記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712041568/

1名無しさん@おーぷん24/04/02(火)16:06:08ID:tdYH
何のZなん?これ。



3名無しさん@おーぷん24/04/02(火)16:07:01ID:AD39
X、Yの次やで



4名無しさん@おーぷん24/04/02(火)16:07:01ID:4DcI
ドラゴンボールZのZもなんのZかわからんやろ?



8名無しさん@おーぷん24/04/02(火)16:07:29ID:tdYH
>>4
分からんな



48名無しさん@おーぷん24/04/02(火)16:16:08ID:zYpP
>>4
鳥山明がこれでドラゴンボールはおしまい!ってしたかった



6名無しさん@おーぷん24/04/02(火)16:07:13ID:RGCK
ワィも不思議に思ってた



14名無しさん@おーぷん24/04/02(火)16:08:54ID:RGCK
なんか調べたけどマジでXYの次って感じでその次はアルファ世代らしい



16名無しさん@おーぷん24/04/02(火)16:09:28ID:AD39
>>14
なんでXなんやろか



17名無しさん@おーぷん24/04/02(火)16:09:30ID:tdYH
>>14
アルファ世代って何歳から?



15名無しさん@おーぷん24/04/02(火)16:09:13ID:yIzJ
いい加減こんなくだらん括りやめりゃええのに



18名無しさん@おーぷん24/04/02(火)16:10:11ID:tdYH
X世代とかY世代とか聞いたことないがね



19名無しさん@おーぷん24/04/02(火)16:10:30ID:RGCK
2010から2024だから今14歳の人以下かな?



20名無しさん@おーぷん24/04/02(火)16:10:34ID:XzVS
アメリカ由来やろ



22名無しさん@おーぷん24/04/02(火)16:10:42ID:yIzJ
ワイはXY世代やな
ギリBWも



23名無しさん@おーぷん24/04/02(火)16:11:13ID:XzVS
氷河期がxで
ゆとりがY



25名無しさん@おーぷん24/04/02(火)16:11:32ID:tdYH
>>23
はぁ~そゆことぉ?



24名無しさん@おーぷん24/04/02(火)16:11:30ID:rtJm
よく分からんけど2000年くらいで一旦終わりってことにしたろ!って
したからやろ多分



27名無しさん@おーぷん24/04/02(火)16:11:45ID:RGCK
ゆとりとか団かいはわかりやすかったのに



28名無しさん@おーぷん24/04/02(火)16:11:56ID:SGvN
くだらないって言うけど考え方や行動の違いはやっぱあるんよな




29名無しさん@おーぷん24/04/02(火)16:11:57ID:CIKG
Z=終わり

"上位存在"はこの世代が最後で人類は絶滅することを予知してるんや



30名無しさん@おーぷん24/04/02(火)16:12:06ID:UChY
ロシア



31名無しさん@おーぷん24/04/02(火)16:12:11ID:CG4r
ロシアがウクライナ進行し始めた頃からZ世代って見るようになったわ
ロシアの戦争でのシンボル文字がZ
これはましゃか・・・



34名無しさん@おーぷん24/04/02(火)16:12:36ID:XzVS
氷河期ジュニアと言うべき



35名無しさん@おーぷん24/04/02(火)16:13:05ID:xjqF
骨の髄まで韓国大好きな世代



43名無しさん@おーぷん24/04/02(火)16:15:09ID:SGvN
Z世代は世代区分がくだらないと思ってるらしい



67名無しさん@おーぷん24/04/02(火)16:20:41ID:NUK2

Z世代(ゼットせだい)
米国で1960年代中盤~1980年頃生まれが「X世代」と名付けられたことに始まり、その後の1980年頃~1990年代中盤生まれが「Y世代(ミレニアル世代)」と呼ばれ、それに続く世代という意味でZ世代、ジェネレーションZと呼ばれます。


らしい







 
★ ★