記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708421402/

1名無しさん@おーぷん24/02/20(火)18:30:02ID:A55p
逆流性食道炎部でも作るか



3名無しさん@おーぷん24/02/20(火)18:30:36ID:A55p
コロナやってもうたんやが
その1週間だけ胃腸快適でわろた



4名無しさん@おーぷん24/02/20(火)18:30:38ID:n2fI
なにがつらいの?



7名無しさん@おーぷん24/02/20(火)18:31:42ID:A55p
>>4
人手がいない介護現場の管理者って感じや


5名無しさん@おーぷん24/02/20(火)18:31:06ID:B0ot
30代中盤になってまだ下っ端な底辺男だけど管理職できるとか有能すぎるやん
凄すぎる
ネタ抜きで



9名無しさん@おーぷん24/02/20(火)18:32:31ID:A55p
>>5
自分に向いてないんや
人にあれこれ指示したり、あかん事アカンぞ言うの苦手や



8名無しさん@おーぷん24/02/20(火)18:32:11ID:e2kP
介護は大変そうやな



10名無しさん@おーぷん24/02/20(火)18:33:08ID:GyDV
あー
今は特に色々気遣わないとアカンで余計疲れるわな



11名無しさん@おーぷん24/02/20(火)18:33:14ID:A0SE
介護じゃつれーわね…



12名無しさん@おーぷん24/02/20(火)18:33:40ID:A55p
担当者件バイトリーダー件下っ端件責任者みたいなもんや
ほんでワイは介護未経験でこのポジや
歳上だったり、介護経験者もおるンゴ



13名無しさん@おーぷん24/02/20(火)18:34:07ID:rfI6
逆流性食道炎ってどちらかというと食べ過ぎな奴がなるやつやろ
めっちゃ食欲あるやんけ



16名無しさん@おーぷん24/02/20(火)18:34:52ID:A55p
>>13
ワイの状態の場合、何か食べるとそれが上がってくる感じや
排水口が詰まってる



14名無しさん@おーぷん24/02/20(火)18:34:09ID:A55p
管理者手当なんか1万や2万やで
看護師の方が給与貰ってる



15名無しさん@おーぷん24/02/20(火)18:34:44ID:GyDV
日本の企業って中間管理職の人を防波堤みたいに使って上は
サボっているっていう傾向あるんとちゃうかなって勝手に思っとる



17名無しさん@おーぷん24/02/20(火)18:34:57ID:xQad
最近、中間管理職くらいの人をソフト老害とか言い出した奴がいて
本当に酷いと思うわ

めっちゃ大変なポジションなのに



18名無しさん@おーぷん24/02/20(火)18:35:21ID:dBze
ワイ係長、毎日憤怒する



20名無しさん@おーぷん24/02/20(火)18:36:29ID:A55p
人手不足を全てカバーしながら
ケアマネだの利用者だの利用者家族だの職員だの…の管理で
正直ワイのスペックじゃもうカバーできんって状態よ
送迎から入浴からレクから全部やりながら管理者としての仕事もあり、
掃除もして…って感じよ残業代はみなし



21名無しさん@おーぷん24/02/20(火)18:38:07ID:A55p
ワイが無能なのもあるけど
そんなスーパーマン求められても、そんなできる人間は
もっと良い給与貰って他の仕事してるわって思ってまう



25名無しさん@おーぷん24/02/20(火)18:40:30ID:lBej
で、手取りはいくらなんや



27名無しさん@おーぷん24/02/20(火)18:41:11ID:A55p
>>25
先月は21万や



33名無しさん@おーぷん24/02/20(火)18:47:13ID:A55p
なんというか忙しい理由ってのは
管理者としての仕事をする時間プラスで介護職員としてフルで
動いてるから単純に時間あるわけないよね?って感じや
ほんで上はノー残業デー云々おっしゃっとる



35名無しさん@おーぷん24/02/20(火)18:51:46ID:A55p
ざっくりワイの1日や

6時 おはよう
7時20分1日の各員のスケジュール
送迎
送迎戻り
送迎
送迎戻り
入浴対応
レク対応
昼食対応
午後レク対応
入浴対応
おやつ対応
送迎
戻り
送迎
戻り
施設掃除

合間で管理者業務や
ほんでケツは決めてないけど家に帰って一食目のごはんくって風呂入って寝る





 
コメント( 0 )


 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
★ ★