql
ニーズに応じたサービスを提供して悪人扱いとは・・・やれやれ
19名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:21:39ID:XuAh
数回払いなら役に立つ言う奴もおるけど
それ泥沼への第一歩やしな
21名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:21:57ID:GyRM
今から規制したとして既にリボ溜まってる人は救われるん?
24名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:22:29ID:MoOc
>>21
未来で沈む人たちは救われるで
22名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:22:14ID:iur4
一括で!って言ってもリボにしてくれるやつとかあるんやろ
25名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:22:51ID:Ffql
>>22
上客に恥をかかせない心配りよ
23名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:22:27ID:KBQa
リボ規制したところでリボ残高溜め込むようなやつは支払えず死ぬだけやん
27名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:23:10ID:jlwC
リボ払いええやん
一生一定の金払い続ければええだけやし
31名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:23:41ID:MoOc
>>27
払う必要がない分の金も払わないといけない定期
28名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:23:30ID:Mwy6
合法闇金
33名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:23:47ID:nDno
でも日本人が憧れる世界最大の先進国アメリカではリボ払いが当たり前だよ
35名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:24:20ID:MoOc
>>33
だからヤクが蔓延してる
34名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:23:50ID:4KrU
徳政令だせばええだけ
36名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:24:28ID:akS2
ちなみにリボだからこそのメリットって何があるんや
41名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:25:02ID:MoOc
>>36
少額を一定に払う形になる
49名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:26:08ID:akS2
>>41
それってどんな方法使っても多く余分に払えるときは払うとかできんの?
50名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:26:40ID:jlwC
>>49
出来るらしいな
37名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:24:28ID:CVgI
規制を受けない銀行が消費者金融を取り込んで
積極的に街金業務を行う地獄みたいな世界
43名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:25:24ID:h1Nv
>>37
ほんこれ
資本主義は規制がないとタダの無法地帯
39名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:24:55ID:jlwC
ワイ「ほいっw今月の一万ww」
リボ「サンガツやで!元金-30円な!ww」
48名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:26:06ID:MoOc
>>39
ワイ「元金に+10万円以上払う形になってもうた(´Д`)」
42名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:25:18ID:KBQa
自動リボ設定でキャンペーンのポイント貰う
返済時はまとめ返済して残額を残さない(リボ手数料かからない)
ポイント乞食だけすればお得


コメント( 1 )
過払い請求しとけ
4名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:18:32ID:jlwC
イッチやらかしたんか?
8名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:19:35ID:h1Nv
>>4
やらかしてないんだけど、特にpaypayカードの
リボ勧誘がデメリット言わなすぎてこの金の亡者がクソって苛ついた
5名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:18:34ID:qoHY
自己責任で使えや
7名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:19:18ID:7VYL
ニートも法規制しようぜ
こんなにやばい状態を許すとか誰のためにもならん
10名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:19:53ID:h1Nv
>>7
正直、法規制されたらGDPちょっと上がりそう
9名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:19:50ID:l5mj
リボにしとるのに
手数料が発生しないとポイント倍にならないとか
ふざけた改悪どうにかしろや
13名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:20:43ID:h1Nv
>>9
出たリボのポイントキャンペーン
「損したら、ワイらカード会社が損しない範囲で戻したるわ」
とかいう詐欺キャンペーン
情弱絞りたいと思わない限りこんな発想は出ない
12名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:20:13ID:KBQa
別にリボ払い選択しても任意でまとめ払いすりゃええだけやん
14名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:20:49ID:RLGa
リボ払いの男女比知りたい
15名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:21:25ID:lkrK
後からリボとキャッシングの二刀流が上手なカードの使い方やぞ
ソースはセゾン
18名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:21:37ID:Ffql
ニーズに応じたサービスを提供して悪人扱いとは・・・やれやれ
19名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:21:39ID:XuAh
数回払いなら役に立つ言う奴もおるけど
それ泥沼への第一歩やしな
21名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:21:57ID:GyRM
今から規制したとして既にリボ溜まってる人は救われるん?
24名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:22:29ID:MoOc
>>21
未来で沈む人たちは救われるで
22名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:22:14ID:iur4
一括で!って言ってもリボにしてくれるやつとかあるんやろ
25名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:22:51ID:Ffql
>>22
上客に恥をかかせない心配りよ
23名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:22:27ID:KBQa
リボ規制したところでリボ残高溜め込むようなやつは支払えず死ぬだけやん
27名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:23:10ID:jlwC
リボ払いええやん
一生一定の金払い続ければええだけやし
31名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:23:41ID:MoOc
>>27
払う必要がない分の金も払わないといけない定期
28名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:23:30ID:Mwy6
合法闇金
33名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:23:47ID:nDno
でも日本人が憧れる世界最大の先進国アメリカではリボ払いが当たり前だよ
35名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:24:20ID:MoOc
>>33
だからヤクが蔓延してる
34名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:23:50ID:4KrU
徳政令だせばええだけ
36名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:24:28ID:akS2
ちなみにリボだからこそのメリットって何があるんや
41名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:25:02ID:MoOc
>>36
少額を一定に払う形になる
49名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:26:08ID:akS2
>>41
それってどんな方法使っても多く余分に払えるときは払うとかできんの?
50名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:26:40ID:jlwC
>>49
出来るらしいな
37名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:24:28ID:CVgI
規制を受けない銀行が消費者金融を取り込んで
積極的に街金業務を行う地獄みたいな世界
43名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:25:24ID:h1Nv
>>37
ほんこれ
資本主義は規制がないとタダの無法地帯
39名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:24:55ID:jlwC
ワイ「ほいっw今月の一万ww」
リボ「サンガツやで!元金-30円な!ww」
48名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:26:06ID:MoOc
>>39
ワイ「元金に+10万円以上払う形になってもうた(´Д`)」
42名無しさん@おーぷん24/04/10(水)13:25:18ID:KBQa
自動リボ設定でキャンペーンのポイント貰う
返済時はまとめ返済して残額を残さない(リボ手数料かからない)
ポイント乞食だけすればお得



UFOキャッチャーの確率機も規制すべき案件
ikuzi2p
が
しました