記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1709469967/

1名無しさん@おーぷん24/03/03(日)21:46:07ID:jsSJ
そもそも何をもって「超えた」とするかやが



2名無しさん@おーぷん24/03/03(日)21:46:20ID:Awb0
はよ超えてくれ~



3名無しさん@おーぷん24/03/03(日)21:46:36ID:jsSJ
AIには創造性がない!みたいな意見も見るけどさ



4名無しさん@おーぷん24/03/03(日)21:47:07ID:irdW
シンギュラリティっていつやっけ?


5名無しさん@おーぷん24/03/03(日)21:47:25ID:jsSJ
>>4
著名な数学者によると2045年って言われてるらしい



7名無しさん@おーぷん24/03/03(日)21:47:54ID:4g0k
もう超えてるんちゃう
逆にいつまでも超えられない部分もあるんちゃう



8名無しさん@おーぷん24/03/03(日)21:48:15ID:jsSJ
>>7
ワイも超えられる部分とそうでない部分があるんじゃないかと思ってる



15名無しさん@おーぷん24/03/03(日)21:50:53ID:jJFp
人類がAIが勝ったときの判断材料は命令下してないのに自ら考えて
最善策を打つことやな

勝手に機械が動くとかそういう感じ



24名無しさん@おーぷん24/03/03(日)21:53:25ID:n92u
>>15
AI同士会話させたら人間にはわからん暗号出力で会話始めたから
中止したって話ほんますこ
反乱の日は近そう



25名無しさん@おーぷん24/03/03(日)21:53:54ID:jJFp
>>24
単なる文字化けと思うけどな



27名無しさん@おーぷん24/03/03(日)21:54:50ID:jsSJ
>>24
その話結構誤解らしいよ

https://japan.cnet.com/article/35110443/



16名無しさん@おーぷん24/03/03(日)21:50:56ID:TWud
部分的には超えてるやろ
囲碁とか将棋とか



17名無しさん@おーぷん24/03/03(日)21:51:30ID:jJFp
コードインプットしてないのにAI自身がコード考えて
自分自身に命令下せるようになったらおわり



23名無しさん@おーぷん24/03/03(日)21:53:13ID:vEAz
>>17
それでも終わりでは無いと思う
結局本当に要件に合致してるか確認は必要やし
奪われる人はいるけど終わりってほどでは無い



18名無しさん@おーぷん24/03/03(日)21:51:38ID:n92u
面白い漫画作れとか人間の完成に寄り添うもの作るのは無理どころか
先鋭化してどんどん乖離が進みそう

定命の下等種族の為になんでそんなもん作らなあかんのやってAIが将来的に
判定しそうやが



19名無しさん@おーぷん24/03/03(日)21:51:44ID:vEAz
人間の考えに即しているかの判断がAI自身に出来ないうちは
結局人間の監督が必要やな



20名無しさん@おーぷん24/03/03(日)21:52:41ID:9d8S
トップダウン型から脱したら超えることも見えてくるやろ



21名無しさん@おーぷん24/03/03(日)21:52:46ID:jsSJ
たまに思うんやが、
AIのイラストは何かをいろいろ真似て描いてるだけって言うやん?
でもワイらも絵描く時自然と何かの記憶に影響されとるよな



29名無しさん@おーぷん24/03/03(日)21:56:06ID:vEAz
極論こっちの感情や意志も汲み取るドラえもんみたいな
AIロボができた時がガチの終わりって感じやろ



39名無しさん@おーぷん24/03/03(日)21:58:56ID:DdrA
>>29
手塚作品のロボットはまだロボットって感じがするけど
藤子作品のロボットは人間よりも人間臭かったりするわね
ドラえもん ゴンスケ コロ助あたりは



47名無しさん@おーぷん24/03/03(日)22:01:35ID:vEAz
>>39
せやな

手塚作品のロボットは杓子定規で物事測るから
登場人物から罵倒されたりもしてるよな

その段階であれば正直お助けツール止まりだと思うんだよな






コメント( 0 )


 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
★ ★