
記事元: 育児している奥様74247
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1708489727/777
777 Ms.名無しさん 2024/02/21(水) 22:06:02.88 0
きゃわが貰ってきたメダカ全然世話してない3年目
785 Ms.名無しさん 2024/02/21(水) 22:06:44.28 0
>>777
育てるの上手いわねたわしすぐ死なせちゃった
812 Ms.名無しさん 2024/02/21(水) 22:11:05.18 0
>>785
横田も何回か死なせて今いるやつやっと安定してきたわ
夏がやばかった
820 Ms.名無しさん 2024/02/21(水) 22:12:39.26 0
>>812
あー夏は死にやすいのか
832 Ms.名無しさん 2024/02/21(水) 22:14:57.11 0
>>820
毎日足し水してたけど日中は水がぬるくなってあかんかったわ
店員さんにも夏から買い始めるのオススメしないってゆあれた
816 Ms.名無しさん 2024/02/21(水) 22:11:46.62 0
夏祭りの金魚すぐ死んでたなって思い出したけど
友達の家20年くらい生きてるわなんの違いなの
822 Ms.名無しさん 2024/02/21(水) 22:13:25.19 0
>>816
お祭りの時点で追いかけ回されて既に弱ってるんじゃないかしら
たわしのお祭り金魚はブクブク入れてないけどまだ元気
829 Ms.名無しさん 2024/02/21(水) 22:14:38.18 0
>>816
うちのもそのぐらい生きたわ
鯉か?ってぐらいでかくなったわ
家庭訪問にきてた先生もびっくりして翌日クラス中に
「横田さんちの金魚めちゃくちゃでかい」って言いふらしてたわ
819 Ms.名無しさん 2024/02/21(水) 22:12:15.28 0
うちは縁日の金魚何故か毎回クソデカくなって
水槽何回も買い替えて鯉みたいになるわなんでや
843 Ms.名無しさん 2024/02/21(水) 22:16:44.87 0
>>819
水槽の大きさに合わせて大きくなるって聞いたことあるわ
うちの金魚も大きくなりすぎて死んだ時ちょっとキモかった
847 Ms.名無しさん 2024/02/21(水) 22:18:24.40 0
>>843
それよく聞くけど狭いとかわいそうだから大きいのに買い替えてたわ
最終的には20cmくらいになって赤っぽい金魚だったのが
薄いオレンジ色になったわ
845 Ms.名無しさん 2024/02/21(水) 22:17:26.63 0
でかい金魚でパプワくん思い出すわ


コメント( 0 )
>>820
毎日足し水してたけど日中は水がぬるくなってあかんかったわ
店員さんにも夏から買い始めるのオススメしないってゆあれた
816 Ms.名無しさん 2024/02/21(水) 22:11:46.62 0
夏祭りの金魚すぐ死んでたなって思い出したけど
友達の家20年くらい生きてるわなんの違いなの
822 Ms.名無しさん 2024/02/21(水) 22:13:25.19 0
>>816
お祭りの時点で追いかけ回されて既に弱ってるんじゃないかしら
たわしのお祭り金魚はブクブク入れてないけどまだ元気
829 Ms.名無しさん 2024/02/21(水) 22:14:38.18 0
>>816
うちのもそのぐらい生きたわ
鯉か?ってぐらいでかくなったわ
家庭訪問にきてた先生もびっくりして翌日クラス中に
「横田さんちの金魚めちゃくちゃでかい」って言いふらしてたわ
819 Ms.名無しさん 2024/02/21(水) 22:12:15.28 0
うちは縁日の金魚何故か毎回クソデカくなって
水槽何回も買い替えて鯉みたいになるわなんでや
843 Ms.名無しさん 2024/02/21(水) 22:16:44.87 0
>>819
水槽の大きさに合わせて大きくなるって聞いたことあるわ
うちの金魚も大きくなりすぎて死んだ時ちょっとキモかった
847 Ms.名無しさん 2024/02/21(水) 22:18:24.40 0
>>843
それよく聞くけど狭いとかわいそうだから大きいのに買い替えてたわ
最終的には20cmくらいになって赤っぽい金魚だったのが
薄いオレンジ色になったわ
845 Ms.名無しさん 2024/02/21(水) 22:17:26.63 0
でかい金魚でパプワくん思い出すわ


