
記事元: 育児している奥様 7381
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1699874311/364
364 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:25:22.32 0
奥様仕事開始の何分前に仕事場イン!してるの?
10分前に行ってるけど何も言われないけど電車少しでも遅延したら
やべーっていつもハラハラしてるわ
371 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:26:08.99 0
>>364
普段20~30分前だけど最近は1分前の日もある
372 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:26:17.33 0
>>364
1~2分前よ
373 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:26:26.05 0
>>364
フレックスだからその日の気分で
375 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:26:36.66 0
>>364
15分前だけど正直ちょい早くて勿体ないなって思ってる
378 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:27:17.76 0
>>364
遅延したら電車が遅延してるんで遅刻しや~すで良くない?
そこまでパートが考える必要ないわ
381 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:27:41.38 0
>>364
パート先に10分前についてたわしさんはいつも早いねって褒められるわ
楽な職場ですこ
382 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:27:43.16 0
>>364
たわし昔同僚たちと会社近くでモーニング食べてから出社したりしてたわ
386 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:27:49.23 0
>>364
前は5分前まで駐車場にいたわそこから歩いて2~3分前に会社ついてた
今は10分前には着くようにしてる
393 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:29:27.03 0
>>364
パートか正社員かにもよらない?
パートなら5分前でも余裕
399 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:30:19.24 0
>>393
たわ社は正社員もギリギリだわ…
400 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:30:24.00 0
>>393
正社員でも就業時間1分毎になったから余裕
408 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:31:08.94 0
>>393
最近は正社員でも始業前に働いたりするの厳しくなってきたとこが増えたわ
414 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:32:36.80 0
>>408
前の職場これだったわ
デスク行ってもPCの電源まだ入れないで!ってうるさかった
385 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:27:48.74 0
5分遅れでスッピンできてそこから化粧始める人とかはずるいなーと
思いながら見てたわ
389 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:28:21.84 0
なんかいまってあんまり早くつくのも歓迎されないわよね
394 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:29:30.77 0
>>389
きっちり時給出さなきゃいけないもんね
むかしは30分前に出社して始業前に掃除してたわクソ
392 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:29:07.05 0
新入社員の頃15分前についてても社長から
重役出勤だねって言われてたわshineってずっと思ってた
398 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:30:12.62 0
たわし朝もギリギリだし休憩時間もギリギリに戻ってくるから
始業に間に合ってないよね?!て怒られたことあるわ
パートはあえて昼休憩無しにしてもらいました
407 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:31:00.85 0
>>398
理解ある職場
409 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:31:49.19 0
>>398
賢明ね…?
418 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:33:04.89 0
>>409
うん
フルタイムなら流石に昼休憩必要だけど実働4時間で昼休憩あるとこ
やめてほしい
425 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:34:08.31 0
>>418
わかるわ拘束時間長くなるだけよね
410 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:31:53.60 0
たわしは在宅パートだから1分前にPCの前に座るわ
でも朝のミーティング終わったら洗濯物干したりしてる
413 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:32:18.46 0
>>410
たわし在宅の日しょっちゅう打刻忘れるわ…
423 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:33:47.46 0
始業しても1時間ぐらいはここ見てたりYahooとか
楽天のポイ活したりネットニュース読んだりしてるわ
在宅ではない
436 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:35:33.35 0
>>423
何パよ!ゆるいわねうらやま!
437 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:35:49.56 0
>>436
正社員だよーん
432 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:34:59.30 0
たわし始業開始の10分前に着替え済ませてタイムカード押してるわ
それから荷物閉まってお茶のんでハンドクリーム塗って朝礼ノート
確認してって始業前にゆとり欲しいの
435 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:35:24.05 0
>>432
着替えも就業時間に含まれるのに?
450 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:37:44.59 0
>>435
これ言うけど60人以上いる職場で始業開始時間に朝礼スタートするから
それから着替えます!って言い出したら本社巻き込んで大事なるわ
そんなのメンディから着替えくらい別にサービスしてええわ
462 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:39:05.05 0
>>450
着替える前からタイムカード押しても良くない?って思ったの
471 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:40:16.80 0
>>462
給料発生するのは契約書に書かれてる始業開始時間からだからいくら
早くタイムカード押しても給料は発生しないわ
491 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:43:12.74 0
>>471
タイムカードの意味とは?って感じね
でも今それで遡って給料未払として払わされてる会社たくさんあるわよね
労基から注意されたり訴えられたりで
512 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:45:41.24 0
>>491
労働組合で集まって抗議でもしたら貰えるんだろうけど5分未満の
着替えでそこまで労力かけるのはメンディわ
その時間の方がもったいない
439 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:35:53.64 0
たわし時短だから朝出勤した時にはすでにみんな働くモード
で席ついた途端次々に話しかけられたり仕事振られるのほんときつい
444 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:36:26.52 0
>>439
たわしも時短だけど帰りに全振りしてるから楽
472 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:40:18.56 0
パ先着替えてからタイムカード押すんだけど厳密には
着替えも時給出るのにと思ってもまぁ黙ってたのよ
なのにごみ捨てもゴミ集め終わってタイムカード切ってから
ごみ捨て行けって何故か社員じゃなく同じパートBBAに言われて
クソムカついたの思い出したわ


>>364
15分前だけど正直ちょい早くて勿体ないなって思ってる
378 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:27:17.76 0
>>364
遅延したら電車が遅延してるんで遅刻しや~すで良くない?
そこまでパートが考える必要ないわ
381 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:27:41.38 0
>>364
パート先に10分前についてたわしさんはいつも早いねって褒められるわ
楽な職場ですこ
382 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:27:43.16 0
>>364
たわし昔同僚たちと会社近くでモーニング食べてから出社したりしてたわ
386 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:27:49.23 0
>>364
前は5分前まで駐車場にいたわそこから歩いて2~3分前に会社ついてた
今は10分前には着くようにしてる
393 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:29:27.03 0
>>364
パートか正社員かにもよらない?
パートなら5分前でも余裕
399 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:30:19.24 0
>>393
たわ社は正社員もギリギリだわ…
400 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:30:24.00 0
>>393
正社員でも就業時間1分毎になったから余裕
408 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:31:08.94 0
>>393
最近は正社員でも始業前に働いたりするの厳しくなってきたとこが増えたわ
414 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:32:36.80 0
>>408
前の職場これだったわ
デスク行ってもPCの電源まだ入れないで!ってうるさかった
385 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:27:48.74 0
5分遅れでスッピンできてそこから化粧始める人とかはずるいなーと
思いながら見てたわ
389 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:28:21.84 0
なんかいまってあんまり早くつくのも歓迎されないわよね
394 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:29:30.77 0
>>389
きっちり時給出さなきゃいけないもんね
むかしは30分前に出社して始業前に掃除してたわクソ
392 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:29:07.05 0
新入社員の頃15分前についてても社長から
重役出勤だねって言われてたわshineってずっと思ってた
398 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:30:12.62 0
たわし朝もギリギリだし休憩時間もギリギリに戻ってくるから
始業に間に合ってないよね?!て怒られたことあるわ
パートはあえて昼休憩無しにしてもらいました
407 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:31:00.85 0
>>398
理解ある職場
409 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:31:49.19 0
>>398
賢明ね…?
418 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:33:04.89 0
>>409
うん
フルタイムなら流石に昼休憩必要だけど実働4時間で昼休憩あるとこ
やめてほしい
425 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:34:08.31 0
>>418
わかるわ拘束時間長くなるだけよね
410 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:31:53.60 0
たわしは在宅パートだから1分前にPCの前に座るわ
でも朝のミーティング終わったら洗濯物干したりしてる
413 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:32:18.46 0
>>410
たわし在宅の日しょっちゅう打刻忘れるわ…
423 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:33:47.46 0
始業しても1時間ぐらいはここ見てたりYahooとか
楽天のポイ活したりネットニュース読んだりしてるわ
在宅ではない
436 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:35:33.35 0
>>423
何パよ!ゆるいわねうらやま!
437 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:35:49.56 0
>>436
正社員だよーん
432 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:34:59.30 0
たわし始業開始の10分前に着替え済ませてタイムカード押してるわ
それから荷物閉まってお茶のんでハンドクリーム塗って朝礼ノート
確認してって始業前にゆとり欲しいの
435 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:35:24.05 0
>>432
着替えも就業時間に含まれるのに?
450 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:37:44.59 0
>>435
これ言うけど60人以上いる職場で始業開始時間に朝礼スタートするから
それから着替えます!って言い出したら本社巻き込んで大事なるわ
そんなのメンディから着替えくらい別にサービスしてええわ
462 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:39:05.05 0
>>450
着替える前からタイムカード押しても良くない?って思ったの
471 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:40:16.80 0
>>462
給料発生するのは契約書に書かれてる始業開始時間からだからいくら
早くタイムカード押しても給料は発生しないわ
491 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:43:12.74 0
>>471
タイムカードの意味とは?って感じね
でも今それで遡って給料未払として払わされてる会社たくさんあるわよね
労基から注意されたり訴えられたりで
512 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:45:41.24 0
>>491
労働組合で集まって抗議でもしたら貰えるんだろうけど5分未満の
着替えでそこまで労力かけるのはメンディわ
その時間の方がもったいない
439 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:35:53.64 0
たわし時短だから朝出勤した時にはすでにみんな働くモード
で席ついた途端次々に話しかけられたり仕事振られるのほんときつい
444 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:36:26.52 0
>>439
たわしも時短だけど帰りに全振りしてるから楽
472 Ms.名無しさん sage 2023/11/13(月) 21:40:18.56 0
パ先着替えてからタイムカード押すんだけど厳密には
着替えも時給出るのにと思ってもまぁ黙ってたのよ
なのにごみ捨てもゴミ集め終わってタイムカード切ってから
ごみ捨て行けって何故か社員じゃなく同じパートBBAに言われて
クソムカついたの思い出したわ


