記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711459220/l50

1 :名無し:24/03/26(火) 22:20:20 ID:qwjD主
つらい



2: 名無し:24/03/26(火) 22:20:36 ID:sAVk
わかる



3: 名無し:24/03/26(火) 22:20:47 ID:qwjD主
●漏れそうな感覚来るとヒヤヒヤ



4: 名無し:24/03/26(火) 22:20:51 ID:98cy
こわい


14: 名無し:24/03/26(火) 22:23:19 ID:qwjD主
座ってるときは痛くないんや
運動したりお酒飲んだりして血流良くなると多分来る



17: 名無し:24/03/26(火) 22:24:49 ID:qwjD主
今までも定期的になることあったけどほっときゃ治ってた
でも今回は全然治る気配がない🥺



18: 名無し:24/03/26(火) 22:25:15 ID:CkvM
肛門科いけ



19: 名無し:24/03/26(火) 22:26:39 ID:qwjD主
>>18
はずかしい



21 :名無しさん@おーぷん :24/03/26(火) 22:28:44 ID:CkvM
>>19
手術のために入院するほうがはずかしいぞ
会社に「痔の手術するので休みください」っていうんか?



20: 名無し:24/03/26(火) 22:27:59 ID:qwjD主
内部の痔やと思うんよな
内服とかでどうにかならんやろか



25: 名無し:24/03/26(火) 22:34:08 ID:4e8u
疲れ溜まったり体冷えると悪化しやすい気がする
ボラギノールは座薬と注入軟膏あるから自分に合う方使ってな

ワイは両方試して注入軟膏の方が合っとる

はよ良くなりますようにお大事にな



27 :名無しさん@おーぷん :24/03/26(火) 22:34:26 ID:qwjD
>>25
ありがとう🥺



26: 名無し:24/03/26(火) 22:34:13 ID:qwjD主
日の大半を座ってるからやろか
多分起きてる時間の8割は座ってる



28: 名無し:24/03/26(火) 22:34:43 ID:qwjD主
でもお尻に異物入れるの怖いから内服薬がいい🥺



29: 名無し:24/03/26(火) 22:37:55 ID:4e8u
座り仕事の人は血行悪くなるから痔なりやすいて聞いた事ある
ドーナツ型のクッションえええみたいやで

市販の内服薬売っとるで飲んだ事ないから詳細わからんのすまんな



30: 名無し:24/03/26(火) 22:38:29 ID:qwjD主
>>29
市販の内服薬おしえてえええ



31: 名無し:24/03/26(火) 22:39:09 ID:qwjD主
自宅が会社みたいな感じで座り仕事やねん

昇降デスク買おうかな







 
★ ★