
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1707104258/
1 :名無し:24/02/05(月) 12:37:38 ID:Ya7Q主1
2: 名無し:24/02/05(月) 12:38:01 ID:GiJb1
でもそれ毎回言ってるじゃん
3: 名無し:24/02/05(月) 12:38:01 ID:espI1
ほんとにぃ?😏
8 :名無しさん@おーぷん :24/02/05(月) 12:38:31 ID:Ya7Q
>>2
>>3
今回は警報級やぞ!
4: 名無し:24/02/05(月) 12:38:06 ID:Ya7Q主1
コレ信じてええんやろな?
5: 名無し:24/02/05(月) 12:38:17 ID:J6Ib1
ジャティック見てるがほとんど降って無いで
7: 名無し:24/02/05(月) 12:38:29 ID:wyRF2
まぁワイは大丈夫やろ
9: 名無し:24/02/05(月) 12:38:37 ID:espI1
東京の過去最高積雪は46センチやけどそのくらい降るんか?
12 :名無しさん@おーぷん :24/02/05(月) 12:39:44 ID:Ya7Q
>>9
昔膝まで積もったことあるけどあれくらい降ったら気象庁褒めるで
10: 名無し:24/02/05(月) 12:39:27 ID:ptAX1
帰りてぇ
急ぎの仕事ないしいいかな
11: 名無し:24/02/05(月) 12:39:38 ID:wQ1O1
タイヤ交換ちゃんとしろ🥺
13: ↓名無し:24/02/05(月) 12:39:57 ID:Jjfc1
うちのあたりでは今もう結構雪降ってるわ
14: 名無し:24/02/05(月) 12:40:04 ID:ptAX1
>>13
どのへん?
16: ↓名無し:24/02/05(月) 12:40:20 ID:Jjfc1
>>14
神奈川県の下の方
18 :名無しさん@おーぷん :24/02/05(月) 12:40:37 ID:umaX
>>16
平塚定期
20 :名無しさん@おーぷん :24/02/05(月) 12:40:41 ID:IjTH
>>16
小田原ってなんでネットカフェないの
24 :名無しさん@おーぷん :24/02/05(月) 12:41:14 ID:ptAX
>>16
もう降ってるんか
今日降るのは間違いなさそうやなぁ
15: 名無し:24/02/05(月) 12:40:13 ID:fDjo1
騒がずに急に大雪降ったら叩かれるからしゃーない
17: 名無し:24/02/05(月) 12:40:28 ID:WEQr1
北海道で台風クラスの低気圧合体してて草
21: 名無し:24/02/05(月) 12:40:45 ID:A6uY1
毎回ヤバいって言ってるよな😁
22: 名無し:24/02/05(月) 12:40:58 ID:HLHE1
どーせすぐやむしヘーキヘーキ
23: 名無し:24/02/05(月) 12:41:07 ID:umaX2
港区ワイ、東京タワーに避難
26: 名無し:24/02/05(月) 12:41:42 ID:i4UB2
結構降ってきてるやんな
27: 名無し:24/02/05(月) 12:41:55 ID:MBRN1
ここ数年ちょっと大袈裟になり過ぎちゃう
28: 名無し:24/02/05(月) 12:41:58 ID:tRCu1
騒いだのに大した事なくても許せって風潮
33: 名無し:24/02/05(月) 12:42:37 ID:i4UB3
鎌倉も降ってるわ
34: 名無し:24/02/05(月) 12:42:37 ID:IjTH2
ほらもう去年京都で大雪降って電車が4時間立ち往生したやつ忘れた
35: 名無し:24/02/05(月) 12:42:56 ID:BUJf1
むしろ東北全然雪降らないんだが


